







久々にVitaで遊んでます(笑 ― 2013/08/01 23:16:30
さて・・・
長く苦しかった出張地獄からやっと開放されました・・・
本当は今日明日と仙台出張の予定だったのですが、下に振っちゃった・・・(笑
仙台はお酒も美味しいし、食べ物も美味しいのできらいじゃないんだけど、
こうも出張が続くとさすがに移動するのが嫌になりました(笑
てなわけで、
昨日も実は接待で夜中の2時まで飲んでおり、そのままネカフェに直行してたり・・・(笑
こんな生活をして体が正常で保てるわけないよなぁ・・・・
などと思いつつ、
カメラネタは一段落です(笑
実際、もっと色んな物を撮影してみたいけど、なかなか時間が取れません・・・
てなわけで、
久々にSONY Vitaで遊んでいたりします(笑
SONY Vitaは薄幸な子のようで、あまり売れずにとうとう値下がりしちゃったりと・・・(笑
しかし!
Vitaは実はなかなかすごいやつだったりします!ヽ(^◇^*)/
まず結構驚いたのは・・・

torne PSVITA!ヽ(^◇^*)/
これはnasneで録画した内容をWiFi経由でVitaに転送して、すべての操作をVita上で出来るものです。
その操作性は完璧で、PS3で操作するのと何ら変わりありません。
画面がVitaで見てるわけですから小さいのですが、Vitaの画面はキレイなので結構良いです。
んで、やっぱこれはゲーム機なのでゲームで遊びます(笑
まずはやっぱコレ!

ルミネス!ヽ(^◇^*)/
やっぱSONY系のゲーム機はルミネスです!


ルミネスやっぱおもしれー!
ついでに・・・

スペランカーも買ってみました(笑

古いスペランカーが色々入っていてムズいけど結構楽しい。
んで、早速遊んでるわけですが・・・
昔はサクサク進めたのに・・・

一面すらクリアできねぇ!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
仕方ないので、ルミネスばっかりやってます・・・
ゲームを楽しめる年齢を過ぎてしまった気がする・・・(笑
長く苦しかった出張地獄からやっと開放されました・・・
本当は今日明日と仙台出張の予定だったのですが、下に振っちゃった・・・(笑
仙台はお酒も美味しいし、食べ物も美味しいのできらいじゃないんだけど、
こうも出張が続くとさすがに移動するのが嫌になりました(笑
てなわけで、
昨日も実は接待で夜中の2時まで飲んでおり、そのままネカフェに直行してたり・・・(笑
こんな生活をして体が正常で保てるわけないよなぁ・・・・
などと思いつつ、
カメラネタは一段落です(笑
実際、もっと色んな物を撮影してみたいけど、なかなか時間が取れません・・・
てなわけで、
久々にSONY Vitaで遊んでいたりします(笑
SONY Vitaは薄幸な子のようで、あまり売れずにとうとう値下がりしちゃったりと・・・(笑
しかし!
Vitaは実はなかなかすごいやつだったりします!ヽ(^◇^*)/
まず結構驚いたのは・・・

torne PSVITA!ヽ(^◇^*)/
これはnasneで録画した内容をWiFi経由でVitaに転送して、すべての操作をVita上で出来るものです。
その操作性は完璧で、PS3で操作するのと何ら変わりありません。
画面がVitaで見てるわけですから小さいのですが、Vitaの画面はキレイなので結構良いです。
んで、やっぱこれはゲーム機なのでゲームで遊びます(笑
まずはやっぱコレ!

ルミネス!ヽ(^◇^*)/
やっぱSONY系のゲーム機はルミネスです!


