準備できた!ヽ(^◇^*)/ ― 2008/05/01 00:09:15
さて・・・
この前逝ってしまったと思われた改造FON!
これをまたもやごにょごにょしてました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
改造FON弄り!ヽ(^◇^*)/ ←しつこい(笑
元来貧乏性なので・・・(笑
何とかならないかなぁ? (-ω-;)
と、しつこくトライするのが私の特徴です(`∇´ )にょほほほ
で、
その甲斐があって・・・
改造FONの復活できっ!ヽ(^◇^*)/
そもそも、
改造FONで設定画面が出なくなったとしても、
実はまだ方法があることを本日知りましたヽ(^◇^*)/
DD-WRT wiki ←
改造FONに興味がある人は一度読んでみると良いカモです。
ということで、
ネットワーク上でうんともすんとも反応しなくなったFON!
私も設定画面を呼び出せないので・・・
壊れた? (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と思っていたわけですが、実は・・・
PCとFONを直接LANケーブルで接続し、PC上の設定を
IP:169.254.255.2
サブネットマスク:255.255.0.0
とし、
ブラウザで
169.254.255.1
と入れると、壊れてなければ設定画面を呼び出すことが出来ますヽ(^◇^*)/
詳しくはアレなのですが、FONには無線LAN環境とデフォルトの有線LAN環境があり、
上の設定は有線LANから改造FONのDD-WRT画面を呼び出すモノですヽ(^◇^*)/
ちなみにログインは
User:root
Password:admin
これで再設定をすることが出来ますヽ(^◇^*)/
で、
今回私がやりたいのは、
無線LAN内蔵ルーターの電波状態が悪いので・・・
FONをAP(アクセスポイント)として利用する設定です。
これはWikiにもありますが、以下のように設定します。
・Security > Firewall
SPI Firewall:Disable
・Setup > Basic Setup
Connection Type:Disabled
DHCP Server:Disable
・Setup > Advanced Routing
Operating Mode:RIP2
・Router Wireless > Basic Settings
Wireless Mode:AP
Network Configuration:Bridged
一つ設定を変えたらSAVEしてゆけばOK!
後は自分の環境に合わせた
SSID
IP
サブネット
等々を設定してあげれば、FONをAPとして利用可能になります。
これで、電波の弱い環境に無線LANを増設することが出来ちゃますよ!
しかも、正式なメーカー品は7000円~1万円ほどしますが・・・
FONは1980円!ヽ(^◇^*)/
尚、APとして利用したいだけなら、FONを改造しなくても使えるようですので
安くAPを入手したい人はぜひトライしてみて下さいヽ(^◇^*)/
ということで、
今のところ安定してAPとして仕事をしてくれてるようなので・・・
近日マリカー遊びをするべく・・・
フレンドリーコードを公開しますヽ(^◇^*)/
ひぐらしのフレンドリーコード:4811-7173-4804
でも、マリカーでの対戦って、
相手のフレンドリーコードも登録しないと出来ない??
だとしたら、不特定多数の人とどうやったら対戦できるのだろう??
実はちゃんと説明書読んでないので理解してません(笑
とりあえず、
GW中にでもいちど遊びます?(`∇´ )にょほほほ
この前逝ってしまったと思われた改造FON!
これをまたもやごにょごにょしてました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
改造FON弄り!ヽ(^◇^*)/ ←しつこい(笑
元来貧乏性なので・・・(笑
何とかならないかなぁ? (-ω-;)
と、しつこくトライするのが私の特徴です(`∇´ )にょほほほ
で、
その甲斐があって・・・
改造FONの復活できっ!ヽ(^◇^*)/
そもそも、
改造FONで設定画面が出なくなったとしても、
実はまだ方法があることを本日知りましたヽ(^◇^*)/
DD-WRT wiki ←
改造FONに興味がある人は一度読んでみると良いカモです。
ということで、
ネットワーク上でうんともすんとも反応しなくなったFON!
私も設定画面を呼び出せないので・・・
壊れた? (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と思っていたわけですが、実は・・・
PCとFONを直接LANケーブルで接続し、PC上の設定を
IP:169.254.255.2
サブネットマスク:255.255.0.0
とし、
ブラウザで
169.254.255.1
と入れると、壊れてなければ設定画面を呼び出すことが出来ますヽ(^◇^*)/
詳しくはアレなのですが、FONには無線LAN環境とデフォルトの有線LAN環境があり、
上の設定は有線LANから改造FONのDD-WRT画面を呼び出すモノですヽ(^◇^*)/
ちなみにログインは
User:root
Password:admin
これで再設定をすることが出来ますヽ(^◇^*)/
で、
今回私がやりたいのは、
無線LAN内蔵ルーターの電波状態が悪いので・・・
FONをAP(アクセスポイント)として利用する設定です。
これはWikiにもありますが、以下のように設定します。
・Security > Firewall
SPI Firewall:Disable
・Setup > Basic Setup
Connection Type:Disabled
DHCP Server:Disable
・Setup > Advanced Routing
Operating Mode:RIP2
・Router Wireless > Basic Settings
Wireless Mode:AP
Network Configuration:Bridged
一つ設定を変えたらSAVEしてゆけばOK!
