サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

今更ながらPS2版のDQ8にハマる(笑2022/01/11 23:28:56

さて、


寒いです・・・


積もった雪はすっかりと溶けたのですが、寒い・・・
地球温暖化らしいのですが・・・私の住んでる周りだけは違うようです・・・(笑


さて、私はこのところ今更ながら、DQ8に填まってます(笑
もちろん、押入れから実機を引っ張り出して動かすのではなく、エミュレーターです。

PS2エミュレーターでは、

PCSX2

PCSX2が有名どころですが、ここ数年使ってませんでした。

当然、更新を追っかける事も無かったのですが、久々に1.6.0にアップしてみました。

それで動かしてみると、このPXSX2で夢中になって動作検証していた頃よりも、CPUもGPUも性能が上がったからな
のか、実施以上に高解像度でもサクサク動いてしまってビックリです。

さて、これは今更ではあるのですが、BIOSはちゃんと自分で吸い出したモノを使いましょう。

過去ログ ←
過去ログ ←

たまたま過去ログ見てたら、最初の方はアップした日付が2015年1月12日だった・・・(笑
つまり私がBIOS吸い出しとかにいそしんでいたのは今から7年前だった・・・(笑

そして今現在、手元にあるPS2のBIOSは3つ
SCPH-50000
SCPH-55000
SCPH-70000

で、今回のPCSX2はSCPH-70000で動かしています。


なぜ今更、PS2をやりだしたかですが、娘が「ドラクエ5のDSってある?」と聞いてきたのが発端。
どっかにあったような・・・なかったような・・・とても記憶が曖昧です。
DQ4のDS版は見つかったのですが、5はどうだったか全く記憶にありません。
そもそもDQシリーズは5もいいけど、やっぱ8でしょ!

って事で、「PS2版ならDQ5もDQ8もあるよ。実機で遊べば?」と返答したのですが、娘曰く、そこまでしてとは思って
ないようです。

そんな会話をしたので、急にPS2エミュレーターのPCSX2が気になりだし、吸い出したDQ8のisoで起動してみると・・・
現在に至るです(笑

isoも確か実機でHDloaderを使ってHDD保存したモノを、PC側に持ってくるといったとても面倒な作業をした記憶が・・・
とても面倒くさかった事をボンヤリと思い出しますが、そのお陰でこうして今も楽しく遊べるわけです。

DQ8

DQ11もとても良かったけど、私の中ではやっぱDQ8かなぁ・・・

このシーンも結構感動的なシーンなんだけど、こうして部分だけ切り取ってみると、なんかヤバい薬の売買・・・(笑


いやDQ8、とても楽しいです(笑

SLK200の収納ボックスをドレスアップ!2021/10/24 13:51:32

さて・・・


この土日は本来は違うことをやろうとしていたのですが・・・

荷物

予定よりも大分早く注文していた荷物が届いたので、こっちを先にやることにしました。


中身は・・・

ボックス

SLK200のアームレスト用の収納ボックスです。

SLK200のアームレストを開けると、結構深いボックスが現れるのですが、区分けされてるわけではない、単なる穴なの
でちょっと使いにくい。それを解決してくれるアイテムです。


ただ、難点は・・・

難点1

難点2

これは、後期型のSLKやSLC用なので、左上に付いているUSBやシガーソケットの形状が違います。

よって、このままでは入りません。
まあ、それを知った上で購入しました(笑
何しろ、初期型のSLK200用の収納ボックスなんてもう売ってる所が見当たらない・・・(笑


てなわけで、余分な部分をカットします。

カッター

カットには、厚めのプラスティック専用のカッターがあります。

これが中々使いやすくて、私は厚めのプラスティックを加工する時は重宝しています。


これで、当たりを付けながら・・・

カット

余分な部分をカットします。

カットの方法は、プラスティック専用のカッターで深い溝を作って、ペンチでバキバキと・・・(笑
結構、乱暴そうな方法ですが、これが以外と効率よいです。


で、

完了

余分な部分のカット完了!


この状態でSLKに装着して状態を見ます。

ハマる

ハマりました!

しかし、少し余分にカットしてしまった部分があります。
別段、気にしなければ問題ないのですが、やはりピッタリじゃないと気分が悪いので・・・

補修

修正をします。

カットしたプラスティックの破片を適正なサイズにサイドカットして、辺りを確認して問題ないかをチェックします。
で、キレイにサイズも合ったので、後はこの破片を本体に再度くっ付けます。


こういう時に便利なのが・・・

プラリペア

プラリペア

これは若干隙間があっても、その隙間を埋めながら、プラスティック同士を強固にくっ付ける物です。
強度は完璧で、接着剤なんか目じゃありません(笑
しかも、5分ほどで硬化し、固まると自身もプラスティックみたいになるので、本当に使いやすい。


これで、完成!


