サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

Funlogyの気に入った使い方2024/07/12 23:41:21

さて・・・


6月は少ないながらもそこそこ更新できていたのですが、またいつもの状態に戻りました(笑


7月に入って仕事がちょっと忙しくなってきたのと、仕事終わりには飲んじゃうので、そのまま寝て・・・(笑


それにしても暑いです!

今日は終日雨だったので湿度は高かったですが、まあ気温も30度を超えることが無かったので比較的過ごしやすい
ですが、数日前は本当に酷暑でした・・・
早朝から25℃を下回ることも無く、時間経過と共にどんどんと気温が上昇し、昼前には32℃とかの日々が続いていま
した。
それに伴い、北側四畳半、クーラー無しの極貧学生のアパートのような部屋でテレワークしている私の環境はまさに
地獄です(笑

ただでさえ、風が抜けない上に、冷風機を全開で回してもちっとも涼しくない・・・
しかもクーラー付きの部屋の人はあまり意識したこと無いかも知れませんが、ディスプレイって凄く熱いんです(笑
画面からもわーんとした熱が顔に伝わってくるわけです。
お陰で体も暑ければ、顔も熱い状態になり・・・そのまま部屋にいては確実に熱中症になるレベル・・・

常に水分を取っているので、お腹はたぷたぷだし、汗も体中から噴き出す・・・


これ、もう限界・・・


と急遽、クーラーのある客間に会社のノートPCを持って待避しました・・・(笑


で、室温を26.5℃にして快適に仕事をしていたわけですが・・・
やっぱ作業中に音楽が聞きたくなる・・・

そこで、以前購入したFunlogyとWalkmanをペアリングして音楽再生しながら作業をしていたわけです。
ただ、涼しい環境に体が慣れてくると、肉体的にも精神的にも余裕が出てくるのか、

もう少し良い音で聞きたいな・・・

とか変な欲が出てくるわけです(笑


てなわけで、「我慢」という言葉を覚えずに老人になってしまった私は・・・

追加

迷わずもう一台買っちゃいました(笑

これで、2台をTWS接続してステレオ環境で音楽を聴ける訳です。


それと、

パッド

直径5cmのフェルトパッドも併せて購入しました。

これは本来、家具などの下に貼り付けて、床がきづ付かないようにする物ですが、今回はコレを・・・

貼り付け

Funlogyの底に貼り付けてかさ上げに使用します。

こうすることで、ドカドカと派手目に鳴る低音を抑えることが可能となります。
※最終的にはここにゴム板を丸くカットして貼り付けました。


後は、2台のFunlogyのスイッチを入れて、親機にする側のTWSボタンを長押しすると、もう片方と接続され、ステレオ
スピーカーとして機能するようになるわけです。
これ、一度確立させておけば、次からはスイッチを入れるだけで自動的に接続されるようになるので便利です。

また、

接続

LEDは2つ点灯する方が親機で、LED1つ点灯の方が子機となるので、簡単に見分けが付くのも良いです。

後は親機を左、子機を右に設置すればステレオ環境が完成します。


さて、このステレオ化したFunlogyにどうやって音楽を転送して鳴らせるかですが、ふと良い事に気づきました。

それは、

iPad

iPad miniにamazon Musicアプリをインストして、iPad miniを再生機にすることです。

こうすると、高音質の音楽を簡単にFunlogyに転送できます。
また、iOSはAACで音楽を送信し、FunlogyもAACに対応しているので、音質もまあまあです。

そりゃ、本格的なスピーカーとかと比較しちゃうとアレですが、作業しながらBGM代わりに流す音楽としては十分。


これで、涼しい部屋で音楽聞きながら仕事出来る環境が整いました。
このbluetoothステレオスピーカーの環境を整えるのに、5千円もかからないわけですから、これはなかなかのコスト
パフォーマンスだと思います。

さて、
実はラズパイのSSD化の部品等も既に購入済みなのですが、環境構築方法をどうするか思案中なので、そのうち
公開します。

何しろ暑いのでゲームの動作検証とかサッパリやる気にならないので・・・(笑

無いものは買うしかないでしょ?(笑2024/04/27 22:58:28

さて・・・


GW突入です。


人によっては長期休みに入った人もいると思いますが、私はカレンダー通りです・・・
また、別段どこにも行く予定はありません・・・(笑

どのみち、どこ行っても混んでるでしょうし、そもそも陰キャな性格なので、休みの日に自分から進んで表に出るほど
アクティブな性格も持ち合わせていません(笑


そんなわけで、
毎週土曜日はマンション清掃の日となっています。

清掃

奥さんが廊下をホウキで掃いて、私は梁の部分を拭き清掃してます。

この梁部分は凸凹とした塗装が施されており、凹の部分に埃が溜まって汚れてくるので、毎回タワシで擦って、ぬれ
雑巾で拭いてるわけですが・・・これが中々にしんどい・・・

