久々にPCをイジるはめになった・・・(笑 ― 2013/08/07 00:01:14
さて・・・
昨日はすごく大変な目に会いました・・・
突然PCが起動しなくなったのです・・・(-ω-;)
BIOS画面はちゃんと表示されるのですが、Windowsが起動するところでコケる・・・
正確には、ブートローダーを読み込むところでコケます。
こうなると、原因は定かではありませんが、MBR(マスター・ブート・レコーダー)がイカれた可能性が大です。
本来こういった状態に陥ったWindowsOSを復帰させるにはOSを読み込む前に、F8を押しっぱなしにしてセーフモード
を起動させ、起動後におかしな箇所を修復すれば大概は治ります。
治りますがっ!
Windows8にはF8でセーフモードを呼び出す機能がありません!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
一瞬途方に暮れましたが、
とりあえずシフトとF8を押しっぱなしにしていたら、自動修復モードが起動します。
起動しますが、壊れてる箇所がMBRの場合、自動修復で回復することはほぼ皆無・・・(笑
よって自動修復はできませんと言われます。
言われた後に、「復元」と「キャンセル」の選択画面が出るのですが、ココで「復元」を選択し、
フリーズしてんじゃねーの?
ってぐらい放置していると、詳細オプションを選択できる画面に入れますので、ここでやっとセーフモードを選択出来ます。
セーフモードで起動すると一応Windows8は起動したので、考えられる回復作業を一応やった上で再起動しても・・・
やはりMBR前でコケる・・・(-ω-;)
こうなると、リスク覚悟でMBRの復旧をしなければなりません・・・
MBRは当然起動部分の根幹部分ですから、ここを破壊すると二度とOSが起動できなくなります。
よってここの修復は最後の手段的な状況なので、色んな復帰方法を試して、それでもダメな場合のみ実行します。
やり方的にはコマンドを使用します。
詳細オプション画面で「コマンドプロンプト」を選択して
bootrec /fixmbr
これで大概は治りますが、これでもダメな場合は・・・
bootrec /rebuildbcd
を実行します。
これでもダメな場合は基本的にMBRが壊れているので、最後の手段・・・
bootrec /fixboot
を実行して、ブート領域を再構築します。
私の場合は、結局最後の手段までダメだったので、本格的にMBRが壊れたか、何らかの原因で書き換えっれたようです。
とりあえずこれだけでは怖いので、回復機能を使って、7月20日頃まで遡ってみました。
これで、安定して動いていた時期まで戻ったので、PCも問題なく動くようになったのですが・・・
DiXiM Digital TV plusでnasneの動画が見られなくなった!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
どうやら原因はDRM(Digital Rights Management)にあるようです。
今回のMBR破壊修復で、PCのリフレッシュや色々とやったのでどうやたDRMの証明書関連を破壊しちゃったらしい・・・
ってか、ハードウェア構成は一切変更してないのに、なんでDRMがおかしくなるのよ・・・(-ω-;)
あー著作権絡みめんどくせー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
nasneはPS3で見ればいいので今のところクリティカルなダメージではないので時間がある時に修正します・・・
それよりも問題なのは、ビデオカードも調子が悪い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これはMBRが破壊される前から時々起きていた症状なのですが、急に画面がブラックアウトしたりします。
えっ?
と思ってしばらく呆然とすると、画面下の方に
「ディスプレイドライバーが致命的なエラーになったが回復した」
というメッセージが度々表示されるようになりました。
運が悪い時は強制リセットがかかり、勝手に再起動し始めたりします・・・ ←これがMBR破壊の原因かな?
本日もやっとPCが復帰したのにこの症状が出ました。
しかもナゼかHDMI接続側は信号が出ていない・・・
こりゃ、ビデオカードが熱暴走してるかもなぁ・・・
ということで・・・
ビデオカードを外してみると・・・
うぎゃー!ホコリだらけで汚い!