ルミネスやっぱおもしれー!
ついでに・・・

スペランカーも買ってみました(笑

古いスペランカーが色々入っていてムズいけど結構楽しい。
んで、早速遊んでるわけですが・・・
昔はサクサク進めたのに・・・

一面すらクリアできねぇ!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
仕方ないので、ルミネスばっかりやってます・・・
ゲームを楽しめる年齢を過ぎてしまった気がする・・・(笑
最近の中韓の動きを見て思うこと ― 2013/08/04 00:47:27
さて・・・
やっと長かった出張地獄から開放されたと思ったら・・・
無気力地獄に突入・・・(笑
なーんもやる気が起きなくて、ただひたすらPCでネットニュースを見たり、
BDの映画見たりして過ごしています・・・
このところ物欲が減退しているというか、なんかやる気が起きません・・・
てなわけで、
最近はネットニュースばかり見ていたわけですが、やはり最近は中韓の動きが異様すぎるというか・・・
なんか特に韓国は日本に対する敵対心むき出し過ぎって感じですね・・・
アメリカでの慰安婦象設置や日本内での竹島意識調査に対する反応はちょっと常軌を逸してる感じです。
韓国的にはアメリカでの慰安婦象設置は世界中に韓国が勝手に信じ込んでいる歪んだ歴史観を宣伝する材料
って事なので、設置すればするほど日本を追い込めると考えているのは容易に想像出来ます。
まあ、像の設置によって自己満足が満たされるなら勝手にどうぞと言ったところですが、
頂けないのは、あまりにも自分たちの勝手な理論に基づきすぎで、歴史を都合よくクリエイトしている部分が多すぎる点です。
いたいけな少女が日本軍によって強制連行された!
この一点でのみ韓国は主張を繰り返しているようですが、果たして全員がそうだったのか?
この答えは実は全く出ていません。(民間が募集記事を出していた歴史的な事実もあるので)
出ていないにもかかわらず、韓国サイドは勝手に日本のこういった発言を「妄言」「右傾化」というキーワードで一括りにして
日本人はドイツ人のように反省もせず、あまつさえ最近は右傾化している!
という論調を韓国マスコミは垂れ流し続けています。
一体韓国はどうしたいのでしょうか?
日本が全面的に非を認めて、韓国の言うことを全て聞け!
とでも言いたいのでしょうか?
例えそうなったとして、その先に何を見てるのでしょうか?
そんな一方的なものが「平和的解決」なのでしょうか?
我々日本人からすると68年前の事をどんどん勝手に増幅させ、勝手に怒り、我を忘れた獣のようにしか見えません。
そんな態度で接しられて、日本人が素直に謝罪できるとでも思ってるとしたら正直バカです。
結局、韓国がしたい事というのは自己満足でしかありません。
もっと自己満足したいのに、日本人が認めないから自己満足できない!
そう言ってるとしか思えないんですよね。
だって論理的ではなく、非常に感情的な内容ばかりなのでそうとしか思えないわけです。
慰安婦像の設置にしても、それを米国の議会が素直に認めたからというより、韓国系米国人の票であったり政治資金目的がかいま見えて
見ている日本人にすればうんざりします・・・(笑
人というのは、特に政治家などというのはとかく票と金で動きます。
最近の民主党が労働組合中心の布陣を引いてきている点からもそれは伺えるんですよね。
結局、世界中どこでも政治家というのはそういった人種なんだと・・・(笑
韓国の朴大統領も日本を徹底的に無視して中国に接近してるようですが、果たしてこれ正しい方向なんでしょうかね?
申し訳ないけど、日本人からするとヒステリックな反応にしか見えません。
私のこれまでの人生経験から言わしてもらえば、
ヒステリックな女性は落ち着くまで放置するしか無い。
って事です。
つまり朴大統領は今、何が何でも日本を屈服させたいと意地になってるので、今はそっとしておいてあげようと思うわけです。