後は自分の環境に合わせた
SSID
IP
サブネット
等々を設定してあげれば、FONをAPとして利用可能になります。
これで、電波の弱い環境に無線LANを増設することが出来ちゃますよ!
しかも、正式なメーカー品は7000円~1万円ほどしますが・・・
FONは1980円!ヽ(^◇^*)/
尚、APとして利用したいだけなら、FONを改造しなくても使えるようですので
安くAPを入手したい人はぜひトライしてみて下さいヽ(^◇^*)/
ということで、
今のところ安定してAPとして仕事をしてくれてるようなので・・・
近日マリカー遊びをするべく・・・
フレンドリーコードを公開しますヽ(^◇^*)/
ひぐらしのフレンドリーコード:4811-7173-4804
でも、マリカーでの対戦って、
相手のフレンドリーコードも登録しないと出来ない??
だとしたら、不特定多数の人とどうやったら対戦できるのだろう??
実はちゃんと説明書読んでないので理解してません(笑
とりあえず、
GW中にでもいちど遊びます?(`∇´ )にょほほほ
マリカーフレンド登録専用ページヽ(^◇^*)/ ― 2008/05/01 21:18:29
ココは・・・
マリオカート用のフレンドコード登録専用ページですヽ(^◇^*)/
ココは通常のblogページと違い、
マリカーで対戦したい人のフレンドコード登録専用ページ
とし利用しますので、 フレンドコード以外のコメントは控えて下さい<(_ _)>
【記入方法】
フレンドコード
マリカーで使用している登録ニックネーム
この2つを記入して下さい。
【記入例】
4811-7173-4804
ひぐらし
一応、上記のコードは本物です。
「ひぐらし」をフレンド登録する場合は、上記数字を登録して下さい。
尚、チートの使用は厳禁とします。
チートを使用したと思われる場合は、フレンドコードを削除とします。
コメント欄に書き込まれたフレンドコードは順次私のWiiにも登録します。
尚、
ココ以外にフレンドコードを記入した方!
お手数ですがこのページに再登録をお願いします<(_ _)>
これは、私の方で登録ミスをなくすためです(笑
フレンドコードとは?
コレです(笑
今のところ大がかりな大会にする予定はありません
みんなで楽しく対戦できればよいかな?
そんな軽い「お遊び」で逝こうと考えていますヽ(^◇^*)/
とりあえず、5月3日にプレ大会でも開催してみる予定です。
では、皆様の登録をお待ちしておりまーすヽ(^◇^*)/
追記:
フレンドコードを晒しておくのも何ですから・・・(笑
私のWiiに登録が終了したフレンドコードは非公開処理します。
登録できた方の名前は順次このページにアップしてゆきます。
それと、皆さんの方も私のフレンドコードを必ず登録してください。
こっちだけ登録しても、皆さんが登録しないと一緒に遊べないようです。
【フレンドコード登録済み】
ツボック
ココ
たまま
Sabotenboy
NODY
okoby
henoheno
じょん
hung
パン屋のおやぢ
キャスバル
kuretoshi
tubiia
tom
アレン
くっきー
みみ
iyo
tami
けいすけ
ys
キュウ
マリオカート用のフレンドコード登録専用ページですヽ(^◇^*)/
ココは通常のblogページと違い、
マリカーで対戦したい人のフレンドコード登録専用ページ
とし利用しますので、 フレンドコード以外のコメントは控えて下さい<(_ _)>
【記入方法】
フレンドコード
マリカーで使用している登録ニックネーム
この2つを記入して下さい。
【記入例】
4811-7173-4804
ひぐらし
一応、上記のコードは本物です。
「ひぐらし」をフレンド登録する場合は、上記数字を登録して下さい。
尚、チートの使用は厳禁とします。
チートを使用したと思われる場合は、フレンドコードを削除とします。
コメント欄に書き込まれたフレンドコードは順次私のWiiにも登録します。
尚、
ココ以外にフレンドコードを記入した方!
お手数ですがこのページに再登録をお願いします<(_ _)>
これは、私の方で登録ミスをなくすためです(笑
フレンドコードとは?
コレです(笑
今のところ大がかりな大会にする予定はありません
みんなで楽しく対戦できればよいかな?
そんな軽い「お遊び」で逝こうと考えていますヽ(^◇^*)/
とりあえず、5月3日にプレ大会でも開催してみる予定です。
では、皆様の登録をお待ちしておりまーすヽ(^◇^*)/
追記:
フレンドコードを晒しておくのも何ですから・・・(笑
私のWiiに登録が終了したフレンドコードは非公開処理します。
登録できた方の名前は順次このページにアップしてゆきます。
それと、皆さんの方も私のフレンドコードを必ず登録してください。
こっちだけ登録しても、皆さんが登録しないと一緒に遊べないようです。
【フレンドコード登録済み】
ツボック
ココ
たまま
Sabotenboy
NODY
okoby
henoheno
じょん
hung
パン屋のおやぢ
キャスバル
kuretoshi
tubiia
tom
アレン
くっきー
みみ
iyo
tami
けいすけ
ys
キュウ
最近のコメント