サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

見た目の大事さは人それぞれです2024/01/13 13:41:59

さて・・・


今年は内容が薄いながらも結構更新できてます(笑


そんなわけで、
私は自分自身の外見とかには無頓着です。
なぜなら私にはオシャレという概念がごっそりと抜け落ちてるからです。

というより、服に高いお金を出して外見で見栄を張るより、その分のお金をガジェット購入に充てた方が
「遙かに有意義である」と考えてしまうタイプなので、服なんて結婚後は自分で買いに行ったこと無いです。
全部奥さんが購入した物をそのまま着てます(笑

しかし、普通の人にはどうでも良い部分がとても気になったりするタイプで、それを一度気にし始めると、その案件
が解決するまで追求しちゃったりするタイプです。

多分、「専門バカ」と言われる人種に近いのでは無いかと・・・(笑


で、今回どうしても気になってしまった部分は、最近購入したCD挿入口を使ったホルダーのこの部分

留め口

CDホルダーに固定するネジ部分です。

使用上、このネジによってしっかりとホルダーの土台は固定されてるし、どこにも干渉してないし、そもそも運転席に
座って、iPad miniを装着すると、この裏側部分は見えません。
つまるところ、このホルダーの使用用途的には完璧だといえます。

ただ・・・私はどうしてもこのネジの存在が気になって仕方ありません・・・(笑

回しやすく、緩ませやすいという理由だけで存在しているこの取っ手付きのネジ
私的には美しくなくて、どうしてもイヤなのです(笑

こんな「俺、しっかりと土台固定してるぜ! 良い仕事してるだろ?」って存在感がイヤ!
もっとシンプルでなくては美しくない!


そこで、うーんと考えてある事を思いつきました。
ただ、そのネジは存在してると思われますが、その名称が分かりません・・・
そこでamazonで色々なワードを入れてみて、やっと正解にたどり着きました。

それは「グラブネジ」または「イモネジ」と呼ばれてるネジです。
これはネジの頭部分が無いタイプのネジで、寸胴状態のネジの事です。

これで土台を固定すればドライバーでネジを回さなければなりませんが、取っ手の部分は無くなります。

で、ネジの直径サイズを測り、M6サイズのネジだと分かりました。
元々の取っ手付きのネジはネジ山部分の長さが22mmだったので、その出っ張り具合から16mmかな?

と購入したら、こうなりました。

16mm

取っ手が無くなり、見た目はスッキリしましたが、ちょっと長すぎて美しくない・・・


じゃあ、と8mmを購入・・・(笑

ホルダーの価格より、グラブネジ代の方が高く付いた・・・(笑


しかしお陰で見た目は、

8mm

スッキリ!

まあ、正確には12mmのグラブネジが正解だったのでしょうが、それでもどのみち隙間は出来るのでとりあえず
私的にはこれで結構満足しました。
どうしても気になるなら、上にゴムのキャップでも見つけて装着すれば見た目にも完璧でしょう。


そんなわけで、見た目だけのために・・・

3種類

3種類のネジが・・・(笑

でもM6というネジサイズは割と一般的なので、他に応用が利くので、とっておけばいつか何かに役立つでしょう。


それと、私のホルダーの固定は上側ですが、下側タイプで取っ手付きネジが車のスイッチ類と被ってしまい、装着
できない人もこのグラブネジを使用する事でもしかしたら解消するかも知れません。
多分、私の車では下側固定のタイプを買っても、このグラブネジを使用すれば装着可能です。


というわけで、
実質、何の機能的向上は無く、ただ単に見た目・・・というよりタブレットを装着すれば見えさえしない部分のネジの
見た目良くするという、完全自己満足なネタでした・・・(笑


とか悦に入ってるわけですが、今年に入り早々にメインPCのHDDが死にかけてます・・・

一週間ほど前、PCのスイッチを入れたらUEFIでいきなりエラー警告が出ました。

多分、10年ほどは使ってると思われる日立の3TBのHDDが壊れる寸前状態・・・
確かに最近、急にPCが起動する時間が2分近くかかるようになり、何でだろ?とは思っていたのですが、まさか
HDDの不調が原因だとは思いも寄らなかった・・・

しかもこの3TBには、わたしの血と汗と涙の結晶でもある、レトロの吸い出しROMやISOがっ!
特にPC-9801のデータは絶対にサルベージしなければっ!

