悩んでます・・・ウーン /(-_-)\ ― 2007/05/22 01:03:54
さて・・・・
新しいグラボを購入して以来、PC系に完全に逝ってしまってる私です(笑
ということで、今日も今日とてそういったネタです・・・
ツマンネ・・・( ´△`)アァ-
って人、ゴメンナサイ・・・・<(_ _)>
しばらく飽きるのに時間がかかります(笑
まあ、飽きたらまた違うところに~~~~~(/ ̄▽)/ フラフラ
ということで、本日アキバでHalf-Life2というゲームの中古を探していたワケですが・・・
見つけ出せなかった・・・(w_-; ウゥ・・
時間も遅かったので、開いてる店舗があまりなかった・・・
で、こうと思うと突っ走ってしまう私の事
帰宅後NETでHalf-Life2の体験版を探します( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、Half-Life2を作っている
VALVE ←
から
STEAM ←
へと渡り歩き、ココで体験版をゲットできると知りましたヽ(^◇^*)/
STEAMに登録し、専用ブラウザーから体験版を落とせるようです。
で、早速STEAMをインストールします。

で、次にHalf-Life2の体験版を落とします。

で、Half-Life2の体験版をインストール
これで、体験版を遊ぶことが出来ます。
またこのブラウザーには様々な体験版もアップされるので、買う前に気になるゲームは遊んでみることが出来ますヽ(^◇^*)/
トゥームレーダーもあったので、後で落としてみよう・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、気に入ったらブラウザーからゲームを購入することも出来ます。
体験版を遊んでみて、やはりHalf-Lifeの世界観がきちんと継承されているので製品が欲しくなりました(笑
Half-Lifeには明確な世界観があり、好きな人間にはたまりませんが・・・
好き嫌いはハッキリするゲームです。
ツインピークスというアメリカのTVドラマが好きだった人は大丈夫でしょう(笑
何しろ、最初は川から発見された女性の死体から物語が始まったのに、いつの間にやらUFOとかの話になってるハチャメチャさ・・・(`∇´ )にょほほほ
これとHalf-Lifeが似てるからです(笑
Half-Lifeも最初は研究所での実験の事故で研究所内にモンスターがうようよするところから始まりますが、最後は異次元空間での戦闘になるようなハチャメチャな世界観だからです(笑
値段がディスカウントされてるなら買ってみようかなぁ・・・
と価格を見ると・・・

Half-Life2(日本語版)単体で$19.95
追加シナリオとセットで$24.95
これ、かなり安いですヽ(^◇^*)/
アキバで
日本語版の新品パッケージが6500円ほど
追加シナリオが3500円ほど
で2つ買うと1万円ですが、NETで買えば$24.95!
買った!!(`∇´ )にょほほほ
明日あたり購入してみます。
ということで・・・
しばらくこのままPCネタ続けるか・・・
下らないことばっかり書いてるので、ちょっとの間お休みを頂くか・・・・
現在思案中です・・・・ウーン /(-_-)\
新しいグラボを購入して以来、PC系に完全に逝ってしまってる私です(笑
ということで、今日も今日とてそういったネタです・・・
ツマンネ・・・( ´△`)アァ-
って人、ゴメンナサイ・・・・<(_ _)>
しばらく飽きるのに時間がかかります(笑
まあ、飽きたらまた違うところに~~~~~(/ ̄▽)/ フラフラ
ということで、本日アキバでHalf-Life2というゲームの中古を探していたワケですが・・・
見つけ出せなかった・・・(w_-; ウゥ・・
時間も遅かったので、開いてる店舗があまりなかった・・・
で、こうと思うと突っ走ってしまう私の事
帰宅後NETでHalf-Life2の体験版を探します( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、Half-Life2を作っている
VALVE ←
から
STEAM ←
へと渡り歩き、ココで体験版をゲットできると知りましたヽ(^◇^*)/
STEAMに登録し、専用ブラウザーから体験版を落とせるようです。
で、早速STEAMをインストールします。

で、次にHalf-Life2の体験版を落とします。

で、Half-Life2の体験版をインストール
これで、体験版を遊ぶことが出来ます。
またこのブラウザーには様々な体験版もアップされるので、買う前に気になるゲームは遊んでみることが出来ますヽ(^◇^*)/
トゥームレーダーもあったので、後で落としてみよう・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、気に入ったらブラウザーからゲームを購入することも出来ます。
体験版を遊んでみて、やはりHalf-Lifeの世界観がきちんと継承されているので製品が欲しくなりました(笑
Half-Lifeには明確な世界観があり、好きな人間にはたまりませんが・・・
好き嫌いはハッキリするゲームです。
ツインピークスというアメリカのTVドラマが好きだった人は大丈夫でしょう(笑
何しろ、最初は川から発見された女性の死体から物語が始まったのに、いつの間にやらUFOとかの話になってるハチャメチャさ・・・(`∇´ )にょほほほ
これとHalf-Lifeが似てるからです(笑
Half-Lifeも最初は研究所での実験の事故で研究所内にモンスターがうようよするところから始まりますが、最後は異次元空間での戦闘になるようなハチャメチャな世界観だからです(笑
値段がディスカウントされてるなら買ってみようかなぁ・・・
と価格を見ると・・・

Half-Life2(日本語版)単体で$19.95
追加シナリオとセットで$24.95
これ、かなり安いですヽ(^◇^*)/
アキバで
日本語版の新品パッケージが6500円ほど
追加シナリオが3500円ほど
で2つ買うと1万円ですが、NETで買えば$24.95!
買った!!(`∇´ )にょほほほ
明日あたり購入してみます。
ということで・・・
しばらくこのままPCネタ続けるか・・・
下らないことばっかり書いてるので、ちょっとの間お休みを頂くか・・・・
現在思案中です・・・・ウーン /(-_-)\
最近のコメント