レトロゲーでGO! ― 2008/05/14 00:04:15
シェアブログhigurashiに投稿
さて・・・・
ネタバレしてしまった「アレ」ですが、やっと発送状態になりましたヽ(^◇^*)/
うまくいけば、明日か明後日には入手出来そうです。
さて、
そうなると昨日紹介したベアボーンにXPをインストールしたいところです。
Linux用のソフトもあるのですが、Vine Linux用のは無く、
インストールするには、色々やらなっきゃならないので、メンドー(笑
よって、確か余っていたXPのCDが遭ったはずなので・・・
押し入れゴソゴソ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ない・・・(w_-; ウゥ・・
どこ置いたのか?
整理整頓が出来ない自分の性格を恨めしく思う瞬間です・・・(笑
そんな中、ほこりまみれのコレを発見しましたヽ(^◇^*)/
GBA micro
な、なつかしいじゃねーか!
で、
スイッチを入れると、当然バッテリー切れしていたので・・・
充電・・・・
・・・・・・・・・・・・しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・
充電完了!ヽ(^◇^*)/
なんか・・・
ムショーにPogoshellが弄りたくなったよん!
ムショーにスペランカーがやりたくなったよーん!
で・・・
脱線!(`∇´ )にょほほほ
早速、取り出したのは・・・
あの・・・
牛鬼さんの忘れ形見・・・
バーサスリンカーだぁ!!(`∇´ )にょほほほ
ちなみに、バーサスリンカーはPCとUSBで直接接続し、
PC側のクライアントソフトを通じて、ROMを送り込む方式です。
上のように緑ランプが点灯すると、接続完了!ヽ(^◇^*)/
で、
Pogoshellのファミコンえみゅを最新に変更して・・・
スペランカーのROMを入れて・・・
クライアントで書込!ヽ(^◇^*)/
書込中・・・
これがまた時間かかるんだな・・・(`∇´ )にょほほほ
ちなみに・・・
書込中はこの様に赤ランプが点灯しますヽ(^◇^*)/
今更だけど、良く出来てたよなぁ・・・
なんてしみじみ感心してる間に・・・・終わらない(笑
しょうがないので・・・
・・・・・・・・・・・・しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・
書込完了!ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
早速、GBA microに入れて起動!
しない・・・(w_-; ウゥ・・
(-ω-;)ウーン
とバーサスリンカーを眺めると・・・
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
端子の部分がムチャクチャ汚い!!!
・・・・・・・・・・・・しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・
アルコールでふきふき・・・・・
再度スイッチON!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ってことで、
Pogoshell無事起動!ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
かなーり久しぶりの画面です(笑
Pogoshellに夢中になっていたのはかれこれ2年前!(笑
このblogも結構続いていたのねぇ・・・
なんて我ながら感心してしまいました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Pogoshellに興味がある人は、このblogの上にある検索で、
Pogoshell
と入れて検索してみてくださいヽ(^◇^*)/
写真リンク切れの2年前の記事が読めます・・・(`∇´ )にょほほほ
まあ、だーれも今更興味ないと思うけど・・・(笑
さて、Pogoshellが無事起動したので、
次はスペランカーがちゃんと動作するかチェックですヽ(^◇^*)/
で、
スペランカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
で、早速チョット遊んでみる(笑
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
できねー!! ←バカかと・・・
ということで、しばらく楽しめそうです(笑
ちなみに、
私のGBA microですが・・・
クラブニンテンドーでもらった2コン用のフェイスプレートに変更してありますヽ(^◇^*)/
だから裏側は・・・
非動作品
の文字入り!ヽ(^◇^*)/
おっしゃれー(`∇´ )にょほほほ
で、
ここからは任○堂さんに対するいいわけ・・・
ちゃんと実ROM持ってますだ、お代官様!
ちゃんと個人で楽しむ範囲内でバックアップを取ってますだ、お代官様!
だから、虐めないでね・・・(`∇´ )にょほほほ
もっとも、
スペランカーは今は潰れちゃったアイレム製ですけどね(笑
最近スペランカー人気が再燃してるのか?
アキバでは限定品としてスペランカーのフィギュアが売ってます(笑
4000円弱で、もう少し安ければ思わず買ってしまうところでした(`∇´ )にょほほほ
このカートリッジも中古市場では結構高値ですヽ(^◇^*)/
大体2000円ちょっとで取引されてるかなぁ・・・
やっぱ、ファミコン世代の人はスペランカーがお好き?(笑
これほど情けない冒険者は他にいませんからねぇ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ということで・・・・
明日からGBA microを持ち歩くだ!(`∇´ )にょほほほ
PS.
