サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

失楽園だじょヽ(^◇^*)/2012/06/19 00:04:57

さて・・・


私は誘惑に弱い男です・・・
もし私がアダムであったなら、蛇がいちいち禁断の果実を運んでくれなくても、
自分で樹木からもぎってムシャムシャと食べてしまう自信がある位に誘惑に弱い男です・・・

しかし、残念ながら女性から誘惑された機会は無く、
そっち方面の誘惑にどの程度の耐性があるかは未知数です・・・(笑

ところがっ!
いざ対象がメカモノとなると、途端に禁断の果実にさっさと手を出してしまう、誘惑に弱い男です。


てなわけで・・・
誘惑に弱い私が手にしてしまった今回の禁断の果実はコレ ←禁断の果実は一個とは限らない(笑

PC

HP ML110G7 OSレスモデル ヽ(^◇^*)/

ってか、箱でけーっ!


私にコメント欄からそっと囁く堕天使ルシファのようなかんまんじさん・・・
そして追い打ちをかける如く、背中をグイグイ押す悪魔のようなSabotenboyさん・・・

この二人の甘言に見事はまり、入手しました(笑


ああ・・・失楽園のなんと甘美なことよ・・・(`∇´ )にょほほほ


てなわけで、
このHP ML110G7 OSレスモデルはサーバマシンです。
OSが入ってないモデルで、価格はNTT-Xで13.980円ですが・・・
会員割引の4,000円クーポンを使えば何と9,980円(送料込み)でミドルタワーのPCが買えちゃったりしますヽ(^◇^*)/

このクーポンは新規会員でも適用されるので、購入前に会員登録(無料)すれば誰でももれなく4,000円引きになります。
今時ミドルタワー型PCが9,980円で買えるなんてありえないので、奥さんに呆られつつも買ってしまいました(笑

NTT-X HP ML110 G7 OSレスモデル ←ショップだけどアフィリじゃないよ(笑


さて、
あまりにも箱がでかいので部屋では開封できないので、客間で開封・・・

開封

中身は当たり前だけど新品!ヽ(^◇^*)/

新品のPCなんて何年ぶりだろう・・・(笑


最初に電源コードやキーボード、マウス等が入っており、それを除くと・・・

本体

本体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


んで、
ビニールとかを外して、PC本体を取り出す・・・

本体

うわーむちゃくちゃしっかりしてる!
とても9,980円とは思えない!


ちなみに付属品は・・・

付属品

キーボード、CD類、電源ケーブル2本、マウスとどれも新品!ヽ(^◇^*)/  ←当たり前だってーの


んで、
ちょっと蓋を開けてみる・・・

中身

うわー!意外としっかりしてる!
これ間違いなく1万円でお釣りが来るレベルのPCでは無いです。


鍵で保護されているフロントのカバーを取ると・・・

フロント

サーバーマシンらしく、ここに4つのHDDスロットがあります。
サーバーですから当たり前だとは思いますが、ホットスワップには対応していないようです。


HDDを取り出してみる・・・

HDD

seagete製の250GBのHDDが入っています。
250GBだと少ないように感じますが、これはあくまでサーバなので使用環境にもよりますが、
FTPサーバやメールサーバ程度の使用ならそれほど大容量は必要ありません。

仮に必要になったらデータHDDとして追加すればよいので、それほど問題ではないです。


てなわけで・・・
私は今までサーバなんて使ったことがありません
つまり知識は0です(笑


そうはいっても、箱だけ眺めていても仕方ないので、
まずこいつにOSを入れてあげなければなりません。

そこで今回選択したのがUbuntu server 12.04 LTS ヽ(^◇^*)/

無料で使えるので躊躇なくコレを選択しました(笑

Ubuntu Server 12.04LTS


さて、
玄人の人には当然ですが、素人の人には通常のOSとServerは何が違うのかがピンと来ない人もいるでしょう
私も知りませんでした・・・(笑

通常のOSと違いServerOSは要らない機能を徹底的に排除しているものです。
つまり管理者が必要に応じて必要なプログラムを導入して使うものです。

よって・・・
画面はグラフィカルではなく、DOSのような文字だけの画面のみです(笑

ここにLinuxのコマンドをキーボードから打ち込み、必要なプログラムをインストールする事になります。

よって、敷居はかなり高いと言っておきます(笑


しかも、画面がつまんない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


画面が文字だけでグラフィカルではないので、ものすごーく味気なく、
自分が時々何やってるのかわからなくなります(笑


もちろん通常のUbuntuOSであるDesktopをインストールして、ターミナル画面から作業をすることも可能です。
可能ですが、それだとCPUやGPUのパワーも必要になりますし、第一HDDの容量がモッタイナイ・・・
サーバマシンではWEBブラウジングやメールなんてのは基本的に使わないからです。
もちろん、フリーセルとかマインスイーパーもありません(笑

ひたすらコマンドのみで処理をしてゆくわけです。


てなわけで、
私も昨日からちょこまかと始めたわけですが・・・

やっぱLinuxは難しいです・・・(-ω-;)

通常のLOGINでは出来ないroot弄りのためにパスワードを設定したり・・・
必要なプログラムをインストールしたり・・・
Linuxのエディターであるvimを起動して、中身を変更したり・・・

とにかくマトモに使えるようになるまでの初期設定が結構あります。
まあ、サーバとはそういったものですから、通常のOSで遊ぶ感覚とは違うのは致し方ないです。


とにかく、
NETのLinuxを解説してくれているページを読みながらサーバマシンを弄るのがメンドクサイので、
Windowsからリモートアクセスしてサーバの中身を弄るためにsshの導入を最初にしました。

てなわけで、
私のバイブルのサイトはココです。

Server World ←

ここでは様々なLinuxサーバの運用方法が細かく書いてあり、とても参考になります。
※私の場合は参考ではなくまるまるコピーだけど・・・(笑


とにかくココに書いてある方法で、
公開鍵付のssh環境を作ってみました。


まず・・・

リモートアクセス

Windows上からPuTTyというソフトを使ってリモートアクセス出来る環境を作ります。

コレに成功すると、とりあえずLinuxサーバをリモートで動かせるようになります。


次にデータをコピーしたり削除したり出来るFTP環境を作ります。
こっちは公開鍵付きにしているので、多分外からのアクセスはかなり難しいと思います。

んで・・・

WinSCP

WinSCPと言うソフトを使い、とりあえずUbuntu Serverの中身が見れるようになりました。
画面がグラフィカルになったのでホッとします・・・(笑


後はココに本格的に
・FTPサーバを立てるとか
・Webサーバを立てるとか
・メールサーバを立てるとか
まあ、そういったことをすればサーバとして完成します(笑

とりあえず自分でメールサーバを作って、自分だけのメールアドレスを持つとか・・・


なんか、かっこよす!ヽ(^◇^*)/


頑張ってボチボチと環境を作ります・・・(笑