サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

ビミョーな話・・・(笑2015/05/02 22:41:34

さて・・・


GW突入初日!ヽ(^◇^*)/

久々にゆっくりと過ごせる・・・
今年は年明け早々から結構忙しくて・・・
出張多くて・・・

と、バタバタしてるうちに、1/3が過ぎ去ってしまったという・・・(笑


てなわけで、
GWに入ればお客さんも休みに入るわけで、これで携帯電話も鳴らずに・・・
なんて思っていたら、いきなり電話が入ってきて8日の打合わせと飲み会が決まるという・・・


(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


てなわけで、
仕事は1つほどこの休み中に片付け無ければイケないのですが、本日は初日なのでそんな事はすっかり忘れて
ノンビリと休日を過ごします(笑


そんな中で、
このGW中を有意義に過ごす事が出来るであろうモノを購入しました。


さて、
そしてここからは仮定のお話をします・・・(笑


もしかして、こんな事が出来るかもしれないし、出来ないかもしれない・・・
そしてそれに関しては私の預かり知らないという話を致します(笑


てなわけで、
こんなモノを買ってきました・・・

デジ像

PRINCETON デジ像 メディアプレーヤー2(PAV-MP2YT)

デジ像 ←アフィリじゃ無いよ(笑

まあ、いわゆるネットワーク対応のメディアプレーヤーというヤツです。
以前、BUFFALO LT-V200というメディアプレーヤーを購入しましたが、すっかり使わなくなったのでリビングに移設しました。

過去ログ ←

使わなくなったネットワーク対応メディアプレーヤーをどうしてもう一度買ったかですが・・・
なんか・・・噂ですが・・・(笑

ISO(DVD/BD)の再生が出来る・・・らしい?

いや、ホントかどうか分かりません(笑

LT-V200もDVDのISOは再生出来る・・・らしいですが、このデジ像君はBDもイケる・・・らしい・・・(笑

てなわけで、
真偽の程はこのblogでは検証外としますので、ご自分で製品仕様とにらめっこしながらご判断下さい(笑

製品仕様 ←再生形式とか対応拡張子を見てね


さて、
とても、ビミョーなお話を含んでいますので、前置きがとても長くなりましたが・・・

開封

開封・・・(笑

サイズはLT-V200とほぼ一緒で、DVDとかDBのケースを3枚ぐらい重ねたサイズと厚さぐらいです。
設置面積を取らないので、気軽にネットワーク近くに設置出来そうです。


ちなみに、裏面は・・・

裏面

左から
コンポジット端子(ビデオ端子)
光デジタルオーディオ端子
LAN
HDMI
USB
AC用電源

と、なっています。
通常、今の使い方ならLANとHDMIを接続するぐらいでしょうかね


てなわけで、
早速ネットワークのハブ近くに設置します。
ついでに、今までテキトーに拡張してきたネットワーク環境を見直すべく、部屋に2台設置していたPS3を1台に集約しました(笑

1台はGT6専用
1台はtorneとnasneの動画再生専用としてきましたが、nasneの再生はPS4でも出来るし、torneは地上波しか録画出来ないの
で、nasneがあるからいいやと外すことにしました。

で、
外したPS3のHDMI(5m)とLANケーブルをそのまま使って設置してスイッチオン!


・・・・・・・・・・・・・・・・あれ? 画面がブラックアウトのまま・・・・・・・・・


あっ、接続をチェックしろとAVアンプに言われちゃった・・・(-ω-;)


てなわけで、
画面が出ません・・・

PS3を外す前にスイッチを入れて、問題なく映像が出ていたのでHDMIケーブルの断線は考えにくい状態です。

そうなると・・・

故障品?

となるわけですが、デジ像をTVのHDMIに直接接続すると問題なく画像が出ます・・・


うーん・・・
AVアンプとの相性か・・・?


と、考えて一応TVに直接つないだ状態で・・・

アップデート

FWのアップデートをしてみます。


さあ、これでどーだ?