ただ、これで収納ボックスに入れてもチープだし、いまいち詰まらない(笑


そこで・・・

カーボン風シール

部屋に余っていたカーボン風シールを全面に貼り付けました。

形状が複雑で、結構大変でしたが、結構楽しく作業が出来ました。
余りにも楽しく、夢中で貼り作業をしていたので、時間と途中経過の写真を撮るのを忘れました(笑

しかし、時間をかけた価値はあり、単なるプラスティックの収納ボックスが一気に高級感溢れる収納ボックスに変身!

いやー、いい感じだなぁ・・・

と、昨夜はココで作業を完了。
後は車に取り付けるだけですが、これで終わってしまっては私のblogとしては不十分です(笑


で、本日朝・・・

充電器

ワイヤレス充電器を買ってきました(笑

そうです、配線が見えず、見た目に美しく、しかも超実用的な収納ボックスにするためです。


で、

設置

側面に配線用の穴を開けて、ワイヤレス充電器を収納ボックスに強力両面テープで貼り付けました。


SLKの収納ボックスにはシガーソケットが着いているので、電源はそこから取ります。
こうすると、配線が殆ど見えない収納ボックス兼充電パッドが完成です。


これで一応完成なので、

車載・・・

車載!

ああ・・・高級感があっていいねぇ・・・ ←自己満足(笑


この状態で、エンジンをかけてスマホを置いてみると・・・

充電

ちゃんと充電も出来ました!

ただ、走行中、揺れでスマホがズレて充電できなくなる状態も・・・とは考えたのですが、以外と充電器側の
パッド部分が滑り止めゴムが貼り付けてあり、意外とズレません。

しばらくこの状態で使ってみようかなと・・・

まあ、もっと薄型で高性能な充電パッドに交換しちゃいそうですが・・・(笑


そういえば・・・

ゴムシート

付属していた偽物ロゴの入ったゴムシートは、ダサいし四隅が浮き上がるので使わず廃棄しました(笑

何にせよ時間をかけた価値はありました。
さあ、来週の土日にはもう一つの方をやらないと・・・

またもやジャンクにハマる日々・・・(笑2020/08/04 21:33:18

さて・・・


関東地方は東京を中心にコロナ台風の暴風域に突入しております。


しかし、慣れというのは恐ろしい物で、毎日、東京だけで200人を超えるコロナ感染者が出ているにもかかわらず、
通勤時間の山手線とかは結構混んでます。
かくいう私も麻痺しちゃってるんでしょうねぇ・・・
本日も200人! とかNETニュースで見ても、ふーん・・・ぐらいにしか思ってない自分に気付きました(笑


てなわけで、
本日は自宅でテレワークです。

会社のPCと携帯で仕事をしながらも、基本的にはお客さんの会社もテレワーク実施中だったりするわけで、ガンガンと
仕事しなければ追いつかないといった事態にもなりようもなく、意外とのんびりとしたものです。
最初の頃は、どうして良いか手間取ったテレワークも、最近では慣れたものです(笑


さて最近、私はドラクエXIにハマってます(笑
最初は動作検証のために始めたのですが、気付いたら毎日遊んでおり、今はレベル49だったりします(笑
いや、なかなかドラクエXIは面白いですね。
ベタな展開には違いないのですが、ユーザーを飽きさせない工夫が随所にちりばめられていて、なかなか良いです。

それで、分からないところがあったので攻略サイトとかみてるうちに脱線し、Switch版のドラクエXIもある事を今更なが
ら知りました(笑
しかも、Switch版の方が色々と作り込まれていて楽しそう・・・

Switch版やりたいかも・・・

とか考え始めたわけですが、我が家にはSwitchはコントローラーが独立するSwitch一台しかありません。
しかもそのSwitchは息子と娘に完全に占領され、現在はどうぶつの森専用マシンになっています。
つまり、私が仮にドラクエのソフトを買っても、遊ぶことが出来ない(笑

そこで、修理可能なジャンクとか・・・と変な方向に脳みそが考え始めました(笑
で、オークションサイトとかチラ見してたのですが、今はSwitchが品薄だからなのか、中古品もジャンクもとても高値で
推移している状態です。
中古なんて、通常にSwitchが買えた新品の価格より高値だったりと、なんか異様な状況です。

そんな中、メルカリを見ていたら、電源が入らない水没ジャンクが送料込みで15,000円でした。
普通に考えたら、電源が入らないジャンクが送料込みとはいえ15,000円とかあり得ません。
しかし、コロナのお陰かその辺りの感覚が麻痺してきちゃってるのが、今のジャンク市場ではないでしょうか?

