サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

快適はお金で買えます(笑2007/05/26 00:31:56

さて・・・


給料日ヽ(^◇^*)/

ということは、お小遣い日ヽ(^◇^*)/


財布にお金があると気分が大きくなって、ついつい買ってしまうのが私です。

PCソフトコーナーをブラブラしてるときに・・・

そーいえばVistaに移行した折・・・
ATOKのCDを見つけ出すことができなくてそのままIME使ってて、あまりの変換のバカさに辟易してたんだった!


とフッと思いだし・・・・買っちゃいました(`∇´ )にょほほほ

ATOK

ATOK2007 for Windows


やっぱ日本人はATOKですねヽ(^◇^*)/

私とATOKの出会いは古く、MS-DOSの時代からずーっと使ってます。
Windowsが発売になり、わざわざお金を出さなくてもIMEを使える時代になりましたが、
相変わらずの変換効率の悪さのため、やはりATOKを買ってしまいます・・・(-ω-;)


で、インストール

install

とりあえずIMEで登録した顔文字は完全ではないですが引き継いでくれるようです。


で、ちょっとやってみました!

変換効率 ひぐらし編ヽ(^◇^*)/


例題1:ひぐらしブログはちょーツマンネ

ヒグラシ風呂具はチョーツマンネ ←IME

ヒグラシブログはちょーつまんね ←ATOK


例題2:ウンコして尻を紙で拭くの忘れました

ウン越してしりを紙で服の忘れました ←IME

うんこして尻を紙で服の忘れました ←ATOK


( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・例題が悪かったカモ・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


しかし、このblogの文章書いていても非常に快適です。
やはり変換はこまめに行うので、変換したときに最初に欲しい漢字が出てきてくれると文章がスムーズに書けますね。

やっぱブロガーのように文章を書く人間は確実な変換のためにお金出すことは仕方ないのかもしれません。


でも・・・・

よーく考えよ~ お金は大事だよ~♪


いきなり、7280円も使ってしまって・・・・ヤバイです・・・(`∇´ )にょほほほ