なんちゃってライティング(笑 ― 2017/11/04 01:45:34
さて・・・
更新が・・・(笑
最近、ウォッカと炭酸水、そして果物や野菜ジュース使って自分でチューハイもどきを作って飲むのが
マイブームとなり、ついついウィッカの割合が・・・(笑
飲み口が良いので、ついつい飲んでしまい、そのままPCイスで寝てたなんて事を繰り返していました・・・(笑
さて、
ネタも無いので、ちょいネタからblogを再会します(笑
ブロガーの場合に限らず、最近はインスタグラムやツィッタ―等のSNSで写真をアップする機会が増えています。
特にインスタは「インスタ映え」という言葉がある通り、綺麗な写真をアップすると人気が出たりする世界ですから
写真の質ってのは意外と重要です。
写真というのは瞬間を切り取るモノですから、見る人に強い印象を残せる「一瞬」を狙うわけですが、それとは
別に、「商業写真」はいかにパッケージや中身をキレイに、例えば食品であればおいしそうに、服とかであれば
生地の色合いがキレイにといったとてもストイックな写真となります。
この様に、プロの商業写真を撮る人はいかに被写体を正確に、綺麗に表現する事に時間をかけるわけです。
さて、
この様な商業写真を撮影する上で、とても大切なのが「ライティング」
このライティングによって、出来上がる写真が全然違ってくるので、ここがプロの腕の見せ所というヤツになります。
つまり、ここが上手で、良い写真を撮れる人が、商業写真の世界でプロとして食べてゆける人になります。
一方で、最近はプロの世界でもデジカメが使われています。
デジカメは昔のフィルムのように現像してみないと仕上がりが分からない世界と違い、撮ったらすぐにディスプレイ
で映像を確認する事が出来ます。
よって、一昔前のフィルム時代と違い、「プロの腕の差」というのが出にくい時代になってきました。
詰まるところ、「自称プロ」と呼ばれる名刺だけのプロカメラマンも増えてきている時代なのです。
何しろプロ仕様の高価なデジカメを購入さえすれば、道具が揃う時代だからです。
※昔はポジフィルムを現像する現像屋さんの質とか、良いコーディネーターに知り合いがいるとか、そういう知識も
プロの要素の大切な一つだった。
そこに、一般人が気軽にスマフォで写真を撮り、インスタに気軽に写真をアップできる時代になったために、
益々プロとアマチュアの境が更に曖昧になってきました。
まあ、確かに私が写真を上げてるフォト蔵でもインスタグラムでもとてつもなく写真が上手な一般人もゴロゴロして
る時代ですから、ホントビックリです。
フォト蔵の中には十分プロで食べていけるような写真を撮る人なんてそれこそごまんといます(笑
さて、
前置きが長くなりました・・・
しかも、偉そうなうんちく垂れた長い前置きの割に、やってる事はもの凄くチープ・・・
これからは、「ギャップ萌え」をお楽しみ下さい(笑
さて、
上でも書きましたが、商品の紹介写真とかをblogにアップする上で、とても大切なのは写真です。
そして、その写真を撮るに当たって大切なのはライティングです。
そこで、
ホコリを被ったこんなモノを用意します。
NT Cutter C-1500P
これは、紙などを円形に切れるカッターです。
サイズは1.8cm~17cmの間から好きなサイズを選んで紙等を綺麗に円形に切れます。
そこで、この円形カッターを使って、最大の17cmで障子紙を切ります
んで、切り取った円形の障子紙を・・・
卓上ライトの傘に少し水で薄めた木工ボンドで貼り付けます(笑
半乾きになるまで待ちます。
半乾きになって、しわ等がよっていたら、霧吹きで障子紙を濡らして軽く位置調整をします。
後は乾くまで放置
すると、障子紙がピンと綺麗に貼れます。
※綺麗にしわが無い状態にしないと、光に影とかが出来ちゃうので、ピンと張らないとダメです。
さあ、
これで、簡易的なプロのライティングの完成です(笑
プロの写真を見れば分かるのですが、プロの写真は光の入り具合や、影の付き方がとても綺麗です。
これはライトやフラッシュの強い光をフィルターで拡散したり、レフ板を用いて、「淡い光」に変換してるからです。
フラッシュも直接被写体に当てず、雨傘のようなモノの内側に白い塗装がされたモノで、反射させたり、天井側の