ROMの吸い出しに興味ある人は、上の検索で
吸い出し
と入れて検索してくだされ!ヽ(^◇^*)/
※写真のリンク切れは仕様です(笑
さて・・・・
ネタバレしてしまった「アレ」ですが、やっと発送状態になりましたヽ(^◇^*)/
うまくいけば、明日か明後日には入手出来そうです。
さて、
そうなると昨日紹介したベアボーンにXPをインストールしたいところです。
Linux用のソフトもあるのですが、Vine Linux用のは無く、
インストールするには、色々やらなっきゃならないので、メンドー(笑
よって、確か余っていたXPのCDが遭ったはずなので・・・
押し入れゴソゴソ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ない・・・(w_-; ウゥ・・
どこ置いたのか?
整理整頓が出来ない自分の性格を恨めしく思う瞬間です・・・(笑
そんな中、ほこりまみれのコレを発見しましたヽ(^◇^*)/
GBA micro
な、なつかしいじゃねーか!
で、
スイッチを入れると、当然バッテリー切れしていたので・・・
充電・・・・
・・・・・・・・・・・・しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・
充電完了!ヽ(^◇^*)/
なんか・・・
ムショーにPogoshellが弄りたくなったよん!
ムショーにスペランカーがやりたくなったよーん!
で・・・
脱線!(`∇´ )にょほほほ
早速、取り出したのは・・・
あの・・・
牛鬼さんの忘れ形見・・・
バーサスリンカーだぁ!!(`∇´ )にょほほほ
ちなみに、バーサスリンカーはPCとUSBで直接接続し、
PC側のクライアントソフトを通じて、ROMを送り込む方式です。
上のように緑ランプが点灯すると、接続完了!ヽ(^◇^*)/
で、
Pogoshellのファミコンえみゅを最新に変更して・・・
スペランカーのROMを入れて・・・
クライアントで書込!ヽ(^◇^*)/
書込中・・・
これがまた時間かかるんだな・・・(`∇´ )にょほほほ
ちなみに・・・
書込中はこの様に赤ランプが点灯しますヽ(^◇^*)/
今更だけど、良く出来てたよなぁ・・・
なんてしみじみ感心してる間に・・・・終わらない(笑
しょうがないので・・・
・・・・・・・・・・・・しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・
書込完了!ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
早速、GBA microに入れて起動!
しない・・・(w_-; ウゥ・・
(-ω-;)ウーン
とバーサスリンカーを眺めると・・・
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
端子の部分がムチャクチャ汚い!!!
・・・・・・・・・・・・しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・
アルコールでふきふき・・・・・
再度スイッチON!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ってことで、
Pogoshell無事起動!ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
かなーり久しぶりの画面です(笑
Pogoshellに夢中になっていたのはかれこれ2年前!(笑
このblogも結構続いていたのねぇ・・・
なんて我ながら感心してしまいました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Pogoshellに興味がある人は、このblogの上にある検索で、
Pogoshell
と入れて検索してみてくださいヽ(^◇^*)/
写真リンク切れの2年前の記事が読めます・・・(`∇´ )にょほほほ
まあ、だーれも今更興味ないと思うけど・・・(笑
さて、Pogoshellが無事起動したので、
次はスペランカーがちゃんと動作するかチェックですヽ(^◇^*)/
で、
スペランカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
で、早速チョット遊んでみる(笑
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
できねー!! ←バカかと・・・
ということで、しばらく楽しめそうです(笑
ちなみに、
私のGBA microですが・・・
クラブニンテンドーでもらった2コン用のフェイスプレートに変更してありますヽ(^◇^*)/
だから裏側は・・・
非動作品
の文字入り!ヽ(^◇^*)/
おっしゃれー(`∇´ )にょほほほ
で、
ここからは任○堂さんに対するいいわけ・・・
ちゃんと実ROM持ってますだ、お代官様!
ちゃんと個人で楽しむ範囲内でバックアップを取ってますだ、お代官様!
だから、虐めないでね・・・(`∇´ )にょほほほ
もっとも、
スペランカーは今は潰れちゃったアイレム製ですけどね(笑
最近スペランカー人気が再燃してるのか?
アキバでは限定品としてスペランカーのフィギュアが売ってます(笑
4000円弱で、もう少し安ければ思わず買ってしまうところでした(`∇´ )にょほほほ
このカートリッジも中古市場では結構高値ですヽ(^◇^*)/
大体2000円ちょっとで取引されてるかなぁ・・・
やっぱ、ファミコン世代の人はスペランカーがお好き?(笑
これほど情けない冒険者は他にいませんからねぇ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ということで・・・・
明日からGBA microを持ち歩くだ!(`∇´ )にょほほほ
PS.
ROMの吸い出しに興味ある人は、上の検索で
吸い出し
と入れて検索してくだされ!ヽ(^◇^*)/
※写真のリンク切れは仕様です(笑
最近のコメント