やっぱ、ブラックアウトだし・・・(-ω-;)


こうなるとHDMIのケーブルの問題かなぁ・・・
いや、AVアンプか・・・

とか、色々やってみたのですが、画面はブラックアウトのままです・・・(-ω-;)
しばらく、どうしたモノかと考えていた時に、ハタと思い当たりました。


あっ、もしかしてHDMIケーブルの電流問題かもしれん・・・


意外と知られてないのですが、HDMIには微弱ながら電流が流れています。
正確には5V 55mAh位なのですが、これが流れないとHDMIは画面がブラックアウトしたりします。
1m程の短いケーブルならちょっとの電流が流れれば上手く画像がでますが、5mとか長いケーブルになると
しっかりと電流を確保してあげなければなりません。

PS3はちゃんと端子から規格の5V 55mAh以上の電流が流れていたようです。(正確には分かりません)
それで問題なく画像が出力されたのですが、このデジ像君はその辺りが弱いのかもしれない・・・


そこで!
今は使わなくなったHDMIセレクターの登場となります(笑

過去ログ ←(写真はリンク切れで表示出来ません)

過去ログを読んでもらったら分かるのですが、PCIのHDMIセレクターは外部のACアダプターで切り替え機にしっかりと電流を
流します。
これにより、セレクターにつないだHDMIケーブルにしっかりと5Vの電圧をかけてくれるので、HDMIの5V出力に不安を抱えている
ような機器をAVアンプ等に接続する場合は最後の切り札となります。

逆にいれば、これで画像が出なかったら万策尽きた状態です。 ←ひぐらしのAVスキル比(笑


で、

切り替え機

デジ像のHDMIをこの切り替え機に接続すると・・・


BINGO!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


出ました!画像!(笑
やっぱデジ像君のHDMI電流が微弱すぎて、5m先のAVアンプでは検知出来ない状態になっていたようです。
独自に5Vを生成するHDMIセレクターをかました瞬間から何事も無かったようにキレイな映像が出ました(笑

いや、ある意味コレもビミョーな話です・・・(笑

てなわけで、
HDMIセレクターを購入する場合は、ACアダプターを使うタイプを購入することをお勧めします。

これ、以外とマメですよ(笑


てなわけで、
映像が出るまでとても苦労させられましたが、なんとかなりました。

また、これはAVアンプとの相性だとおもうのですが、うちのYAMAHAのAVアンプと接続した時、
出力が1080i(デジ像のデフォルト設定)だと画面がちらついて、音声もちゃんと出力されませんでした。
そこで、デジ像側のオプション画面で1080pを設定すると、画面のちらつきが無くなり、音声も問題なく出力されました。


(´Д`) フゥ・・・


苦労したけど・・・ああ、これいいわ・・・(笑
NAS側でファイル共有をSMB、DLNAで設定してあげれば、ネットワークでNASに直接アクセス出来ます。
※この辺りは普通にNASを設定すればこうなってるはず。


最後に・・・

このデジ像はIRの延長ケーブルが付属しています。
IRはいわゆるリモコンの送受信をする赤外線リモコンの通信フォーマットです。

赤外線は電波と違ってリモコンと受信部を正面に向き合わせないと感知出来ない規格です。
今回、デジ像は自分の普段座ってるポジションの斜め後方に設置したので、リモコン操作する時にいちいち
後ろを振り返らなければなりませんが、このリモコン受光延長ケーブルを使えば、自分の好きな位置に
リモコンの受信部分を設置することが出来ます。

IR延長

当然、これを使わない手は無いので、使いました。

そしたら、なんと!
無茶苦茶感知出来る範囲が一気に広がってびっくり!

正面向いて、リモコン操作しても普通に反応します!

なんでここまで感度が上がるのか不思議ですが、デジ像を使ってる人はこれ導入すると良いですね。


てなわけで・・・


GWはコレとPS4で乗り切ります・・・(笑