事実、日本政府も「早急な課題がない。」ということで、首脳会談を急ぐことを止めました。
別段、日本がへりくだって韓国と首脳会談を剃る必要がないというわけです。(水面下では両国とも別でしょうが)
最近の中韓は何故にこうも事ある度に日本に噛み付くのか?
それは今回の竹島問題に対する意識調査にも現れています。
今回の調査で、「竹島は韓国に強制支配されている。」と答えた日本人は63%いました。
日本人の我々からするとまだまだ63%で認識不足の人間がまだまだいる点や、
または竹島問題は認識しつつ日本政府が嫌いな人など・・・(笑
そういった数字としてこの数字を捉えるわけですが、韓国にしてみればこの63%は脅威です。
日本国民の2/3が「竹島は韓国が強制支配しているが日本固有の領土だ」とされた場合、日本人を懐柔する術がありません。
だから最近の韓国はこの点で大騒ぎし、日本人の2/3は日本政府に騙されているか、または妄言家とでも言いたいようです。
勝手に日本人を判断力のないバカと侮辱するような事を平気で言ってくれてるよ・・・(笑
と苦笑しか出ないわけですが、彼らは結構本気でそう思っていたりするからちょっと気味が悪いです。
今までは割りと日本の方からワビ入れてきたのに、最近はワビ入れて来ない!
これが実は中韓の本音ではないでしょうか?
だから最近の日本は「右傾化」なんだという理論です(笑
普通の国のように軍隊持つことが「右傾化」になるなら、中国も韓国もとっくの昔に「極右化」してるのに、
自分達のことは棚にしまって「日本は右傾化している!」と言われてもねぇ・・・(笑
そもそも右傾化って何よ?(笑
結局私が何を言いたいのかといえば・・・
人を自分の思い通りになんかそうそう出来ない。
という事です。
出来ると思ってる人は、相当奢っている人って私は思います。
人を動かすには、まず自らが誠意を見せることから始めないと、人の心は決して開きません。
そんな単純なことさえも分からなくさせるほど怒りに身を任せるのは愚者の所業です。
皆さんもお気をつけ召され(笑
てなわけで、明日「風立ちぬ」観に行きます(笑
やっと長かった出張地獄から開放されたと思ったら・・・
無気力地獄に突入・・・(笑
なーんもやる気が起きなくて、ただひたすらPCでネットニュースを見たり、
BDの映画見たりして過ごしています・・・
このところ物欲が減退しているというか、なんかやる気が起きません・・・
てなわけで、
最近はネットニュースばかり見ていたわけですが、やはり最近は中韓の動きが異様すぎるというか・・・
なんか特に韓国は日本に対する敵対心むき出し過ぎって感じですね・・・
アメリカでの慰安婦象設置や日本内での竹島意識調査に対する反応はちょっと常軌を逸してる感じです。
韓国的にはアメリカでの慰安婦象設置は世界中に韓国が勝手に信じ込んでいる歪んだ歴史観を宣伝する材料
って事なので、設置すればするほど日本を追い込めると考えているのは容易に想像出来ます。
まあ、像の設置によって自己満足が満たされるなら勝手にどうぞと言ったところですが、
頂けないのは、あまりにも自分たちの勝手な理論に基づきすぎで、歴史を都合よくクリエイトしている部分が多すぎる点です。
いたいけな少女が日本軍によって強制連行された!
この一点でのみ韓国は主張を繰り返しているようですが、果たして全員がそうだったのか?
この答えは実は全く出ていません。(民間が募集記事を出していた歴史的な事実もあるので)
出ていないにもかかわらず、韓国サイドは勝手に日本のこういった発言を「妄言」「右傾化」というキーワードで一括りにして
日本人はドイツ人のように反省もせず、あまつさえ最近は右傾化している!
という論調を韓国マスコミは垂れ流し続けています。
一体韓国はどうしたいのでしょうか?
日本が全面的に非を認めて、韓国の言うことを全て聞け!
とでも言いたいのでしょうか?
例えそうなったとして、その先に何を見てるのでしょうか?
そんな一方的なものが「平和的解決」なのでしょうか?