白い布から反射させたりして、光を上手に操るわけです。
よって、商業写真のプロは、直接被写体にフラッシュを当てて写真を撮るといった単純な撮影をしません。
「光」があれば当然「影」が出来ます。
フラッシュの光は強いので、当然その影も強くなります。
プロの写真は、それをどちらも強く出ないようにしつつ、被写体の良さを引き出す写真になるわけです。
つまり、今回の卓上ライトに障子紙を貼り付けたのは、LEDライトの強い光を、上手く拡散するためです。
んで、
この障子紙付き卓上ライトのみで撮影したモノが、コレです。
おや、この商品はいったい・・・
という事で、
ネタは貴重なので・・・
つづく・・・(笑
更新が・・・(笑
最近、ウォッカと炭酸水、そして果物や野菜ジュース使って自分でチューハイもどきを作って飲むのが
マイブームとなり、ついついウィッカの割合が・・・(笑
飲み口が良いので、ついつい飲んでしまい、そのままPCイスで寝てたなんて事を繰り返していました・・・(笑
さて、
ネタも無いので、ちょいネタからblogを再会します(笑
ブロガーの場合に限らず、最近はインスタグラムやツィッタ―等のSNSで写真をアップする機会が増えています。
特にインスタは「インスタ映え」という言葉がある通り、綺麗な写真をアップすると人気が出たりする世界ですから
写真の質ってのは意外と重要です。
写真というのは瞬間を切り取るモノですから、見る人に強い印象を残せる「一瞬」を狙うわけですが、それとは
別に、「商業写真」はいかにパッケージや中身をキレイに、例えば食品であればおいしそうに、服とかであれば
生地の色合いがキレイにといったとてもストイックな写真となります。
この様に、プロの商業写真を撮る人はいかに被写体を正確に、綺麗に表現する事に時間をかけるわけです。
さて、
この様な商業写真を撮影する上で、とても大切なのが「ライティング」
このライティングによって、出来上がる写真が全然違ってくるので、ここがプロの腕の見せ所というヤツになります。
つまり、ここが上手で、良い写真を撮れる人が、商業写真の世界でプロとして食べてゆける人になります。
一方で、最近はプロの世界でもデジカメが使われています。
デジカメは昔のフィルムのように現像してみないと仕上がりが分からない世界と違い、撮ったらすぐにディスプレイ
で映像を確認する事が出来ます。
よって、一昔前のフィルム時代と違い、「プロの腕の差」というのが出にくい時代になってきました。
詰まるところ、「自称プロ」と呼ばれる名刺だけのプロカメラマンも増えてきている時代なのです。
何しろプロ仕様の高価なデジカメを購入さえすれば、道具が揃う時代だからです。
※昔はポジフィルムを現像する現像屋さんの質とか、良いコーディネーターに知り合いがいるとか、そういう知識も
プロの要素の大切な一つだった。
そこに、一般人が気軽にスマフォで写真を撮り、インスタに気軽に写真をアップできる時代になったために、
益々プロとアマチュアの境が更に曖昧になってきました。
まあ、確かに私が写真を上げてるフォト蔵でもインスタグラムでもとてつもなく写真が上手な一般人もゴロゴロして
る時代ですから、ホントビックリです。
フォト蔵の中には十分プロで食べていけるような写真を撮る人なんてそれこそごまんといます(笑
さて、
前置きが長くなりました・・・
しかも、偉そうなうんちく垂れた長い前置きの割に、やってる事はもの凄くチープ・・・
これからは、「ギャップ萌え」をお楽しみ下さい(笑
さて、
上でも書きましたが、商品の紹介写真とかをblogにアップする上で、とても大切なのは写真です。
そして、その写真を撮るに当たって大切なのはライティングです。
そこで、
ホコリを被ったこんなモノを用意します。
NT Cutter C-1500P
これは、紙などを円形に切れるカッターです。
サイズは1.8cm~17cmの間から好きなサイズを選んで紙等を綺麗に円形に切れます。
そこで、この円形カッターを使って、最大の17cmで障子紙を切ります
んで、切り取った円形の障子紙を・・・
卓上ライトの傘に少し水で薄めた木工ボンドで貼り付けます(笑
半乾きになるまで待ちます。
半乾きになって、しわ等がよっていたら、霧吹きで障子紙を濡らして軽く位置調整をします。
後は乾くまで放置
すると、障子紙がピンと綺麗に貼れます。
※綺麗にしわが無い状態にしないと、光に影とかが出来ちゃうので、ピンと張らないとダメです。
さあ、
これで、簡易的なプロのライティングの完成です(笑
プロの写真を見れば分かるのですが、プロの写真は光の入り具合や、影の付き方がとても綺麗です。
これはライトやフラッシュの強い光をフィルターで拡散したり、レフ板を用いて、「淡い光」に変換してるからです。
フラッシュも直接被写体に当てず、雨傘のようなモノの内側に白い塗装がされたモノで、反射させたり、天井側の
白い布から反射させたりして、光を上手に操るわけです。
よって、商業写真のプロは、直接被写体にフラッシュを当てて写真を撮るといった単純な撮影をしません。
「光」があれば当然「影」が出来ます。
フラッシュの光は強いので、当然その影も強くなります。
プロの写真は、それをどちらも強く出ないようにしつつ、被写体の良さを引き出す写真になるわけです。
つまり、今回の卓上ライトに障子紙を貼り付けたのは、LEDライトの強い光を、上手く拡散するためです。
んで、
この障子紙付き卓上ライトのみで撮影したモノが、コレです。
おや、この商品はいったい・・・
という事で、
ネタは貴重なので・・・
つづく・・・(笑
長期出張はいいことなかった・・・(-ω-;) ― 2016/05/23 00:49:09
さて・・・
長期出張からやっと帰ってきました・・・
今回は、大阪から兵庫県へとたらい回しの・・・(笑
てなわけで、
どこへ行っていたかといえば、ココ・・・
姫路城!
ではなくて、これはただの観光・・・(笑
大阪から移動して、半日ほど時間が空いたので、姫路城に行ってきました。
※写真をクリックすると拡大します。
姫路城は年一回の「姫路城祭り」が5月20-22日まで開催されていましたが、私はその間はずっと仕事で祭りには参加できず・・・
この写真は1日前の19日に撮影したものです。
やっぱ・・・
姫路城ってきれいですよねぇ・・・
※写真をクリックすると拡大します。
白鷺城と別名で言われるのがよくわかるくらい、白いです・・・(笑
さて、
壁の部分が白いのは塗ればよいわけですが、瓦のの部分はどうやって白くしてるのだろう?
そんな疑問がよぎったので、瓦の部分をアップしてみます。
瓦の部分は全部白く染めているわけではなく、瓦と瓦のつなぎ目部分を白くしてるのですね。
これを遠目で見ると、ちょっとくすんではいるけど白く見えるという寸法です。
さて、
とても広い姫路城内には前回紹介したように動物園もあったりするわけですが、意外と多い動物は・・・
猫です(笑
たぶん心ない人が捨てて野良猫になり、それが増えちゃった結果だと思うんですけど、以外と至る所にいます。
猫は餌がもらえるかもと、ベンチで休んでいる老夫婦の近くで鎮座していましたが、そのうち諦めて山の方に消えてゆきました。
すると・・・
それまで、猫を警戒しつつ遠巻きにその辺をうろちょろしていた鳩が・・・
いきなりくつろぎ出します・・・(笑
ここはとってもよいところですね。
この場内だけは、昔から時間お流れが止まったように穏やかです。
ちょっとのんびりしようとベンチで休んでいると・・・
ひきりなしに携帯電話が鳴る・・・
雰囲気ぶちこわしですが、平日なので携帯をOFFにするわけにもいきません・・・
こうして、
急ぎの案件がお客さんよりもたらされ、場内を後にしてホテルで仕事しました・・・(笑
あーっ!私はハトになりたい・・・(つД`)
さて、
20-22日まで仕事でカメラを使っていました。
で、ちょっとカメラを台の上においで、もう一度手にした時ストラップのひもが台に引っかかり思わず地面にカメラを落として
しまいました・・・
急いで取り上げて、ぱっと見はなんともなさそうだったので安心していたのですが、その後写真を撮ろうとすると、レンズが
本体より外れそうになりました。
最初は落とした時のショックでマウントが外れそうになったのかと思い、もう一度本体とレンズを装着したのですが、
そのうちまた外れそうになる・・・
これはおかしい!
とレンズを外してよく見てみると・・・
本体側とマウントする爪の部分が割れていた!
ショック!!!