埃が溜まってるだけならタワシでこすれば簡単に汚れが落ちるのですが、時々鳥フンとかが乾燥してこびり付いて
る時があり、その時は結構ゴシゴシと擦らないと取れなかったりします。

でも、かといって鳥フンをそのままにすると共用部分が汚くなり、住んでる住人は部屋から出ると嫌な思いをするで
しょうから、こういった共有部分は意外と大切だと思っています。
だから、毎回頑張ってキレイにするのですが、一週間後はあれほどキレイにしたのにまた汚れてる・・・

何? この永遠に続く罰ゲーム・・・

そんな感じです・・・


それと、共有のゴミ箱のスペースも意外と鳥フンが付着してることが多く、ここも毎回キレイに・・・
ほんと・・・オーナーって意外と重労働です・・・


で、2時間ほどかけて掃除や草むしりをして帰宅すると、今後は池の浄化槽のフィルター掃除が待ってます・・・
魚は気楽に池内を泳ぎ回ってますが、ソレ維持してるのは俺だぞ! と魚に言いたい(笑


さて、
ここ最近も暇さえ有ればyoutubeを見てるような生活をしていますが、たまたま見たadoのUnravelのライブVerが
凄すぎて衝撃を受け、ついつい・・・

Ado

その映像が収録されてるライブBDを買ってしまった・・・(笑


Adoの魅力は声のバリエーションの豊かさにあります。
特に、シャウト声(叫び声)は信じられないくらい凄い。

よく声帯潰さないなぁ・・・と感心しつつも心配になるぐらいです。
あの声を出していたら今は若いから良いけど、2,3年したら声が潰れそうで・・・


で、今回コレを良い音で聴きたくて買ったUnrevelですが、これは原曲があってそれのカバーです。
原曲はTK from 凜として時雨で、凄くよい曲です。

その名曲をAdoは自分なりに解釈し、感情をぶつけるように歌う・・・これがとてつもなく凄いです!

ということで、原曲とAdoが歌ったUnrevelを貼りますので、興味ある人は聞き比べてください。

まずはオリジナル




そしてAdoのカバーVer



いや、これTKファンには申し訳ないけど、私的には原曲超えてます・・・(笑


このUnrevel意外にもシャウト感がすごくいいのが、

逆光



どうやって声だしてんだ?


それと、最新の唱(Show)もノリが良くて良い曲です。



Adoの曲はamazon Musicでダウンローそして、最近通勤時によく聴いてます。

ただ、残念ながらライブ音源はアップロードされてないので、BD買っちゃったという、それだけの話です・・・(笑


PS.


何でAdoの歌声とか曲が好きなのかなぁ・・・などと考えていた時、ふとシンディー・ローパーの存在が頭を過りました。
彼女は1980年代のシンガーソングライターですが、苦労した境遇や、女性の社会進出が今ほど活発でなかった時代
に女性の気持ちを歌詞にして大ヒットしたシンガーで、Adoの時代を読むセンスの先駆けの様な女性です。

私は彼女の独特の歌い方が好きで、アルバム聴きまくっていたのを急にふと思い出しました。



Girls Just Want To Have Fun




Money Changes Everything

※どちらの曲も翻訳ボタンを押せば、日本語を表示できます。

「女だってもっと自由に生きたい」「世の中金だろ?」と女性の赤裸々な気持ちを歌い上げる彼女の曲は、現代社会の
中で若者がため込む鬱積を歌った「うっせいわ」に繋がる物がありますね。

ポリコレとかフェミニズム運動とか、黒人排斥禁止とか、現代では「平等」が活動家から声高に叫ばれてますが、本来
の平等って活動家に与えて貰う物ではなく、個人個人の心がけなんだと思うんだけど・・・
だから、シンディー・ローパーのように正直に内面をさらけ出すような歌詞は本当の意味で人間らしく感じます。

