準備できた!ヽ(^◇^*)/ ― 2008/05/01 00:09:15
さて・・・
この前逝ってしまったと思われた改造FON!
これをまたもやごにょごにょしてました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
改造FON弄り!ヽ(^◇^*)/ ←しつこい(笑
元来貧乏性なので・・・(笑
何とかならないかなぁ? (-ω-;)
と、しつこくトライするのが私の特徴です(`∇´ )にょほほほ
で、
その甲斐があって・・・
改造FONの復活できっ!ヽ(^◇^*)/
そもそも、
改造FONで設定画面が出なくなったとしても、
実はまだ方法があることを本日知りましたヽ(^◇^*)/
DD-WRT wiki ←
改造FONに興味がある人は一度読んでみると良いカモです。
ということで、
ネットワーク上でうんともすんとも反応しなくなったFON!
私も設定画面を呼び出せないので・・・
壊れた? (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と思っていたわけですが、実は・・・
PCとFONを直接LANケーブルで接続し、PC上の設定を
IP:169.254.255.2
サブネットマスク:255.255.0.0
とし、
ブラウザで
169.254.255.1
と入れると、壊れてなければ設定画面を呼び出すことが出来ますヽ(^◇^*)/
詳しくはアレなのですが、FONには無線LAN環境とデフォルトの有線LAN環境があり、
上の設定は有線LANから改造FONのDD-WRT画面を呼び出すモノですヽ(^◇^*)/
ちなみにログインは
User:root
Password:admin
これで再設定をすることが出来ますヽ(^◇^*)/
で、
今回私がやりたいのは、
無線LAN内蔵ルーターの電波状態が悪いので・・・
FONをAP(アクセスポイント)として利用する設定です。
これはWikiにもありますが、以下のように設定します。
・Security > Firewall
SPI Firewall:Disable
・Setup > Basic Setup
Connection Type:Disabled
DHCP Server:Disable
・Setup > Advanced Routing
Operating Mode:RIP2
・Router Wireless > Basic Settings
Wireless Mode:AP
Network Configuration:Bridged
一つ設定を変えたらSAVEしてゆけばOK!
後は自分の環境に合わせた
SSID
IP
サブネット
等々を設定してあげれば、FONをAPとして利用可能になります。
これで、電波の弱い環境に無線LANを増設することが出来ちゃますよ!
しかも、正式なメーカー品は7000円~1万円ほどしますが・・・
FONは1980円!ヽ(^◇^*)/
尚、APとして利用したいだけなら、FONを改造しなくても使えるようですので
安くAPを入手したい人はぜひトライしてみて下さいヽ(^◇^*)/
ということで、
今のところ安定してAPとして仕事をしてくれてるようなので・・・
近日マリカー遊びをするべく・・・
フレンドリーコードを公開しますヽ(^◇^*)/
ひぐらしのフレンドリーコード:4811-7173-4804
でも、マリカーでの対戦って、
相手のフレンドリーコードも登録しないと出来ない??
だとしたら、不特定多数の人とどうやったら対戦できるのだろう??
実はちゃんと説明書読んでないので理解してません(笑
とりあえず、
GW中にでもいちど遊びます?(`∇´ )にょほほほ
この前逝ってしまったと思われた改造FON!
これをまたもやごにょごにょしてました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
改造FON弄り!ヽ(^◇^*)/ ←しつこい(笑
元来貧乏性なので・・・(笑
何とかならないかなぁ? (-ω-;)
と、しつこくトライするのが私の特徴です(`∇´ )にょほほほ
で、
その甲斐があって・・・
改造FONの復活できっ!ヽ(^◇^*)/
そもそも、
改造FONで設定画面が出なくなったとしても、
実はまだ方法があることを本日知りましたヽ(^◇^*)/
DD-WRT wiki ←
改造FONに興味がある人は一度読んでみると良いカモです。
ということで、
ネットワーク上でうんともすんとも反応しなくなったFON!
