サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

息抜き、息抜き2006/05/19 00:23:44

PogoShell EFA2.0の日本語化は難しいですねぇ・・・・

色々やってみましたが、2.0beta3の日本語化用ファイルの中にあるpogo.gbaを何とかしないと、上手に日本語化出来ないようです。


・・・・・・・。


ということで、毎日PogoShellばっかりやっていたので、他の状況に完全に疎くなっていました。


あっ!そういえば!

と、HDLoader-Wikiをのぞいてみると・・・

FFXII JPN HDL Fix

があるじゃありませんか!

何っ!5月12日にアップされてたのぉ~!

全然知らなかった・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


ということで、早速FF XIIにこのPatchを当ててみました。

結果・・・・

FF12

w(゜o゜)w オオー! 動くジャン!

あれっ!オープニング途中でフリーズした・・・・ (/TДT)/あうぅ・・・・


しかし、フリーズ前にスタートボタンを押せばゲームに入れます。

ゲーム途中のムービーがちょっとカクカクしますね。
どうやらデータの先読みが出来てないような・・・・
というより、コレが元々のHDL対策を潰した結果なのかな・・・・?

よく分かりませんが、今のところその部分を除けば動いてるから・・・・・

いーや( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


これで、やっとFF XIIも少しやる気が出てきました。(`∇´ )にょほほほ

いつもマジコンばっかでは疲れるので、たまには息抜き、息抜き・・・・


と、思いつつそろそろEZ4の面倒も見ないとなぁ・・・・


Client&Kernelが新しくなってるのに、全然チェックしていません・・・・・。


・・・・・・・・。


いーや、FF XIIの続きやろーっ (`∇´ )にょほほほ



追記:

Flashme ヨンデみーにぽんさんのページを本人承諾の上で、linkしました。

Flashmeを目指す人はぜひ一度読んでみてください。
すばらいし内容の濃さです。
ぽんさんの「LiteへのFlashMe成功率100%を目指して」が果汁100%のジュースなら、
ひぐらしの「よいこのFlashmeずかん」は無果汁のなんちゃってジュースです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ぽんさん、linkへの快諾、ありがとうございました<(_ _)>

コメント

_ ひでかず ― 2006年05月19日 10時35分34秒

今日VL届くました。
早速hvca.binをcfgに追記してfdsファイルのみで動作確認しました。
結果動作しました。save/load問題なしです。
NES2FCAでGBAファイルにはしてません。

もう一度やり方を
hvca.binをpluginsに入れ、pogo.cfgにfds 11 hvca.bin 1です。

_ ひぐらし ― 2006年05月19日 11時10分56秒

>早速hvca.binをcfgに追記してfdsファイルのみで動作確認しました。

ええーっ?
何で、私の環境は動かないのだ??
うーん・・・
テーマとか色々いじってるので、一度プレーンな環境でやってみます・・・。
cfg設定は間違ってないと思うんですけどねぇ・・・・

_ ひでかず ― 2006年05月19日 12時49分40秒

>1.2h用ではダメですねすみません
>http://www.angelfire.com/ga3/satou/pogoshell2.htmlさんところに2.0用のfontありました。
>これだとファイル名を半角カタカナ表示はできるようになります。fixed5_jp2.fontでtestですが確認とれました。

昨日のPogo内でfont変更ではfont状態をsaveできず示起動するたびに初期に戻ってしまいますが、初期ではnokia.fontを使用して起動しているので上でダウンした2.0用のfontをnokia.fontにリネームしてfontフォルダに入れてflashme.gbaを作成すれば最初から半角カタカナ表示になりました。
これで日本語化私には十分です。

_ ひでかず ― 2006年05月19日 13時03分57秒

ひぐらしさん
でもメニューを日本語化できないと
settingのところで自動セーブ項目をON・OFFわかりずらいのは大変ですね(なれるまで)

とりあえず昨日も書いた「和訳」です
1.知ってる拡張子は表示しない
2.保存する前に開く(NOで自動セーブで下記に表示されます)
3.読み込む前にに開く(NOで自動ロードで下記に表示されます)
4.ドットで始まるファイルを隠す(.shellも消せます)
5.イントロを常に表示しない(毎回PogoEFA2.0表示はうざいですね)
6.ファイルサイズを表示しない(ファイル名だけですっきり)
7.ファイルの並び順(Name.Type.Size)
8.スクロールバーを表示(右縦の)

(VLの感想)
F2Aノーマル256Mbとほとんど変わらない仕様で使えます。今453MbでVL書き込み使用しましたが、問題なく使えます。ただ日本語化は簡易日本語化しか今の所できませんが、英語版として使ってもいいかな(なんかM3みたい)でも256MbのROMと一緒にできるのはこれは凄い。あと書き込みスピードですがF2Aより若干速いような感じはしましたが、フラッシュカートなのでこんなもんですね。

それからひぐらしさん、DSLネイビーさんいまさらpogoって私たちって時代に逆行してませんww

_ ひでかず ― 2006年05月19日 13時05分13秒

すみません
>F2Aノーマル256Mbとほとんど変わらない仕様で使えます。
すみませんくれぐれもpogoに関してはですので!!

_ ひぐらし ― 2006年05月19日 17時47分08秒

ひでかずさん

w(°o°)w おおっ!!
確実に検証が進んでますねぇ・・・
最近、ひぐらしは失敗ばかりでめげてます。

今日はこれから飲み会。
憂さを晴らして、明日から頑張って検証します。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック