今更GT5も楽しいです・・・(笑 ― 2013/08/26 00:01:43
さて・・・
変な方向に行き、そのまま戻らずにそのまま突き進んでしまう・・・
千と千尋の神隠しの父親のような私です・・・(笑
あそこで・・・
「あっ!道間違えたから引き返そう・・・」
と考えれば、非常にリスクが少なくより確実な人生を歩めるはずです。
ところが私は一度道を間違えても、その先にもっと楽しいことがあるかもなどと考えて
そのまま突き進んでしまうことが多いです・・・(笑
なんの話かといえば・・・
最近、急にPS3に夢中です(笑
今まではnasneの録画再生機ぐらいにしか使っていなかったPS3ですが、
この前初期の60GBをバラして清掃した事が今となってはきっかけですね。
そのまま突き進み、
YLODのジャンク機体を2台ほど修理し、
40GBの白は外観の程度が良かったので、自分の部屋に持ってきてGT5専用マシンにしようと思いつきました。
思いついたら猫まっしぐら・・・
夜中にゴソゴソとGT5のパッケージを探します・・・(笑
発見!ヽ(^◇^*)/
やっとのことで部屋のゴミの中に埋もれたGT5のパッケージを発見した私は、早速白のPS3に・・・
って、アレ?
パッケージはあるけど肝心の中身が入ってない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
いったい中身はどこにあるのだ??
と、部屋をごそごそするも発見できず・・・
仕方なしと・・・
GT5 Spec IIを買ってくるアホな私は結構お茶目です(笑
自宅に戻って、早速パッケージを開け白のPS3にインストールしてる時にふと・・・
あれ?もしかしてリビングにGT5のソフト持って行った気がする・・・
とリビングをゴソゴソやっていたらみんゴル5のパッケージの中にみんゴル5のソフトと一緒に入ってた・・・(笑
まあ、いいです・・・
人生こんな事もあります・・・
amazonで海外版なら約半額で買えたのに後から気づいたのも勉強です・・・
てなわけで、
昨夜はSONYのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)でGT5をやって遊びました(笑
GT5はそれなりに負荷がかかるゲームですが、YLODを修理したPS3白は今のところ快調に動いています!ヽ(^◇^*)/
PS3は快調なのですが、私のオデコが無理!
SONYのHMDはオデコに当たる部分が長時間装着するとかなり痛くなってきて、2時間もするともう無理状態になるのが難点です。
過去ログ ←
てなわけで・・・
より楽しくGT5を遊ぶために、本日は・・・
PCデポでお買い物・・・(笑
中身は・・・
液晶モニターのスタンドです。
これを以前製作したなんちゃって自作プレイシートに取り付けて、液晶モニターをハンドルコンの手前に!
過去ログ1 ←
過去ログ2 ←
てなわけで、早速設置するも・・・
ハンドルコントローラーの角度のためにあえて天板を水平にしていないので・・・
液晶が前のめっちゃう・・・(笑
別段コレでもハンドル操作に支障はないし・・・(ノД`)シクシク
と、ちょっと遊んでいたのですが・・・
やっぱ、この前のめりは気持ち悪い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と今度はDIYショップにGO!(笑
板とかを買ってきました・・・(笑
てなわけで・・・
だいぶ前に制作したプレイシートをベランダに持ち込んで・・・
まずは掃除します・・・(笑
掃除したら・・・
買ってきた18mm厚の板を・・・
つや消し黒で塗装します。
塗装が乾いたら、プレイシートに取り付け開始!
ただ単に板を一枚追加するだけなので、作業はすぐに終了・・・
てなわけで・・・
自作プレイシートはこんな風になりました。
床と並行になるように板を追加します。
この追加した板には当然液晶モニター用のスタンドを取り付けるので・・・
強度アップのために、端材をスタンド部分に取り付けます。
コレで完成!ヽ(^◇^*)/
早速部屋に持ち込んで、スタンドをプレイシートに取り付けると・・・
おお!いい感じに正面を向いた!ヽ(^◇^*)/
んで・・・
むちゃくちゃ楽しいぞ、コレ!(笑
なんかアーケードゲームやってる感じです(笑
思わずコイン入れそうになるぐらいにいい感じです。
あーっ!