とだましだましPCを起動し、3TBのHDDからデータを引っ張り出そうとしましたが、読み込み不調なのかムチャクチャ
時間がかかります・・・
数十GBのデータをコピーするだけで、半日とか一日とかかかります・・・
しかも途中で止まってしまったり・・・

実はこの一週間ほど、メインPCのスイッチは入れ放しで、すこしずつデータ移行をしてました。
しかしそれも限界が来たようで、とうとう3TBは認識されているのですがウンともスンとも・・・
まあ、絶対に無くしたくないデータは無事に移動できたし、ダメだった物は別段無くてもいいと諦めが付くヤツで
したので、何とか最悪の事態は免れました・・・

怖いなぁ・・・

今までHDDが壊れるなんて経験してなかったのでこういった事態を全く想定してませんでした。

で、PCのスイッチを切り、不調のHDDをPCから外すと、メインPCは何事も無かったように快適に動き出しました。

これで怖くなったので、二重にデータ保管・・・とHDDの値段を見てみると・・・

うげっ! 一年ぐらい前よりもムチャクチャ高くなってる!

てなわけで、くだらないネジとか色々と買ってしまったので、現在自粛中です・・・
とりあえず使ってないNASにデータ保管しておこう・・・

2023年最後の更新・・・(笑2023/12/30 21:44:35

さて・・・


気付いてみれば、2023年もあと残り一日となりました。


思い返すと・・・個人的にはダラダラと過ごしてしまった一年でした・・・(笑
しかし、我が家的にはマンション建設で始まり、マンション建設で終わった一年でもありました。

今年は毎週、マンションの建設推移を記録の意味も含めてずっと写真を撮ってきました。
昨年の2022年10月に地層のボーリング調査が開始され、今年の1月下旬から本格的なマンション建設が開始されました。
その当時はまだこんな状態でした。

1月

基礎工事を実施する前で枯れ草がボウボウの状態・・・


それが11ヶ月後ちょっとの本日は、

12月

こんな立派な建物が建ってる状態になってます。

土地の利用を真剣に考え始めた昨年の6月から一年半・・・
その頃はこんな建物を自分が建設し、オーナーになるなんて考えもしてませんでした。
ほんと人生、何が起こるかなんて予想も付かない物です。

室内も駐車場もほぼ完成しており、後は来年1月に入口看板と建物の最終引き渡しチェックを残すのみとなっています。

でも、コレで終わりじゃないんですよね・・・むしろこれからが本番・・・

来年、このマンションに住居者が満杯にならないと私達に残るのは膨大な借金のみ・・・(笑
恐ろしい現実です。
そしてそれはローン返済の34年間、ずっと続くことになるわけです・・・(笑

一見「マンション経営」とか「家賃オーナー」とか言われ、夢があるように思われますが、そんなにイイモノではありません。
失敗すれば借金が残るだけだからです・・・
賃貸経営ってのは地域の今後の発展とか世論、経済、自然災害に大きく左右される未知数な領域なのです・・・
よって初期の段階で今後の数十年を見据えたプランをしっかりと組み立てておくのが必須なのです。

言い方は悪いのですが、不動産屋や建設会社の口車に乗せられ、向こう10年ほどの適切な家賃収入しか入手できない
物件を建設してしまうと15年後辺りから悲惨な状況が確実にやってくることになるのです。
だから、「自分は素人だから・・・」なんて考えは通用しません。
だってもし仮に経営に失敗しても、不動産屋も建築会社も一切責任なんて取ってくれません。
完全な自己責任・・・これはやっぱ怖いですよね・・・