かくいう私も、俗物なので状況に簡単に流される・・・(笑

で、

ジャンク

買っちゃった・・・(笑

上でも書いたとおり、これは水没ジャンクで電源が入らなくなった物です。
しかし、出品者の写真からも文章からもなんとなく程度の良さが感じられたので、購入してみる事にしました。
オークションって、写真の撮り方と文章を読めばなんとなく、その出品者の使い方が想像できます。

最初から騙す気満々の出品者は都合の悪い部分を隠すように写真を撮影し、文章もジャンクに至った理由を明確に
書かずに、ただ単に、ノークレーム・ノーリターンとだけ書いてるのが大半です。
こういった出品者の全てではありませんが、大概は自分で分解し、色々弄って更に状態を悪化させたブツを少しでも
高値で売り抜けようとするので、何となくうさんくささが漂うわけです。

今回購入した物は、水没に至った理由までは書いてませんでしたが、写真で見る限り、ゲーム機の扱いが丁寧っぽ
いし、文章から最初のオーナーっぽく、分解歴もない感じでした。
また、ACアダプターももしかしたら壊れてるかもしれないと、状態に関して包み隠さず書いているのも好感持てます。
そこで、ここは自分の勘を信じて一発勝負! と・・・(笑

でも、到着した荷物は梱包も丁寧だったし外箱はかなりキレイで、これなら中身にも期待が持てます。


んで、開封・・・

本体

外見は本体に目立った傷はなく、液晶も損傷してる感じはありません。

若干の使用感はありますが、とても綺麗な状態です。

さて、
通常のジャンクの場合は現状を確認する為に電源を繋いで動作確認をするのですが、これは水没ジャンクです。
不用意にスイッチを入れて、基板をショートさせたり、ヒューズチップを飛ばしたりする可能性もありますし、第一出品者
自身が電源が入らないと明確に書いてる訳ですから、その辺りの確認作業は飛ばして・・・

分解1

分解開始!(笑

で、ざっと基板の状況を確認したのですが、サビなどの腐食もなく、見た目は結構きれいな状態です。
パッと見、ジャンクとは思えない綺麗さです。


しかし、

保護カバー

基板の保護カバーには液体で濡れ、その後、自然乾燥したと思われる跡がありました。

何らかの理由により、このSwitch Liteに液体がかかった事は間違いなさそうです。
また、その液体の乾燥した跡も、べた付くといった事が無い状態から、ジュース等でも無さそうです。


肝心の電源周りをチェックします。

USB

充電用のUSB(TYPE-C)周りも腐食した跡など無く、かなりキレイです。
また、水没シールも綺麗な状態です。

この事から、このSwitch Liteは完全な水没ではなく、何らかの理由で本体の一部に液体をかけてしまい、それが内部
に侵食して、ショートを起こした状況と考えられます。

この状況を詳しくチェックするには、マザーボードの裏側の状態も確認しなければなりません。


で、

分解2

更に分解を進めます。

まずはヒートシンクを本体から外します。
次にゲームカートリッジとステレオジャックが一体化したモジュールを外します。

痕跡

こちらは裏側に液体が流れ込み、乾いた跡がありました。

どうやらこのSwitch Liteは上側の方に液体をぶちまけてしまったか、運悪くコップがひっくり返った所に、不幸にも電源が
入った状態のSwitch Liteがあったという状況でしょう。


更に分解を進めてマザーボードを本体から外します。

表

表側

裏側

裏側

見た感じでは、部品等の腐食や欠落もなく綺麗な状態です。
一応、電源周りとかにテスターを当ててみましたが、ヒューズチップが切れてる箇所も確認できませんでした。

まあ、一応念のためと、無水エタノールを歯ブラシにタップリと付けて、表と裏を清掃しました。
特にICチップが集中している辺りは念入りに清掃します。


さて、一応マザーボードも見た感じは問題無さそうだし、無水エタノールでキレイにしたのでこの段階で仮組みします。
これで無事に電源が入れば嬉しいんだけど・・・


無反応・・・(/_;)


スイッチ周りか?
いや、そもそも液晶が壊れてるのか?

