サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

光ポータブル到着!ヽ(^◇^*)/2010/07/19 00:14:13

さて・・・


この2日間は地元のお祭りデーしてた・・・

17日は前夜祭で焼きそばとかかき氷をやり、
本日は本番で御輿を担いで近所を回る・・・

しかも、年寄りは担がずに、近くであーだこーだと意見だけ言い、
担ぐのはもっぱら私達若衆ばっかりです・・・(笑


普段はディスクワーク中心の私としては、この2日間外での労働はかなり堪えました・・・
体が毎年弱ってきてるのに、近所の自治会自体は現在のどこでも見られるように、
高齢化が進み、若い人はこういった地域活動に消極的です・・・。

よって、
我々のような、実社会では中間層に位置し、本来は若手を育成する立場の人間が
結局はいつまで経っても「若衆」の立場から脱出できず、毎年御輿を担ぐ・・・(笑

このままじゃあ地方の小さな五穀豊穣祭りなんてすぐに消えて無くなる運命ですね・・・(笑


我々が老人になり、それでも若い担ぎ手が居なければ・・・

御輿は山車に変わるでしょう・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

とにかくあと30年もすれば消えて無くなりそうな、地方の小さな祭りの話です(笑


とにかく・・・
夜の納会(つまり宴会)で酒飲んで帰ってきたらもうだめ・・・
ソファーに倒れ込んで、記憶が回復したのが夜の11時過ぎでした・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



閑話休題


さて、
光ポータブルからモノが到着!ヽ(^◇^*)/

荷物

予定通り7月17日に到着!ヽ(^◇^*)/


早速開封する・・・

PWR-100D

PWR-100DというのがこのWi-Fiルーターの正式型番のようです。
私のはdocomoのSIMロックVerですので型番の末尾が「D」なのかな?
SIMフリー版の方は末尾が「F」かもしれません。

何にしても今回の光ポータブルはあくまで月々315円のレンタル品です。
箱は大切に保管しないと・・・
何しろ解約する時には機器と一緒に全てを返却しないといけません。

ちなみに途中でお客様の都合で紛失したりした場合や破壊した場合は34,800円取られます(笑

これはこの端末の値段が元々そんな感じですので、まあ仕方ないかな?

何にしてもそれなりに大切に扱わなければならないモノです。
ちなみに何年使用しても減価償却はありませんので、解約時には必ず返却しなければなりません。



さて、
肝心の中身ですが・・・

サイズ

サイズは今まで使っていたE5830よりも横幅が広くなった感じです。
厚さはほとんど変わりませんが、やはりちょっと大きくなった感は拭えませんが、
この光ポータブルの場合は3Gと無線LANを自動切り替えする機能を内蔵しているので、
まあその分E5830よりは機能が高いので、少々サイズが大きいのは仕方ないかもしれません。


またこのPWR-100の良い点はこのように自宅で充電したり、自宅のNET環境に接続するのに

クレードル

クレードルが内蔵されている点

クレードルには充電用のUSB Bタイプの差し込み口とLANケーブル用のポートが付いています。
よって自宅では家庭内LAN環境の無線ルーターとして使う事も可能です。

またDHCPサーバー機能も内蔵してるので、これ自体を有線、無線ルーターとして使う事も出来ます。


とにかく、
昨夜は前夜祭で疲れていたので、充電しただけで終了・・・
本日、御輿担ぎは午後からだったので午前中に色々セッティングしてみましたヽ(^◇^*)/


まずは私の場合既にDHCPルーター環境は整っていますし、IPアドレスは192.168.1.1をデフォルトゲートウェイに
設定してある環境上、まずはこの光ポータブルのデフォルトゲートウェイの196.168.11.1192.168.1.25に変更。

ちなみに末尾の25は適当です(笑
他の機器とぶつからずに、覚えやすい番号で良いです。

上の内容を修正します。
設定をデフォルトの192.168.11.1に戻しました。
理由は下に書きます<(_ _)>


これでネットワーク内の無線ルーター的な位置付けに設定して、ネットワークからいつでも設定画面を呼び出せるようにします。
次に家庭内で使用する場合は3G回線よりも無線LANを使った方が圧倒的にスピードが速いので無線LANのSSIDとKEYを
PWR-100Dの設定画面で入力して、使えるようにします。

後は外で使う無線LANの設定や好みでMACアドレスフィルタリング等の設定をすればとりあえずは完成です。

少なくとも元々の製品はバッファロー製なので、設定画面もバッファロー製品を使った事がある人ならわかりやすく
E5830の海外製のように英語ではないので設定そのものはある程度の知識のある人なら簡単に出来ると思います。

んで、
早速実際に使ってみると・・・


おお!速い!ヽ(^◇^*)/


家庭内で使用する場合は明らかに3Gでしか通信できなかったE5830よりも速いですヽ(^◇^*)/


ただ・・・
どーしても分からないのは・・・

3G回線の時はランプが青で点灯し無線LAN回線の時は緑で点灯するはずなのですが・・・

どんな状況でも青しか点灯しない・・・(-ω-;) ←コレも理由が分かりました(笑

無線LANの電波を捉えているのに3G回線から切り替わらない??
しかし、通信スピードは明らかに3Gよりも速いので、無線LANに切り替わっている?

この辺りがイマイチよく分かりません・・・


仕方ない・・・


説明書読もう・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ←マトモに読んでない(笑



明日は映画を見に行く予定なので、外に持ち出して使ってみます!ヽ(^◇^*)/


設定について

今回の光ポータブルはデフォルトゲートウェイが192.168.11.1に設定されています。
PCのNET環境が192.168.1.1がデフォルトになっている場合、確かに192.168.1.XXを当てると無線LANルーターとして動きますが、
この場合はNET環境が競合するため光ポータブルのDHCPサーバーを切る事になります。
んで、コレではWi-Fiルーターとして働きません・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私が「速い!ヽ(^◇^*)/」と思いこんでいたのDHCPサーバーがOFFになっている光ポータブルの接続ではなく、ただ単に自分の
無線LAN環境でNET接続していたからです(笑

つまり、光ポータブル側はDHCPサーバーがOFFになっていたのでインターネット接続が確立できないため、iPad等の機器が勝手に
それ以外の通信が確立できる無線LANのSSIDに切り替えていたからでした(笑

よって光ポータブルは自宅のNET環境とは別の環境を構築し、そこに色々使いしてゆく事で自宅でも外でも使えるようになります。

しかしこの状態では有線LAN環境のディスクトップPCとかでは光ポータブルのメニュー画面を呼び出せません。
そこで今までごにょごにょやって自宅のNET環境が違うPCからもメニュー画面を呼び出す方法にトライし、成功しました(笑

今夜辺りのネタにさせて貰います(笑