私も設定画面を呼び出せないので・・・
壊れた? (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と思っていたわけですが、実は・・・
PCとFONを直接LANケーブルで接続し、PC上の設定を
IP:169.254.255.2
サブネットマスク:255.255.0.0
とし、
ブラウザで
169.254.255.1
と入れると、壊れてなければ設定画面を呼び出すことが出来ますヽ(^◇^*)/
詳しくはアレなのですが、FONには無線LAN環境とデフォルトの有線LAN環境があり、
上の設定は有線LANから改造FONのDD-WRT画面を呼び出すモノですヽ(^◇^*)/
ちなみにログインは
User:root
Password:admin
これで再設定をすることが出来ますヽ(^◇^*)/
で、
今回私がやりたいのは、
無線LAN内蔵ルーターの電波状態が悪いので・・・
FONをAP(アクセスポイント)として利用する設定です。
これはWikiにもありますが、以下のように設定します。
・Security > Firewall
SPI Firewall:Disable
・Setup > Basic Setup
Connection Type:Disabled
DHCP Server:Disable
・Setup > Advanced Routing
Operating Mode:RIP2
・Router Wireless > Basic Settings
Wireless Mode:AP
Network Configuration:Bridged
一つ設定を変えたらSAVEしてゆけばOK!
後は自分の環境に合わせた
SSID
IP
サブネット
等々を設定してあげれば、FONをAPとして利用可能になります。
これで、電波の弱い環境に無線LANを増設することが出来ちゃますよ!
しかも、正式なメーカー品は7000円~1万円ほどしますが・・・
FONは1980円!ヽ(^◇^*)/
尚、APとして利用したいだけなら、FONを改造しなくても使えるようですので
安くAPを入手したい人はぜひトライしてみて下さいヽ(^◇^*)/
ということで、
今のところ安定してAPとして仕事をしてくれてるようなので・・・
近日マリカー遊びをするべく・・・
フレンドリーコードを公開しますヽ(^◇^*)/
ひぐらしのフレンドリーコード:4811-7173-4804
でも、マリカーでの対戦って、
相手のフレンドリーコードも登録しないと出来ない??
だとしたら、不特定多数の人とどうやったら対戦できるのだろう??
実はちゃんと説明書読んでないので理解してません(笑
とりあえず、
GW中にでもいちど遊びます?(`∇´ )にょほほほ
コメント
_ キュウ ― 2008年05月01日 00時25分15秒
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 00時31分09秒
キュウさん
20mぐらいのLANケーブルを天井とか目立たないところに配線して、FONをAP設定にして接続する!
これで、環境は劇的に改善できると思いますよヽ(^◇^*)/
20mぐらいのLANケーブルを天井とか目立たないところに配線して、FONをAP設定にして接続する!
これで、環境は劇的に改善できると思いますよヽ(^◇^*)/
_ munemitu ― 2008年05月01日 00時51分45秒
GWまでにマリカー買えるでしょうか・・・今の全財産2000円なんですが・・・ww
FONって安いんですね!!自分の環境は何から何まで全部無線で電波も悪い状態・・・
今度挑戦してみようかと思います!!
・・・いつになるか分からないですがwww
FONって安いんですね!!自分の環境は何から何まで全部無線で電波も悪い状態・・・
今度挑戦してみようかと思います!!
・・・いつになるか分からないですがwww
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 01時28分47秒
munemituさん
ちょっと癖があり、なかなか安定してくれませんが・・・
とにかく安いです(笑
ちょっと癖があり、なかなか安定してくれませんが・・・
とにかく安いです(笑
_ HooHoo ― 2008年05月01日 01時40分56秒
家の無線ルータを最近Buffaloの旧型のハイパワー版に変えたら、
実家で今までカスリともしなかった2Fの角部屋まで安定通信可能になりました。予想外にビックリで…(もちろんdd-wrt改造済)
本家も入れ買えてopenVPNで繋いだりWDSでネットワーク延長も自在で重宝してます。
なんで、親の無線ルータを変えるのも良い手かもしれないですよ。
WHR-HP-G54が祖父地図に6K位でまだ在庫あるようです。
実家で今までカスリともしなかった2Fの角部屋まで安定通信可能になりました。予想外にビックリで…(もちろんdd-wrt改造済)
本家も入れ買えてopenVPNで繋いだりWDSでネットワーク延長も自在で重宝してます。
なんで、親の無線ルータを変えるのも良い手かもしれないですよ。
WHR-HP-G54が祖父地図に6K位でまだ在庫あるようです。
_ キュウ ― 2008年05月01日 01時48分23秒
なるほど!