汚いけど・・・
アップ!(笑
てなわけで、
ファンとヒートシンク周りにホコリがこびりつき、排熱効率がかなり悪くなってる感じです。
こういった場合、まずはファンとヒートシンクからホコリを除去してあげれば大概は大丈夫ですが、
もしかしたらチップのシリコングリスの性能も劣化してる可能性もあるので・・・
バラす・・・(笑
この段階で、ファンとヒートシンクのホコリをキレイにし・・・
カード自体のホコリも除去して、チップとヒートシンクに付いたシリコングリスをキレイに拭います。
ちなみに・・・
この様にチップの表面が綺麗に見えるぐらいまで古いシリコングリスは拭います。
後はCPUにヒートシンクを取り付ける作業と一緒で、チップに薄くシリコングリスを塗布してヒートシンクを取り付ければOK
私は熱暴走を極力避けるために・・・
シルバーグリスという熱伝導率が良いちょっと高めのシリコングリスを使いました。
通常これはCPUなんかに使ったりするものです。
ビデオカードも最近のものはかなり高温になるので、シリコングリスはケチらないほうがよさそうです(笑
で、
組み立てて完成!ヽ(^◇^*)/
すっかり綺麗になりました。
後はPCに戻してスイッチオン!
よっしゃ!
エラーが出なくなり画面が安定した!
HDMI側から信号が出てなかった症状が復帰して、ニ画面表示できるようになった!
てなわけで、
皆さんも今年の夏は結構暑いので、ビデオカードのお手入れをしてあげたほうが良いかもです。
私のように放置していると、MBRが壊れるなんて最悪な状況になるかもしれないので・・・(笑
特にPCゲームや動画編集とかをしてる人はビデオカードにかなりの負担をかけてますから、定期的なメンテナンスは必須ですよ。
てなわけで最後に・・・
転ばぬ先の杖ではないですが・・・
PCがまともに動いてる時に
回復ドライブを作成しておきましょう!ヽ(^◇^*)/
これを作っておけば、いざという時にUSBメモリーから回復コマンドを使えるようになります。
私もこれを作っておけば、今回のような苦労はしなかった・・・(-ω-;)
昨日はすごく大変な目に会いました・・・
突然PCが起動しなくなったのです・・・(-ω-;)
BIOS画面はちゃんと表示されるのですが、Windowsが起動するところでコケる・・・
正確には、ブートローダーを読み込むところでコケます。
こうなると、原因は定かではありませんが、MBR(マスター・ブート・レコーダー)がイカれた可能性が大です。
本来こういった状態に陥ったWindowsOSを復帰させるにはOSを読み込む前に、F8を押しっぱなしにしてセーフモード
を起動させ、起動後におかしな箇所を修復すれば大概は治ります。
治りますがっ!
Windows8にはF8でセーフモードを呼び出す機能がありません!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
一瞬途方に暮れましたが、
とりあえずシフトとF8を押しっぱなしにしていたら、自動修復モードが起動します。
起動しますが、壊れてる箇所がMBRの場合、自動修復で回復することはほぼ皆無・・・(笑
よって自動修復はできませんと言われます。
言われた後に、「復元」と「キャンセル」の選択画面が出るのですが、ココで「復元」を選択し、
フリーズしてんじゃねーの?