我々日本人からすると68年前の事をどんどん勝手に増幅させ、勝手に怒り、我を忘れた獣のようにしか見えません。
そんな態度で接しられて、日本人が素直に謝罪できるとでも思ってるとしたら正直バカです。
結局、韓国がしたい事というのは自己満足でしかありません。
もっと自己満足したいのに、日本人が認めないから自己満足できない!
そう言ってるとしか思えないんですよね。
だって論理的ではなく、非常に感情的な内容ばかりなのでそうとしか思えないわけです。
慰安婦像の設置にしても、それを米国の議会が素直に認めたからというより、韓国系米国人の票であったり政治資金目的がかいま見えて
見ている日本人にすればうんざりします・・・(笑
人というのは、特に政治家などというのはとかく票と金で動きます。
最近の民主党が労働組合中心の布陣を引いてきている点からもそれは伺えるんですよね。
結局、世界中どこでも政治家というのはそういった人種なんだと・・・(笑
韓国の朴大統領も日本を徹底的に無視して中国に接近してるようですが、果たしてこれ正しい方向なんでしょうかね?
申し訳ないけど、日本人からするとヒステリックな反応にしか見えません。
私のこれまでの人生経験から言わしてもらえば、
ヒステリックな女性は落ち着くまで放置するしか無い。
って事です。
つまり朴大統領は今、何が何でも日本を屈服させたいと意地になってるので、今はそっとしておいてあげようと思うわけです。
事実、日本政府も「早急な課題がない。」ということで、首脳会談を急ぐことを止めました。
別段、日本がへりくだって韓国と首脳会談を剃る必要がないというわけです。(水面下では両国とも別でしょうが)
最近の中韓は何故にこうも事ある度に日本に噛み付くのか?
それは今回の竹島問題に対する意識調査にも現れています。
今回の調査で、「竹島は韓国に強制支配されている。」と答えた日本人は63%いました。
日本人の我々からするとまだまだ63%で認識不足の人間がまだまだいる点や、
または竹島問題は認識しつつ日本政府が嫌いな人など・・・(笑
そういった数字としてこの数字を捉えるわけですが、韓国にしてみればこの63%は脅威です。
日本国民の2/3が「竹島は韓国が強制支配しているが日本固有の領土だ」とされた場合、日本人を懐柔する術がありません。
だから最近の韓国はこの点で大騒ぎし、日本人の2/3は日本政府に騙されているか、または妄言家とでも言いたいようです。
勝手に日本人を判断力のないバカと侮辱するような事を平気で言ってくれてるよ・・・(笑
と苦笑しか出ないわけですが、彼らは結構本気でそう思っていたりするからちょっと気味が悪いです。
今までは割りと日本の方からワビ入れてきたのに、最近はワビ入れて来ない!
これが実は中韓の本音ではないでしょうか?
だから最近の日本は「右傾化」なんだという理論です(笑
普通の国のように軍隊持つことが「右傾化」になるなら、中国も韓国もとっくの昔に「極右化」してるのに、
自分達のことは棚にしまって「日本は右傾化している!」と言われてもねぇ・・・(笑
そもそも右傾化って何よ?(笑
結局私が何を言いたいのかといえば・・・
人を自分の思い通りになんかそうそう出来ない。
という事です。
出来ると思ってる人は、相当奢っている人って私は思います。
人を動かすには、まず自らが誠意を見せることから始めないと、人の心は決して開きません。
そんな単純なことさえも分からなくさせるほど怒りに身を任せるのは愚者の所業です。
皆さんもお気をつけ召され(笑
てなわけで、明日「風立ちぬ」観に行きます(笑
久々にPCをイジるはめになった・・・(笑 ― 2013/08/07 00:01:14
さて・・・
昨日はすごく大変な目に会いました・・・
突然PCが起動しなくなったのです・・・(-ω-;)
BIOS画面はちゃんと表示されるのですが、Windowsが起動するところでコケる・・・
正確には、ブートローダーを読み込むところでコケます。
こうなると、原因は定かではありませんが、MBR(マスター・ブート・レコーダー)がイカれた可能性が大です。