いろいろと手段があるんですねぇ
家の真ん中辺りに配置すればカバーしてくれるかもしれないですね
いろいろと手段があるんですねぇ
家の真ん中辺りに配置すればカバーしてくれるかもしれないですね
_ じょん ― 2008年05月01日 01時49分26秒
ちょっと速度が遅いけど(11Mbps)ハードオフで1000円でAP買ったおいらは多分勝ち組です。
電波が弱めなのがちょっと残念ですけど。
マリカ大会ですが、参加者を呼びかけて抽選っていうのはどうですか?
それとも、ただひたすら皆でフレンドコードを登録しあって、繋がった人となんとなく走るみたいのはどうでしょう?
12人以下だったらそんなこと必要ないんですけどねぇ。
↓--ここから独り言--↓
ルールを少し考えてみたり…
・チートや挙動不審は退場
・卑怯な手(ゴール前の青甲羅など)の禁止
・後ろの人にはできるだけ攻撃しない(ワナ除く)
・ライセンス名=ここでのペンネーム(事前に宣言した場合を除く)
これなら平等に走れるのかな?
だけど厳しすぎるかな?
そもそもWiiでチートツールってあるのかな?
↑--独り言はここまで--↑
細かいルールはひぐらしさんにおまかせします。
日にちと時間にもよりますが、おいらも参加しますよー。
電波が弱めなのがちょっと残念ですけど。
マリカ大会ですが、参加者を呼びかけて抽選っていうのはどうですか?
それとも、ただひたすら皆でフレンドコードを登録しあって、繋がった人となんとなく走るみたいのはどうでしょう?
12人以下だったらそんなこと必要ないんですけどねぇ。
↓--ここから独り言--↓
ルールを少し考えてみたり…
・チートや挙動不審は退場
・卑怯な手(ゴール前の青甲羅など)の禁止
・後ろの人にはできるだけ攻撃しない(ワナ除く)
・ライセンス名=ここでのペンネーム(事前に宣言した場合を除く)
これなら平等に走れるのかな?
だけど厳しすぎるかな?
そもそもWiiでチートツールってあるのかな?
↑--独り言はここまで--↑
細かいルールはひぐらしさんにおまかせします。
日にちと時間にもよりますが、おいらも参加しますよー。
_ MINO ― 2008年05月01日 04時09分19秒
私のFONは改造途中に逝ってしまったようで、電源LEDしか点灯しません・・・。もう完璧に壊れてますねww
_ ツボック ― 2008年05月01日 07時22分33秒
おはようございます、ツボックです。
待ってました。フレンドコ-ド。早速、登録します。
私のコ-ドは、メ-ルでお知らせしますね。
さあ、練習・練習と。
<追伸>
DSの ”太鼓の達人7つの島の大冒険” は、おもしろいですが
DSの下画面の寿命が短くなりますね。
また、 曲を自由に入れることが出来たらもっと良いのですが。
待ってました。フレンドコ-ド。早速、登録します。
私のコ-ドは、メ-ルでお知らせしますね。
さあ、練習・練習と。
<追伸>
DSの ”太鼓の達人7つの島の大冒険” は、おもしろいですが
DSの下画面の寿命が短くなりますね。
また、 曲を自由に入れることが出来たらもっと良いのですが。
_ アレン ― 2008年05月01日 07時43分48秒
、あの・・・・全員が公開しないと対戦できないかと・・・・。
自分のコードは何回も見せて悪いですがこれです。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib023876.jpg
登録しておいてくださいね。
自分のコードは何回も見せて悪いですがこれです。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib023876.jpg
登録しておいてくださいね。
_ okoby ― 2008年05月01日 09時25分21秒
ひぐらしの野望 将星禄さん
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
マリカーキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
じつは、買ったものの自分はまだ開けてもいない(自宅にいない!?)ので、戻ったら自分もフレコード公開しマッスル!
閲覧&参加予定&BIG BOSS ひぐらしも登録よろしくでっする!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
マリカーキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
じつは、買ったものの自分はまだ開けてもいない(自宅にいない!?)ので、戻ったら自分もフレコード公開しマッスル!
閲覧&参加予定&BIG BOSS ひぐらしも登録よろしくでっする!!
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 10時19分19秒
昨夜、あの後色々PC側の設定を弄り、
完全安定な無線LAN環境が構築出来ましたヽ(^◇^*)/
FONをAPにするとDHCPがうまく動作してくれないようなので、IP等をそれぞれの接続器機に固定で割り当ててあげると安定するようですヽ(^◇^*)/
HooHooさん
親ルーターは光フレッツ配線時に無料貸し出しのNTTルーターを使ってます。
コレってIP電話の管理もしてるので、変更しようがないんですよねぇ・・・
キュウさん
FONには拡張アンテナもありますので必要に応じて購入し、主に使う場所を中心にFONでAP環境を設置してあげると、それこそトイレからモンハン出来るようになります(笑
じょんさん
いや、動いてしまえばFONは勝ち組ですよヽ(^◇^*)/
新品1980円で54Mbps接続ですから。
しかもIEEE 802.11b/gをミックス状態で使用出来ます。
つまり、器機を選びませんヽ(^◇^*)/
マリカーについてはやはり参加者は事前にこのコメント欄でフレンドリーコードを晒す必要があるようですね。
その辺りのルール決めましょう!
MINOさん
元のFWをもう一度上書きする方法もあるようです。
私ももう一台のFONは動作が不安定なので、リセットかけたら思いっきり不調になったので、FW上書きに挑戦してみようと思ってますヽ(^◇^*)/
ツボックさん
了解!
登録しておきますヽ(^◇^*)/
あっ!そーいえば太鼓の達人がアマゾンから届いてない!
予約したつもりが、予約切れたのかな??
アレンさん
了解!
登録しておきます。
okobyさん
GW(3日から)辺りに遊ぶ予定なので、ソレまでに開封して下され!(笑
完全安定な無線LAN環境が構築出来ましたヽ(^◇^*)/
FONをAPにするとDHCPがうまく動作してくれないようなので、IP等をそれぞれの接続器機に固定で割り当ててあげると安定するようですヽ(^◇^*)/
HooHooさん
親ルーターは光フレッツ配線時に無料貸し出しのNTTルーターを使ってます。
コレってIP電話の管理もしてるので、変更しようがないんですよねぇ・・・
キュウさん
FONには拡張アンテナもありますので必要に応じて購入し、主に使う場所を中心にFONでAP環境を設置してあげると、それこそトイレからモンハン出来るようになります(笑
じょんさん
いや、動いてしまえばFONは勝ち組ですよヽ(^◇^*)/
新品1980円で54Mbps接続ですから。
しかもIEEE 802.11b/gをミックス状態で使用出来ます。
つまり、器機を選びませんヽ(^◇^*)/
マリカーについてはやはり参加者は事前にこのコメント欄でフレンドリーコードを晒す必要があるようですね。
その辺りのルール決めましょう!
MINOさん
元のFWをもう一度上書きする方法もあるようです。
私ももう一台のFONは動作が不安定なので、リセットかけたら思いっきり不調になったので、FW上書きに挑戦してみようと思ってますヽ(^◇^*)/
ツボックさん
了解!
登録しておきますヽ(^◇^*)/
あっ!そーいえば太鼓の達人がアマゾンから届いてない!
予約したつもりが、予約切れたのかな??
アレンさん
了解!
登録しておきます。
okobyさん
GW(3日から)辺りに遊ぶ予定なので、ソレまでに開封して下され!(笑
_ へろへろ ― 2008年05月01日 10時35分50秒
> ひぐらしさん
無戦乱 は FON のルーター機能& DHCP 殺して、コンバーター
化して、親ルーターに IP アドレス交付してもらってはダメなの
ですか?