てなわけで・・・
明日、Nikonに持って行きます・・・(つД`)
あーっ、なんか散々だったなぁ・・・( -_-)
てなわけで・・・
にゅーひぐらしblogのコメント欄も復活しましたので・・・
再開です・・・
長期出張からやっと帰ってきました・・・
今回は、大阪から兵庫県へとたらい回しの・・・(笑
てなわけで、
どこへ行っていたかといえば、ココ・・・
姫路城!
ではなくて、これはただの観光・・・(笑
大阪から移動して、半日ほど時間が空いたので、姫路城に行ってきました。
※写真をクリックすると拡大します。
姫路城は年一回の「姫路城祭り」が5月20-22日まで開催されていましたが、私はその間はずっと仕事で祭りには参加できず・・・
この写真は1日前の19日に撮影したものです。
やっぱ・・・
姫路城ってきれいですよねぇ・・・
※写真をクリックすると拡大します。
白鷺城と別名で言われるのがよくわかるくらい、白いです・・・(笑
さて、
壁の部分が白いのは塗ればよいわけですが、瓦のの部分はどうやって白くしてるのだろう?
そんな疑問がよぎったので、瓦の部分をアップしてみます。
瓦の部分は全部白く染めているわけではなく、瓦と瓦のつなぎ目部分を白くしてるのですね。
これを遠目で見ると、ちょっとくすんではいるけど白く見えるという寸法です。
さて、
とても広い姫路城内には前回紹介したように動物園もあったりするわけですが、意外と多い動物は・・・
猫です(笑
たぶん心ない人が捨てて野良猫になり、それが増えちゃった結果だと思うんですけど、以外と至る所にいます。
猫は餌がもらえるかもと、ベンチで休んでいる老夫婦の近くで鎮座していましたが、そのうち諦めて山の方に消えてゆきました。
すると・・・
それまで、猫を警戒しつつ遠巻きにその辺をうろちょろしていた鳩が・・・
いきなりくつろぎ出します・・・(笑
ここはとってもよいところですね。
この場内だけは、昔から時間お流れが止まったように穏やかです。
ちょっとのんびりしようとベンチで休んでいると・・・
ひきりなしに携帯電話が鳴る・・・
雰囲気ぶちこわしですが、平日なので携帯をOFFにするわけにもいきません・・・
こうして、
急ぎの案件がお客さんよりもたらされ、場内を後にしてホテルで仕事しました・・・(笑
あーっ!私はハトになりたい・・・(つД`)
さて、
20-22日まで仕事でカメラを使っていました。
で、ちょっとカメラを台の上においで、もう一度手にした時ストラップのひもが台に引っかかり思わず地面にカメラを落として
しまいました・・・
急いで取り上げて、ぱっと見はなんともなさそうだったので安心していたのですが、その後写真を撮ろうとすると、レンズが
本体より外れそうになりました。
最初は落とした時のショックでマウントが外れそうになったのかと思い、もう一度本体とレンズを装着したのですが、
そのうちまた外れそうになる・・・
これはおかしい!
とレンズを外してよく見てみると・・・
本体側とマウントする爪の部分が割れていた!
ショック!!!
てなわけで・・・
明日、Nikonに持って行きます・・・(つД`)
あーっ、なんか散々だったなぁ・・・( -_-)
てなわけで・・・
にゅーひぐらしblogのコメント欄も復活しましたので・・・
再開です・・・
いろいろ・・・ ― 2014/03/08 23:11:26
さて・・・
小説書こうぜ!ヽ(^◇^*)/
とか言いながら、言い出しっぺのは私はなーんにもしてません・・・(笑
んで、
これだという生産的活動をしてないので、今週一週間の動きなど書いてお茶を濁します(笑
まず!