本来こういった状態に陥ったWindowsOSを復帰させるにはOSを読み込む前に、F8を押しっぱなしにしてセーフモード
を起動させ、起動後におかしな箇所を修復すれば大概は治ります。
治りますがっ!
Windows8にはF8でセーフモードを呼び出す機能がありません!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
一瞬途方に暮れましたが、
とりあえずシフトとF8を押しっぱなしにしていたら、自動修復モードが起動します。
起動しますが、壊れてる箇所がMBRの場合、自動修復で回復することはほぼ皆無・・・(笑
よって自動修復はできませんと言われます。
言われた後に、「復元」と「キャンセル」の選択画面が出るのですが、ココで「復元」を選択し、
フリーズしてんじゃねーの?
ってぐらい放置していると、詳細オプションを選択できる画面に入れますので、ここでやっとセーフモードを選択出来ます。
セーフモードで起動すると一応Windows8は起動したので、考えられる回復作業を一応やった上で再起動しても・・・
やはりMBR前でコケる・・・(-ω-;)
こうなると、リスク覚悟でMBRの復旧をしなければなりません・・・
MBRは当然起動部分の根幹部分ですから、ここを破壊すると二度とOSが起動できなくなります。
よってここの修復は最後の手段的な状況なので、色んな復帰方法を試して、それでもダメな場合のみ実行します。
やり方的にはコマンドを使用します。
詳細オプション画面で「コマンドプロンプト」を選択して
bootrec /fixmbr
これで大概は治りますが、これでもダメな場合は・・・
bootrec /rebuildbcd
を実行します。
これでもダメな場合は基本的にMBRが壊れているので、最後の手段・・・
bootrec /fixboot
を実行して、ブート領域を再構築します。
私の場合は、結局最後の手段までダメだったので、本格的にMBRが壊れたか、何らかの原因で書き換えっれたようです。
とりあえずこれだけでは怖いので、回復機能を使って、7月20日頃まで遡ってみました。
これで、安定して動いていた時期まで戻ったので、PCも問題なく動くようになったのですが・・・
DiXiM Digital TV plusでnasneの動画が見られなくなった!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
どうやら原因はDRM(Digital Rights Management)にあるようです。
今回のMBR破壊修復で、PCのリフレッシュや色々とやったのでどうやたDRMの証明書関連を破壊しちゃったらしい・・・
ってか、ハードウェア構成は一切変更してないのに、なんでDRMがおかしくなるのよ・・・(-ω-;)
あー著作権絡みめんどくせー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
nasneはPS3で見ればいいので今のところクリティカルなダメージではないので時間がある時に修正します・・・
それよりも問題なのは、ビデオカードも調子が悪い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これはMBRが破壊される前から時々起きていた症状なのですが、急に画面がブラックアウトしたりします。
えっ?
と思ってしばらく呆然とすると、画面下の方に
「ディスプレイドライバーが致命的なエラーになったが回復した」
というメッセージが度々表示されるようになりました。
運が悪い時は強制リセットがかかり、勝手に再起動し始めたりします・・・ ←これがMBR破壊の原因かな?
本日もやっとPCが復帰したのにこの症状が出ました。
しかもナゼかHDMI接続側は信号が出ていない・・・
こりゃ、ビデオカードが熱暴走してるかもなぁ・・・
ということで・・・
ビデオカードを外してみると・・・