これで42inch位の液晶テレビ取り付けたらもっと楽しいだろうなぁ・・・
でも・・・
ここ数日で結構散財しちゃって・・・無理・・・(笑
さて・・・
PS3の白は今のところ快調に動いているし・・・
ビール片手に飲酒運転でもしますか・・・(笑
変な方向に行き、そのまま戻らずにそのまま突き進んでしまう・・・
千と千尋の神隠しの父親のような私です・・・(笑
あそこで・・・
「あっ!道間違えたから引き返そう・・・」
と考えれば、非常にリスクが少なくより確実な人生を歩めるはずです。
ところが私は一度道を間違えても、その先にもっと楽しいことがあるかもなどと考えて
そのまま突き進んでしまうことが多いです・・・(笑
なんの話かといえば・・・
最近、急にPS3に夢中です(笑
今まではnasneの録画再生機ぐらいにしか使っていなかったPS3ですが、
この前初期の60GBをバラして清掃した事が今となってはきっかけですね。
そのまま突き進み、
YLODのジャンク機体を2台ほど修理し、
40GBの白は外観の程度が良かったので、自分の部屋に持ってきてGT5専用マシンにしようと思いつきました。
思いついたら猫まっしぐら・・・
夜中にゴソゴソとGT5のパッケージを探します・・・(笑
発見!ヽ(^◇^*)/
やっとのことで部屋のゴミの中に埋もれたGT5のパッケージを発見した私は、早速白のPS3に・・・
って、アレ?
パッケージはあるけど肝心の中身が入ってない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
いったい中身はどこにあるのだ??
と、部屋をごそごそするも発見できず・・・
仕方なしと・・・
GT5 Spec IIを買ってくるアホな私は結構お茶目です(笑
自宅に戻って、早速パッケージを開け白のPS3にインストールしてる時にふと・・・
あれ?もしかしてリビングにGT5のソフト持って行った気がする・・・
とリビングをゴソゴソやっていたらみんゴル5のパッケージの中にみんゴル5のソフトと一緒に入ってた・・・(笑
まあ、いいです・・・
人生こんな事もあります・・・
amazonで海外版なら約半額で買えたのに後から気づいたのも勉強です・・・
てなわけで、
昨夜はSONYのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)でGT5をやって遊びました(笑
GT5はそれなりに負荷がかかるゲームですが、YLODを修理したPS3白は今のところ快調に動いています!ヽ(^◇^*)/
PS3は快調なのですが、私のオデコが無理!
SONYのHMDはオデコに当たる部分が長時間装着するとかなり痛くなってきて、2時間もするともう無理状態になるのが難点です。
過去ログ ←
てなわけで・・・
より楽しくGT5を遊ぶために、本日は・・・
PCデポでお買い物・・・(笑
中身は・・・
液晶モニターのスタンドです。
これを以前製作したなんちゃって自作プレイシートに取り付けて、液晶モニターをハンドルコンの手前に!
過去ログ1 ←
過去ログ2 ←
てなわけで、早速設置するも・・・
ハンドルコントローラーの角度のためにあえて天板を水平にしていないので・・・
液晶が前のめっちゃう・・・(笑
別段コレでもハンドル操作に支障はないし・・・(ノД`)シクシク
と、ちょっと遊んでいたのですが・・・
やっぱ、この前のめりは気持ち悪い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と今度はDIYショップにGO!(笑
板とかを買ってきました・・・(笑
てなわけで・・・
だいぶ前に制作したプレイシートをベランダに持ち込んで・・・
まずは掃除します・・・(笑
掃除したら・・・
買ってきた18mm厚の板を・・・
つや消し黒で塗装します。
塗装が乾いたら、プレイシートに取り付け開始!
ただ単に板を一枚追加するだけなので、作業はすぐに終了・・・
てなわけで・・・
自作プレイシートはこんな風になりました。
床と並行になるように板を追加します。
この追加した板には当然液晶モニター用のスタンドを取り付けるので・・・
強度アップのために、端材をスタンド部分に取り付けます。
コレで完成!ヽ(^◇^*)/
早速部屋に持ち込んで、スタンドをプレイシートに取り付けると・・・
おお!いい感じに正面を向いた!ヽ(^◇^*)/
んで・・・
むちゃくちゃ楽しいぞ、コレ!(笑
なんかアーケードゲームやってる感じです(笑
思わずコイン入れそうになるぐらいにいい感じです。
あーっ!
これで42inch位の液晶テレビ取り付けたらもっと楽しいだろうなぁ・・・
でも・・・
ここ数日で結構散財しちゃって・・・無理・・・(笑
さて・・・
PS3の白は今のところ快調に動いているし・・・
ビール片手に飲酒運転でもしますか・・・(笑
最近のコメント