久々にシンディーの歌声聞いたら、そんなことを思いました(笑


それと、日本人って笑いのセンスある人って急に出てくるよなぁ・・・と妙に感心してしまった、



新幹線でひたすら席蹴られるリンちゃん/鏡音リン


ほんと、日本人に生まれて幸せだわ・・・と思うGW2日目(笑

生存報告(笑2024/04/17 21:43:59

さて・・・


大変ご無沙汰・・・(笑


てなわけで、
意外と日々の仕事があり、ソレをこなした夕方とかは精神的に疲れ果て何もやる気が起きずに、酒飲みながら
youtube見てる日々が続いていました・・・(笑


そんな中でも、ほぼ毎日続けていたのは、池の浄化槽のフィルター掃除です。

冬の間は水温が一桁台まで冷え込み、魚たちは半冬眠状態になり、ほとんど動かなくなります。
その間は餌も食べなくなるので、12月頃から2月ぐらいまではエサも与えず、浄化槽も動作を止めます。
冷たい水を循環させるのは、魚たちが可哀想だと思うからです。


で、3月ぐらいから浄化槽を稼働させるのですが、いくら魚が半冬眠状態にあるとはいえ、何のメンテナンスも
せずに3ヶ月ほど池を放置状態にすると、流石に汚れや緑藻により池の色の透明度が極端に落ちます。

魚にとってはこの状態の方が実は過ごしやすいのかも知れませんが、我々は濁った水では魚を鑑賞できませ
んから、当然透明度を上げなければ何のための池なのか分からなくなります。

で、3月頃からぼちぼちと浄化槽を動かし始めたのですが、まあ汚れが凄い!

1日も持たずにフィルターが泥や魚の糞で詰まります。
よって、ほぼほぼ毎日のようにフィルターを掃除したり、交換したりする作業が続きました。

で、約1ヶ月半経過・・・
うっすらではありますが、池の底が見えるほどまでは透明度が回復してきました・・・
ほんと・・・魚のような生体な飼うもんじゃありません・・・
犬や猫と違って、同じ空間で生きられないし、そもそもコミュニケーションがほぼ成立しないので、楽しくない・・・
ただ、池を泳いでいる魚を見てるだけです(笑


でも、水の透明度が上がると、やはり嬉しくなっちゃうんですよね。
心なしか、池の魚たちも活き活きと泳いでるように見える不思議(笑

池01

池02

赤いのは金魚ですが、サイズがもうカワイイ金魚じゃないほど大きくなった・・・(笑

しかも金魚は食欲も旺盛なので、よく食べるし、よく泳ぐ・・・


でもやっぱカワイイのは錦鯉。

錦鯉

一年ほど前に錦鯉の稚魚を2匹飼ってきたうちの1匹が20cmほどに成長しました。

もう1匹は、1ヶ月も持たずに星になりました。
生物の世界ってのは、強い生命力を持った個体や、環境順応性が高い個体が生き残る仕組みです。
つまり、今うちの池で生き残っている個体はその力がそなわっていた個体となるわけです。

金魚なんて、この池で生まれた個体がほとんどで、そもそもこの池に順応した親から生まれているので、強い。
本当に死にません・・・(笑
ほんの数cmの金魚が真冬の水温を乗り切ってしまうのだから驚きです。


まあ、なんにせよ、

池03

元気に泳いで、パクパクと夢中で餌を食べてる魚たちを見ると意外と癒やされます(笑

最近は、池の側でエサの袋を開けていると、急いで泳いできてくれるので、ちょっとだけ嬉しかったりします。
まあ、本人達は私ではなく、エサの袋にしか興味ないと思いますが・・・(笑


さて、
以前購入した

ZX707

ZX707

エージングもほぼ完了したのか、音が安定していい音になりました。
しかもDESS UltimateをONにすると、本当にCDからリッピングした音がハイレゾ品質に変わります。
音の厚みが増し、聴いててとても気持ちよいです。

でも唯一の不満点は、バッテリーの持ちが余り良くない点。
画面も大きいし、Android13が搭載されているので、まあスマホと一緒なので仕方ないとは思いますが、良い音で
聴こうとすると、大体5~6時間ほどで結構バッテリーが消費されちゃいます。

ストリーミングの関係で常にWi-Fi接続とか、BluetoothでLDAC接続とか、消費電力の高い物を使う仕様上仕方な
いとは思いますが、もう少しバッテリー持ちが良ければ完璧でしたねぇ。
なるべく音楽再生に関係ない常駐アプリは外すようにするとかの調整は必須です。

でも、音質はとても満足なので、その辺りは妥協するしかなさそうです。


というわけで、
更新のためのとりとめないよもや話でした(笑