うぎゃー!ホコリだらけで汚い!
汚いけど・・・

アップ!(笑
てなわけで、
ファンとヒートシンク周りにホコリがこびりつき、排熱効率がかなり悪くなってる感じです。
こういった場合、まずはファンとヒートシンクからホコリを除去してあげれば大概は大丈夫ですが、
もしかしたらチップのシリコングリスの性能も劣化してる可能性もあるので・・・

バラす・・・(笑
この段階で、ファンとヒートシンクのホコリをキレイにし・・・

カード自体のホコリも除去して、チップとヒートシンクに付いたシリコングリスをキレイに拭います。
ちなみに・・・

この様にチップの表面が綺麗に見えるぐらいまで古いシリコングリスは拭います。
後はCPUにヒートシンクを取り付ける作業と一緒で、チップに薄くシリコングリスを塗布してヒートシンクを取り付ければOK
私は熱暴走を極力避けるために・・・

シルバーグリスという熱伝導率が良いちょっと高めのシリコングリスを使いました。
通常これはCPUなんかに使ったりするものです。
ビデオカードも最近のものはかなり高温になるので、シリコングリスはケチらないほうがよさそうです(笑
で、

組み立てて完成!ヽ(^◇^*)/
すっかり綺麗になりました。
後はPCに戻してスイッチオン!
よっしゃ!
エラーが出なくなり画面が安定した!

HDMI側から信号が出てなかった症状が復帰して、ニ画面表示できるようになった!
てなわけで、
皆さんも今年の夏は結構暑いので、ビデオカードのお手入れをしてあげたほうが良いかもです。
私のように放置していると、MBRが壊れるなんて最悪な状況になるかもしれないので・・・(笑
特にPCゲームや動画編集とかをしてる人はビデオカードにかなりの負担をかけてますから、定期的なメンテナンスは必須ですよ。
てなわけで最後に・・・
転ばぬ先の杖ではないですが・・・
PCがまともに動いてる時に

回復ドライブを作成しておきましょう!ヽ(^◇^*)/
これを作っておけば、いざという時にUSBメモリーから回復コマンドを使えるようになります。
私もこれを作っておけば、今回のような苦労はしなかった・・・(-ω-;)
昨日はすごく大変な目に会いました・・・
突然PCが起動しなくなったのです・・・(-ω-;)
BIOS画面はちゃんと表示されるのですが、Windowsが起動するところでコケる・・・
正確には、ブートローダーを読み込むところでコケます。
こうなると、原因は定かではありませんが、MBR(マスター・ブート・レコーダー)がイカれた可能性が大です。
本来こういった状態に陥ったWindowsOSを復帰させるにはOSを読み込む前に、F8を押しっぱなしにしてセーフモード
を起動させ、起動後におかしな箇所を修復すれば大概は治ります。
治りますがっ!
Windows8にはF8でセーフモードを呼び出す機能がありません!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
一瞬途方に暮れましたが、
とりあえずシフトとF8を押しっぱなしにしていたら、自動修復モードが起動します。
起動しますが、壊れてる箇所がMBRの場合、自動修復で回復することはほぼ皆無・・・(笑
よって自動修復はできませんと言われます。
言われた後に、「復元」と「キャンセル」の選択画面が出るのですが、ココで「復元」を選択し、
フリーズしてんじゃねーの?
ってぐらい放置していると、詳細オプションを選択できる画面に入れますので、ここでやっとセーフモードを選択出来ます。
セーフモードで起動すると一応Windows8は起動したので、考えられる回復作業を一応やった上で再起動しても・・・
やはりMBR前でコケる・・・(-ω-;)
こうなると、リスク覚悟でMBRの復旧をしなければなりません・・・
MBRは当然起動部分の根幹部分ですから、ここを破壊すると二度とOSが起動できなくなります。
よってここの修復は最後の手段的な状況なので、色んな復帰方法を試して、それでもダメな場合のみ実行します。
やり方的にはコマンドを使用します。
詳細オプション画面で「コマンドプロンプト」を選択して
bootrec /fixmbr
これで大概は治りますが、これでもダメな場合は・・・
bootrec /rebuildbcd
を実行します。
これでもダメな場合は基本的にMBRが壊れているので、最後の手段・・・
bootrec /fixboot
を実行して、ブート領域を再構築します。
私の場合は、結局最後の手段までダメだったので、本格的にMBRが壊れたか、何らかの原因で書き換えっれたようです。
とりあえずこれだけでは怖いので、回復機能を使って、7月20日頃まで遡ってみました。
これで、安定して動いていた時期まで戻ったので、PCも問題なく動くようになったのですが・・・
DiXiM Digital TV plusでnasneの動画が見られなくなった!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
どうやら原因はDRM(Digital Rights Management)にあるようです。
今回のMBR破壊修復で、PCのリフレッシュや色々とやったのでどうやたDRMの証明書関連を破壊しちゃったらしい・・・
ってか、ハードウェア構成は一切変更してないのに、なんでDRMがおかしくなるのよ・・・(-ω-;)
あー著作権絡みめんどくせー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
nasneはPS3で見ればいいので今のところクリティカルなダメージではないので時間がある時に修正します・・・
それよりも問題なのは、ビデオカードも調子が悪い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これはMBRが破壊される前から時々起きていた症状なのですが、急に画面がブラックアウトしたりします。
えっ?
と思ってしばらく呆然とすると、画面下の方に
「ディスプレイドライバーが致命的なエラーになったが回復した」
というメッセージが度々表示されるようになりました。
運が悪い時は強制リセットがかかり、勝手に再起動し始めたりします・・・ ←これがMBR破壊の原因かな?
本日もやっとPCが復帰したのにこの症状が出ました。
しかもナゼかHDMI接続側は信号が出ていない・・・
こりゃ、ビデオカードが熱暴走してるかもなぁ・・・
ということで・・・
ビデオカードを外してみると・・・