Nikon 1 J2がぬっ壊れた!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
前々からレンズからの本体ONスイッチをいれると、時々液晶画面に
レンズの動作不良です。サービス機関にお問い合わせください。
と、エラーメッセージが出てきて撮影できなくなる事がありました。
何度かスイッチを入れ直したりしてるうちに、撮影出来たのでそのうちサービスセンターに持ち込もうと
思っていたのですが、今週いよいよどうにもなくなりました。
スイッチをいれる度に、エラーメッセージが出て全く撮影できない。
最初はレンズの接触不良だろうと接触のピンとかを無水アルコールで拭いてみたのですが、一切効果なし・・・
仕方ないので、やっと今週の金曜日に・・・
ニコンプラザ銀座に持込みました。
本体と保証書をもってカウンターに行くと、動作確認をするので20~30分お時間をくださいとのこと
ニコンプラザ銀座は私の会社からそれほど離れてないので、一旦会社に戻りまた来ますと後にしました。
2時間後ぐらいにもう一度行ってみると、やはりレンズの不具合だそうで、工場送りになりました。
どーもですね、Nikon1 J2のレンズはレンズ側にスイッチとかを取り付けた関係で、メカ的に故障しやすい気がします。
レンズってのは本来像を結ぶものですから、余計な機能は故障のリスクを増やします。
その点からいってもこのNikon1 JシリーズのレンズはNikonらしからぬ失敗作かもしれませんね。
NETで調べてみると、私と同じ症状で壊れたユーザーが結構いることが分かりました。
これでNikon 1 J2ともしらばくお別れです・・・
もっとも・・・
デジカメは自宅にいっぱいあるので全然困りません(笑
さて、
本日、セレナの純正ナビのDVDを車を購入以来一度も更新してないことを思いつき、ちょっと調べてみると
日産のNETで販売してることが分かりました。
適合機種を判別するのにDVDのディスクに記入されてる番号が必要とのことで、取り出してみることにしました。
かといって、
今までナビのDVDがどこに収納されてるかなんて考えたこともなかったので、車を調べていたら・・・
助手席の下にあることが分かりました。
こんな所にあったとは・・・
この車に乗って8年程経過しましたが、知らなかった・・・(笑
それよりも気になるのはBluetoothの文字・・・
これ、何に使うんだろう?(笑
てなわけで・・・
ディスクを取り出して見てみる・・・
'06-'07モデルって・・・どんだけ古いんだ・・・(笑
てなわけで、
早速DVDに書いてる数字を入れて検索をかけてみると、3つほどヒットしましたが・・・
内容をよく読んでみると、私のセレナ(C25)に適合するのは・・・
'11-'12モデルのみ・・・(-ω-;)
どんだけ古いんだよ・・・
今は2014年だぜ・・・
2年落ちのDVDナビのディスクを26,500円も出して買うのはなんともモッタイナイ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
てなわけで、そのままDVDを車に戻しました(笑
なんでも夏頃に最新版が出るかもしれないので待ってみることにしました。
でも10年落ちとかの車のナビって最新版の更新が終了したりする場合もチラホラあって・・・
やっぱ車って10年以上乗るとそれなりに大変な目に会うようです・・・(笑
やっぱ車買い替えたいよねぇ・・・
さて、最後・・・
部屋に転がったまま電池が切れていたdtab・・・
過去ログ ←
このままではかわいそうなので、ちょっといじってみることにしました。
まずは充電して・・・
ズーキーパーをGooglePlayで買う・・・(笑
やっぱズーキーパーむずいけど楽しい!ヽ(^◇^*)/
でもAndroid版のほうがiOS版よりも難易度高いよ、これ絶対!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ついでだからと、久々にエミュ関連も入れてみました(笑
まずはMD.emu
これ、意外と再現性いいです。
あまりにも良かったので、私は有料版を購入しました。
MegaCDも・・・
ちゃんとBIOSを正確に認識し・・・
シルフィードが問題なく動きます。
次にSNESEmu HD ←今は無くなっちゃったみたい・・・
こちらもドラクエ6が問題なく動きます。
最後にNES-FC
FDSのBIOSも認識して、ゼルダの伝説がちゃんと音付きで動きます。
と、まあ・・・
昔取った杵柄ではないけど、とりあえずエミュ関連も入れてみましたが、Androidでも結構動きますね。
もっとも・・・
多分ゲーム自体は遊ばないと思うけど・・・(笑
最後に!
ゲームのROMはちゃんと自分で吸い出ししましょうね。
NETから落とすと違法です。
お気をつけ召され・・・
小説書こうぜ!ヽ(^◇^*)/
とか言いながら、言い出しっぺのは私はなーんにもしてません・・・(笑
んで、
これだという生産的活動をしてないので、今週一週間の動きなど書いてお茶を濁します(笑
まず!