経営の素人がいきなり社長になって、経営一切をしちゃうわけですから・・・

私も最初は、土地をそのままにしていても固定資産税を取られるだけだし・・・と何らかの土地活用をするべきだとの考えで
走り始めました。
そして、色んな建築会社のプランや見積もりを見て個人的に勉強し、建設予定地の未来とか、周りの賃貸物件情報とかを
色々と見て、自分なりのプランを練っていったわけです。
だから私は多少、建築価格が上がっても鉄筋構造に拘りました。

しかし、運が良いことに私が建設会社を東建コーポレーションに決定し、契約した半月後には材料費の高騰により、建設
費用が一気に30%以上値上がりすることとなりました。
つまり、私はギリギリ高値になる前に契約を完了したので、追加費用は発生しませんでした。
分母の数字が大きいので、30%といっても、軽くフェラーリの新車が買えちゃう差額になります(笑

来年は満室になり、マンション経営が順調に開始されることを祈るばかりです・・・
それとマンションがなるべく綺麗な状態を保てるように、契約する清掃会社意外にも、私達自身が常に清掃し、マンション
の管理・維持をしてゆかなければなりません。

ハッキリ言って、「悠々自適」なんて夢は無いです・・・(笑


さて、今年最後の買い物は地味に終了しました。
まずはコレ

チャージングドック

imation CHARGING DOCK

これは無線充電が出来るLogicoolのマウス専用のドックです。
会社ノートPC用として支給されたダメダメなマウスの代わりに利用するため、自分のG703を復活させることにしました。
で、G703は無線充電対応なのでコレを買うことにしたわけです。


中身

中身

ドック本体と、マウス側に付けるコイン型のフタとUSBケーブルのみです。


これを設置すると、

充電

マウスとドックが強力マグネットでくっついて充電をしてくれる仕組みです。

使用してみると意外と使い勝手が良い・・・
これなら高いお金出してPOWERPLAY買わなくても良かったかも・・・

まあ、お陰でG502も今回のG703も快適に使えてるので、良しという所でしょう。


さて、多分これが今年最後の更新です。
というか、更新頻度が激減してるので、最後もクソも無いようなblogに成り下がってますけど・・・(笑

でもまあ、ぼちぼちと更新は継続してゆく予定ですので・・・


来年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

近況報告という名の生存報告(笑2023/11/26 15:09:11

さて・・・


平日はそれなりに忙しく働いて、休日は反動でボーッと過ごす・・・


まあ、そんな感じで日々を過ごしています。

で、そんな中Steamのフェアが始まったので、前々から欲しかった・・・

Last of Us

THE LAST OF US PART I買いました。

このゲームはストーリーが秀逸で面白いだけで無く、戦闘シーンは緊張感があり、エリーはちょっと生意気で
かわいいとまあ、とても良く出来たゲームです。

実は既にPlayStationでプレイ済みなのですが、どうしてもPC版が欲しくて、価格が下がるのを待っていたのですが、
今回のセールで安くなっていたので購入しました。

このゲームは画面がとてもキレイなので、前回購入した中古のRTX3070でどこまでグラフィックの品質を上げて
遊べるかをチェックしたかったのが第一の理由です。


で、

最高画質

最高画質設定にしてみました。

意外と遊べます。
多分、メモリーが8GBではちょっと辛いのですが、それでも問題なく遊べてしまうので、RTX3070はまだまだ使える
グラボだとの感想に至りました。
そりゃ、お金に余裕があればRTX4070辺りを狙うのが一番だと思いますけどね・・・

でも、45万円超えのRTX4090とか・・・もう・・・(笑
CPUが10万、グラボが45万、電源が3万とか・・・もう、自作PCのうま味ってどこよ? って感じです(笑
自作PCに60万から100万円とか使うなら、250ccのバイクでも買ってツーリングした方がマシだよなぁ・・・
なんて私は思ってしまいますが、まあ人の趣味とか価値観ってのは本当に人それぞれです。