ってぐらい放置していると、詳細オプションを選択できる画面に入れますので、ここでやっとセーフモードを選択出来ます。
セーフモードで起動すると一応Windows8は起動したので、考えられる回復作業を一応やった上で再起動しても・・・
やはりMBR前でコケる・・・(-ω-;)
こうなると、リスク覚悟でMBRの復旧をしなければなりません・・・
MBRは当然起動部分の根幹部分ですから、ここを破壊すると二度とOSが起動できなくなります。
よってここの修復は最後の手段的な状況なので、色んな復帰方法を試して、それでもダメな場合のみ実行します。
やり方的にはコマンドを使用します。
詳細オプション画面で「コマンドプロンプト」を選択して
bootrec /fixmbr
これで大概は治りますが、これでもダメな場合は・・・
bootrec /rebuildbcd
を実行します。
これでもダメな場合は基本的にMBRが壊れているので、最後の手段・・・
bootrec /fixboot
を実行して、ブート領域を再構築します。
私の場合は、結局最後の手段までダメだったので、本格的にMBRが壊れたか、何らかの原因で書き換えっれたようです。
とりあえずこれだけでは怖いので、回復機能を使って、7月20日頃まで遡ってみました。
これで、安定して動いていた時期まで戻ったので、PCも問題なく動くようになったのですが・・・
DiXiM Digital TV plusでnasneの動画が見られなくなった!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
どうやら原因はDRM(Digital Rights Management)にあるようです。
今回のMBR破壊修復で、PCのリフレッシュや色々とやったのでどうやたDRMの証明書関連を破壊しちゃったらしい・・・
ってか、ハードウェア構成は一切変更してないのに、なんでDRMがおかしくなるのよ・・・(-ω-;)
あー著作権絡みめんどくせー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
nasneはPS3で見ればいいので今のところクリティカルなダメージではないので時間がある時に修正します・・・
それよりも問題なのは、ビデオカードも調子が悪い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これはMBRが破壊される前から時々起きていた症状なのですが、急に画面がブラックアウトしたりします。
えっ?
と思ってしばらく呆然とすると、画面下の方に
「ディスプレイドライバーが致命的なエラーになったが回復した」
というメッセージが度々表示されるようになりました。
運が悪い時は強制リセットがかかり、勝手に再起動し始めたりします・・・ ←これがMBR破壊の原因かな?
本日もやっとPCが復帰したのにこの症状が出ました。
しかもナゼかHDMI接続側は信号が出ていない・・・
こりゃ、ビデオカードが熱暴走してるかもなぁ・・・
ということで・・・
ビデオカードを外してみると・・・
うぎゃー!ホコリだらけで汚い!
汚いけど・・・
アップ!(笑
てなわけで、
ファンとヒートシンク周りにホコリがこびりつき、排熱効率がかなり悪くなってる感じです。
こういった場合、まずはファンとヒートシンクからホコリを除去してあげれば大概は大丈夫ですが、
もしかしたらチップのシリコングリスの性能も劣化してる可能性もあるので・・・
バラす・・・(笑
この段階で、ファンとヒートシンクのホコリをキレイにし・・・
カード自体のホコリも除去して、チップとヒートシンクに付いたシリコングリスをキレイに拭います。
ちなみに・・・
この様にチップの表面が綺麗に見えるぐらいまで古いシリコングリスは拭います。
後はCPUにヒートシンクを取り付ける作業と一緒で、チップに薄くシリコングリスを塗布してヒートシンクを取り付ければOK
私は熱暴走を極力避けるために・・・
シルバーグリスという熱伝導率が良いちょっと高めのシリコングリスを使いました。
通常これはCPUなんかに使ったりするものです。
ビデオカードも最近のものはかなり高温になるので、シリコングリスはケチらないほうがよさそうです(笑
で、
組み立てて完成!ヽ(^◇^*)/
すっかり綺麗になりました。
後はPCに戻してスイッチオン!
よっしゃ!
エラーが出なくなり画面が安定した!
HDMI側から信号が出てなかった症状が復帰して、ニ画面表示できるようになった!
てなわけで、
皆さんも今年の夏は結構暑いので、ビデオカードのお手入れをしてあげたほうが良いかもです。
私のように放置していると、MBRが壊れるなんて最悪な状況になるかもしれないので・・・(笑
特にPCゲームや動画編集とかをしてる人はビデオカードにかなりの負担をかけてますから、定期的なメンテナンスは必須ですよ。
てなわけで最後に・・・
転ばぬ先の杖ではないですが・・・
PCがまともに動いてる時に
回復ドライブを作成しておきましょう!ヽ(^◇^*)/
これを作っておけば、いざという時にUSBメモリーから回復コマンドを使えるようになります。
私もこれを作っておけば、今回のような苦労はしなかった・・・(-ω-;)
最近のコメント