マザーボード以外にもチェックする項目を考えます。
で、まずはスイッチ近辺を再度チェックしようと、フレキシブルケーブルの配線を目で追っかけると、マザーボードではなく、
ゲーム機正面から見て、左側のコントローラー周りのサブ基板に繋がっていることが分かりました。

で、そのフレキシブルケーブルとサブ基板の接続部分の端子を見ると、軽い腐食の跡がっ!

腐食

ここか!?

で、2本のフレキシブルケーブルを外し、無水エタノールを綿棒に染みこませて軽く擦ると、pinそのものは大丈夫そう。
しかし、腐食によって絶縁状態となり電流が完全に流れなくなった可能性もまだあります。

ちなみに上側がメインスイッチとボリュームコントロールに繋がっており、下側がマザーボードと繋がっています。
※間違いでした。多分、液晶のバックライトだと思う。
つまり、左側の基板は、単なるコントローラー周りの接続用サブ基板ではなく、電源とボリュームも関係している結構
大切なサブ基板だと分かりました。


そこで、サブ基板を完全分解

表

表側

裏

裏側

どちらも目立った腐食はありませんでしたが、スイッチ周りの基板両面に液体が乾燥した跡がうっすら残ってます。
そこで、表側も裏側も無水エタノールで徹底的に清掃しました。
特に2箇所の軽い腐食が見つかったフレキシブル接続周りは何度も洗い流すように歯ブラシで擦ります。


これでどうだろう・・・?


液晶以外でやれる事はやったので、とりあえず仮組みして状況を確認してみることにします。
で、念のためにと軽い腐食があったフレキシブルケーブルだけで無く、それ以外の接続ポイントにも接点復活材を綿棒
で軽く塗ってみました。


で、仮組みが完了したので、スイッチオン!

点灯

やったー! 電源入った! 画面表示された!\(^O^)/


無事にスイッチが入ったので、コントローラーやデジタイザがちゃんと動作するか確認します。
すると、左側のアナログスティックが無反応・・・

あっ、もしや・・・

と、基板を見ると、

接続忘れ

フレキを接続するの忘れてた・・・(笑

電源が入ったので興奮し、アナログスティックのフレキシブルケーブルを接続するの忘れてました(笑


さて、ここで一度Switch Liteを起動して、設定からコントローラーが全て認識するかチェックします。
で、結果、全てのキーが問題なく動作することが分かりました。
また、デジタイザも正常で、画面タッチも問題なく動作します。
つまり・・・


完全復活!\(^O^)/


このジャンクは高かったかもしれませんが、こうして完全動作すれば程度の良い中古品になり、多分お買い得(笑
何しろ、動作品の中古はもう少し程度が悪くても高値ですからねぇ・・・


さて、動作すると当然画面が出るわけですが、そこで出てくるのが前オーナーの情報・・・

画面

前オーナーさんはポケモンがお好きだったようです(笑

しかし、私は他人の個人情報をのぞき見る趣味はありません。
それは絶対にしてはいけない事だからです。


そこで、FWをアップデート後・・・

初期化

本体の初期化を実行します。

今回のジャンクのように、意図しないところでいきなり電源が入らない状態になると本体には個人情報が残ったままに
なる訳です。
この辺りは、ジャンクを売る側も十分に気をつける必要がありますね。


だから、前オーナーさん

初期化2

アナタはとても心の優しい良い人にジャンクを買われたんですよ。感謝してください(笑


で、

初期画面

初期化も無事完了しました。

これで前オーナーの情報はこの本体から一切消えました。


で、私のユーザー新規登録をしてホーム画面を立ち上げます。
それでやる事は、ゲームカートリッジが無事読み込み、ゲームが出来るかどうかです。

とりあえず、リビングにあったSwitchからどうぶつの森のゲームカートリッジを拝借してきて、Liteに入れます。

完了

読み込み問題なし

これでこの電源の入らなかったSwitch Liteは復活しました。


でも、Switch版のドラクエXIは売れまくってるようで、通常版は在庫無いし、中古も高い・・・


だから、暫くはゼルダの伝説でもやってお茶を濁そう・・・(笑


そういえば、純正ACアダプターはやはり壊れてました。
pinとかはしっかりしてるので、断線かな?

まあ、Switchは5V/1.5A、TYPE-Cのケーブルが接続できる物であれば代替えできるので、気にしません(笑
 ※私は2.1A/5Vで充電しましたが問題なく100%になりました。