まあ、私はライトゲーマーなので、そこそこの品質でそれなりに動いてくれれば満足しちゃいます。


ちなみに、Steamで3DMarkの無料版を入手したので、早速ベンチを取ってみましたが、

3DMark

スコア13800で「極めて良好」なので、結構満足(笑

最新CPU+グラボの組合せの1/3ちょっとのスコアですが、ライトユーザーには十分な数字です。
GPUも少しだけOCしてますが、それでもTimeSpy実行中のGPU最高温度は63℃ぐらいなので、全然余裕
今回購入したこの中古のRTX3070は当たりだったようです。


そんなこんなで、夢中になって何時間も継続してゲームするほどの集中力も無く、最長でも2時間程度で
少しづつTHE LAST OF USを継続プレイしていた昨日。
XBOXコントローラーで遊んでいたのですが、このゲームは元々PlayStationなので、PS4コントローラーの方が
操作性が良いかなと、PS4コントローラーで遊ぼうとしたところ、メインPCとペアリングしません・・・
ちょっと前まで問題なく出来ていたのに? と思いつつ再ペアリングしようとしたら、PC自体にBluetoothが無い!

えっ? 何で? マザボ内蔵なのに、なんで?

同じ内蔵のWiFiは問題なく動いているのに、Bluetoothだけ存在してない状態になっていました。
デバイスマネージャーを見てもBluetoothだけが無くなっていますし、ハードウェアスキャンをしても検知されません。

これはおかしいと原因を調べたのですが、Windows上では問題が無い・・・
TPM2.0もちゃんと有効になっており、正常動作しています。
こうなるとUEFI上の問題としか考えられません。

実は数日前に、今の自作PCを組み立てた時のUEFIのままだったので最新にアップデートしたのです。
それで、Bluetooth関連のチェックが無効になってるとか、そう言った問題だと思った訳です。

しかし、UEFIの隅々まで項目をチェックするも問題点が見当たりません。
つまりは、あまり考えにくいのですが、マザボ内蔵のBluetoothだけが壊れたという事です・・・

そこでWindowsを起動して、家に転がっていた古いBluetoothのドングルをUSBに挿してみたところ、問題なく
Bluetoothが認識されました。

これ、決定的です。

UEFIもWindowsのドライバーも正常に動作しているし、Bluetoothのドングルを差し込めば認証されるって事は
マザボ内蔵のBluetoothが理由は不明ですが突然壊れたという事です。


そこで、今のBluetoothドングルは多分Ver1.0時代の物で古すぎるので、amazonでセールになっていたVer5.0
のドングルを購入したのが昨夜です。

で、本日PCを起動したら・・・

正常動作

何事も無かったように内蔵のBluetoothが正常動作し、PS4コントローラーも認識された・・・(笑

昨日は、PCの電源を抜いて数十分放置した後に起動させたりと色々トライしてダメだったのに、なぜ急に?
全く原因が分かりません・・・

とにかく、マザボ内蔵Bluetoothは完全に復活しました。

しかもこの内蔵BluetoothってVer5.3で最新なんですよね・・・
昨夜amazonで買った900円程のBluetoothドングルはVer5.0

一瞬、キャンセルしようと思いましたが、前回再設定したセカンドPCに使おうとそのままにしました。


何でこうなったのかは全く原因が掴めませんでしたが、故障じゃ無くて良かった・・・


さて、最近アップしてなかったマンションの状況ですが・・・

マンション

外壁塗装も終わり、11月上旬に足場もバラされました。

今は各部屋の内装をやっている段階です。
それと同時進行で、マンション周りの地面や駐車場の舗装工事の準備も始まったようです。

また、マンション名とそのデザインも看板屋さんに渡して、彼等の方で製作図面に落としてもらいました。
今のところ状況は大きな問題なく順調に推移しています。

後は・・・来年早々から住人が入居してくれれば問題ないのですが、もしその部分が転けたら・・・
借金地獄で我が家は一家離散です(笑