Nikon 1 J2がぬっ壊れた!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
前々からレンズからの本体ONスイッチをいれると、時々液晶画面に
レンズの動作不良です。サービス機関にお問い合わせください。
と、エラーメッセージが出てきて撮影できなくなる事がありました。
何度かスイッチを入れ直したりしてるうちに、撮影出来たのでそのうちサービスセンターに持ち込もうと
思っていたのですが、今週いよいよどうにもなくなりました。
スイッチをいれる度に、エラーメッセージが出て全く撮影できない。
最初はレンズの接触不良だろうと接触のピンとかを無水アルコールで拭いてみたのですが、一切効果なし・・・
仕方ないので、やっと今週の金曜日に・・・
ニコンプラザ銀座に持込みました。
本体と保証書をもってカウンターに行くと、動作確認をするので20~30分お時間をくださいとのこと
ニコンプラザ銀座は私の会社からそれほど離れてないので、一旦会社に戻りまた来ますと後にしました。
2時間後ぐらいにもう一度行ってみると、やはりレンズの不具合だそうで、工場送りになりました。
どーもですね、Nikon1 J2のレンズはレンズ側にスイッチとかを取り付けた関係で、メカ的に故障しやすい気がします。
レンズってのは本来像を結ぶものですから、余計な機能は故障のリスクを増やします。
その点からいってもこのNikon1 JシリーズのレンズはNikonらしからぬ失敗作かもしれませんね。
NETで調べてみると、私と同じ症状で壊れたユーザーが結構いることが分かりました。
これでNikon 1 J2ともしらばくお別れです・・・
もっとも・・・
デジカメは自宅にいっぱいあるので全然困りません(笑
さて、
本日、セレナの純正ナビのDVDを車を購入以来一度も更新してないことを思いつき、ちょっと調べてみると
日産のNETで販売してることが分かりました。
適合機種を判別するのにDVDのディスクに記入されてる番号が必要とのことで、取り出してみることにしました。
かといって、
今までナビのDVDがどこに収納されてるかなんて考えたこともなかったので、車を調べていたら・・・
助手席の下にあることが分かりました。
こんな所にあったとは・・・
この車に乗って8年程経過しましたが、知らなかった・・・(笑
それよりも気になるのはBluetoothの文字・・・
これ、何に使うんだろう?(笑
てなわけで・・・
ディスクを取り出して見てみる・・・
'06-'07モデルって・・・どんだけ古いんだ・・・(笑
てなわけで、
早速DVDに書いてる数字を入れて検索をかけてみると、3つほどヒットしましたが・・・
内容をよく読んでみると、私のセレナ(C25)に適合するのは・・・
'11-'12モデルのみ・・・(-ω-;)
どんだけ古いんだよ・・・
今は2014年だぜ・・・
2年落ちのDVDナビのディスクを26,500円も出して買うのはなんともモッタイナイ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
てなわけで、そのままDVDを車に戻しました(笑
なんでも夏頃に最新版が出るかもしれないので待ってみることにしました。
でも10年落ちとかの車のナビって最新版の更新が終了したりする場合もチラホラあって・・・
やっぱ車って10年以上乗るとそれなりに大変な目に会うようです・・・(笑
やっぱ車買い替えたいよねぇ・・・
さて、最後・・・
部屋に転がったまま電池が切れていたdtab・・・
過去ログ ←
このままではかわいそうなので、ちょっといじってみることにしました。
まずは充電して・・・
ズーキーパーをGooglePlayで買う・・・(笑
やっぱズーキーパーむずいけど楽しい!ヽ(^◇^*)/
でもAndroid版のほうがiOS版よりも難易度高いよ、これ絶対!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ついでだからと、久々にエミュ関連も入れてみました(笑
まずはMD.emu
これ、意外と再現性いいです。
あまりにも良かったので、私は有料版を購入しました。
MegaCDも・・・
ちゃんとBIOSを正確に認識し・・・
シルフィードが問題なく動きます。
次にSNESEmu HD ←今は無くなっちゃったみたい・・・
こちらもドラクエ6が問題なく動きます。
最後にNES-FC
FDSのBIOSも認識して、ゼルダの伝説がちゃんと音付きで動きます。
と、まあ・・・
昔取った杵柄ではないけど、とりあえずエミュ関連も入れてみましたが、Androidでも結構動きますね。
もっとも・・・
多分ゲーム自体は遊ばないと思うけど・・・(笑
最後に!
ゲームのROMはちゃんと自分で吸い出ししましょうね。
NETから落とすと違法です。
お気をつけ召され・・・
最近のコメント