基幹部分はウチと同じようですね。
ウチは更に、環境増強中です。
無戦乱 は FON のルーター機能& DHCP 殺して、コンバーター
化して、親ルーターに IP アドレス交付してもらってはダメなの
ですか?
基幹部分はウチと同じようですね。
ウチは更に、環境増強中です。
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 11時18分23秒
へろへろさん
その辺りの知識が・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
とりあえず、へろへろさんのいう環境にしたかったのですが、親からFONを経由するとDHCPを上手に無線LAN接続器機に割り振ってくれません・・・
自分ではFONのDHCPとルーター機能は塞いで、APのブリッジモードにしてるつもりなのですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ってかPSPはちゃんと割り振れたりするので実はどうしてなのか?(笑
もしかしたら、WinPCやMACの無線LANチップとの相性かも知れません
PSPやWiiは自動でIPを割り振れてるようなので・・・
まあ、PC系は固定IPにすればちゃんと繋がるのでまあいいか状態です(笑
今はまだダダ漏れ状態なので、セキュリティー固めないと・・・
その辺りの知識が・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
とりあえず、へろへろさんのいう環境にしたかったのですが、親からFONを経由するとDHCPを上手に無線LAN接続器機に割り振ってくれません・・・
自分ではFONのDHCPとルーター機能は塞いで、APのブリッジモードにしてるつもりなのですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ってかPSPはちゃんと割り振れたりするので実はどうしてなのか?(笑
もしかしたら、WinPCやMACの無線LANチップとの相性かも知れません
PSPやWiiは自動でIPを割り振れてるようなので・・・
まあ、PC系は固定IPにすればちゃんと繋がるのでまあいいか状態です(笑
今はまだダダ漏れ状態なので、セキュリティー固めないと・・・
_ kuretoshi ― 2008年05月01日 11時29分32秒
フレンドコード教えますので登録お願いします^^
0989-2234-4597
0989-2234-4597
_ パン屋のおやぢ ― 2008年05月01日 11時38分18秒
ノートPCを購入予定なのですが、EeePCにしようかと検討中。
アメリカには、XPインスト済みが売ってないので
自分でやらなきゃいけない・・。外付けドライブ無いので、ぅ~ん・・・。
フレンドコード、そのうち公開
アメリカには、XPインスト済みが売ってないので
自分でやらなきゃいけない・・。外付けドライブ無いので、ぅ~ん・・・。
フレンドコード、そのうち公開
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 12時56分56秒
kuretoshiさん
了解!
帰ったら登録しておきますヽ(^◇^*)/
パン屋のおやぢさん
EeePC!
最近、メンドーになってまたノート持ち歩かなくなった・・・(笑
コードお待ちしてますヽ(^◇^*)/
了解!
帰ったら登録しておきますヽ(^◇^*)/
パン屋のおやぢさん
EeePC!
最近、メンドーになってまたノート持ち歩かなくなった・・・(笑
コードお待ちしてますヽ(^◇^*)/
_ PAUSE ― 2008年05月01日 14時07分10秒
Wiiって本体にメルアドありますよね?
そのあたりを活用すればフレンドコードのやりとりも
上手にできますかな?
どうなんだろ。
あっ!メルアドも認証必要だった。
意味ナシ発言すみません。
そのあたりを活用すればフレンドコードのやりとりも
上手にできますかな?
どうなんだろ。
あっ!メルアドも認証必要だった。
意味ナシ発言すみません。
_ ミントブルー ― 2008年05月01日 14時55分19秒
マリオカートの対戦ですか!!
なら、フレンドコードを…
Wii?
DS版しか持って無いし。。。orz
パン屋のおやぢさん
どうやら、EeePCは夏頃に9インチのが販売されるらしいです。
http://japanese.engadget.com/2008/03/03/asus-eee-pc-9-vs-7/
値段的には上がるかもしれませんが…
現行モデルも値下がりするのでは?
と期待中。
なら、フレンドコードを…
Wii?
DS版しか持って無いし。。。orz
パン屋のおやぢさん
どうやら、EeePCは夏頃に9インチのが販売されるらしいです。
http://japanese.engadget.com/2008/03/03/asus-eee-pc-9-vs-7/
値段的には上がるかもしれませんが…
現行モデルも値下がりするのでは?