うぎゃー!ホコリだらけで汚い!
汚いけど・・・

アップ!(笑
てなわけで、
ファンとヒートシンク周りにホコリがこびりつき、排熱効率がかなり悪くなってる感じです。
こういった場合、まずはファンとヒートシンクからホコリを除去してあげれば大概は大丈夫ですが、
もしかしたらチップのシリコングリスの性能も劣化してる可能性もあるので・・・

バラす・・・(笑
この段階で、ファンとヒートシンクのホコリをキレイにし・・・

カード自体のホコリも除去して、チップとヒートシンクに付いたシリコングリスをキレイに拭います。
ちなみに・・・

この様にチップの表面が綺麗に見えるぐらいまで古いシリコングリスは拭います。
後はCPUにヒートシンクを取り付ける作業と一緒で、チップに薄くシリコングリスを塗布してヒートシンクを取り付ければOK
私は熱暴走を極力避けるために・・・

シルバーグリスという熱伝導率が良いちょっと高めのシリコングリスを使いました。
通常これはCPUなんかに使ったりするものです。
ビデオカードも最近のものはかなり高温になるので、シリコングリスはケチらないほうがよさそうです(笑
で、

組み立てて完成!ヽ(^◇^*)/
すっかり綺麗になりました。
後はPCに戻してスイッチオン!
よっしゃ!
エラーが出なくなり画面が安定した!

HDMI側から信号が出てなかった症状が復帰して、ニ画面表示できるようになった!
てなわけで、
皆さんも今年の夏は結構暑いので、ビデオカードのお手入れをしてあげたほうが良いかもです。
私のように放置していると、MBRが壊れるなんて最悪な状況になるかもしれないので・・・(笑
特にPCゲームや動画編集とかをしてる人はビデオカードにかなりの負担をかけてますから、定期的なメンテナンスは必須ですよ。
てなわけで最後に・・・
転ばぬ先の杖ではないですが・・・
PCがまともに動いてる時に

回復ドライブを作成しておきましょう!ヽ(^◇^*)/
これを作っておけば、いざという時にUSBメモリーから回復コマンドを使えるようになります。
私もこれを作っておけば、今回のような苦労はしなかった・・・(-ω-;)
最近のコメント