と期待中。
_ アレン ― 2008年05月01日 16時22分22秒
マリカー参加者はこの記事以降にこの質問に答えて下さい。
お手数ですが、1回答えた方ももう一度お願い致します。
---------------------------------
☆フレンドコード
★マリカーで使用している登録ニックネーム
☆チートは使っていますか?使っていませんか?
---------------------------------
宜しくお願い致します。
自分は、
☆http://uproda.2ch-library.com/src/lib023876.jpg
★アレン
☆使用していません。
ですから安心して下さい。
※できれば、ひぐらしsにマリカー大会開始!の記事を作って欲しいのですがねぇ・・・。
お手数ですが、1回答えた方ももう一度お願い致します。
---------------------------------
☆フレンドコード
★マリカーで使用している登録ニックネーム
☆チートは使っていますか?使っていませんか?
---------------------------------
宜しくお願い致します。
自分は、
☆http://uproda.2ch-library.com/src/lib023876.jpg
★アレン
☆使用していません。
ですから安心して下さい。
※できれば、ひぐらしsにマリカー大会開始!の記事を作って欲しいのですがねぇ・・・。
_ tom ― 2008年05月01日 18時06分04秒
ひぐらしさん
マリカーのフレンド登録お願いします。
こちらのコードは「4983-5062-1289」です。
名前はtom@FLSです。
チートは使ってません、実力で。
マリカーのフレンド登録お願いします。
こちらのコードは「4983-5062-1289」です。
名前はtom@FLSです。
チートは使ってません、実力で。
_ kuretoshi ― 2008年05月01日 18時46分13秒
>>アレンさん
わかりました。
☆0989-2234-4597
★としかず
☆もちろん使ってません。
わかりました。
☆0989-2234-4597
★としかず
☆もちろん使ってません。
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 20時59分51秒
PAUSEさん
やはり、コメント欄でコードを記入するのが一番でしょうね。
どのみちフレンドコードは晒しても個人情報が引かれるわけでは無いですし、削除すればOKですしね。
ミントブルーさん
9inchのEeePCは楽しみですねヽ(^◇^*)/
値段はどうなるんだろうなぁ・・・
アレンさん
登録ページを作ります。
そこにみんなで入れてくようにしましょうヽ(^◇^*)/
tomさん
kuretoshiさん
フレンド登録ページを今から作ります。
お手数ですが、そちらにもう一度登録をお願いします<(_ _)>
ちゃんとしたページ作った方がみんなも見やすくなるし、私も登録しやすいので・・・(笑
やはり、コメント欄でコードを記入するのが一番でしょうね。
どのみちフレンドコードは晒しても個人情報が引かれるわけでは無いですし、削除すればOKですしね。
ミントブルーさん
9inchのEeePCは楽しみですねヽ(^◇^*)/
値段はどうなるんだろうなぁ・・・
アレンさん
登録ページを作ります。
そこにみんなで入れてくようにしましょうヽ(^◇^*)/
tomさん
kuretoshiさん
フレンド登録ページを今から作ります。
お手数ですが、そちらにもう一度登録をお願いします<(_ _)>
ちゃんとしたページ作った方がみんなも見やすくなるし、私も登録しやすいので・・・(笑
_ ひぐらし ― 2008年05月01日 21時45分45秒
フレンドコード登録専用ページを作りましたヽ(^◇^*)/
こちらにフレンドコードを記入した方は、お手数ですが専用ページに再登録をよろしくお願いします<(_ _)>
まだツボックさんだけ(笑
もしかして、私とツボックさんだけの場合は他の車はCPUになるのかな?
こちらにフレンドコードを記入した方は、お手数ですが専用ページに再登録をよろしくお願いします<(_ _)>
まだツボックさんだけ(笑
もしかして、私とツボックさんだけの場合は他の車はCPUになるのかな?
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
特にPSPだと3部屋離れると接続が切れます
マリカーこの機会に買っちゃおうかな
GCのマリカーは結構やり込んでましたけど何年前かな?(笑