サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

ヤバイ!自慢だっ!(笑2008/05/19 00:30:36

シェアブログhigurashiに投稿

さて・・・


またもや自慢ネタです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


実は・・・
本日某chにて私に関する書き込みを偶然見つけました(`∇´ )にょほほほ


私、ひぐらしのプロフィールは?

・お気楽な公務員(つくば市役所勤務?)
・空出張や交際費を浮かして私欲を肥やす悪党
・私が一声かければ200人の人間を動員できる

という事だそうです。


つまり・・・

血税で私腹を肥やし、あまつさえソレを自慢する!

もう超最悪な人間ですね(`∇´ )にょほほほ


こんな人間は公務員失格!!
いや!人間失格!!
即、罷免すべき輩です!!( ̄‥ ̄)=3

ということで・・・
公務員は辞めなければなりませんね・・・(`∇´ )にょほほほ

※注:これは決して公務員の方を批判してるわけではありません。
    私が公務員だという事に対するジョークとしてお読み下さい<(_ _)>
    公務員は我々の生活向上のために努力する大変素晴らしい職業です。


では・・・

そんな最悪野郎の最悪自慢!

逝きまーす!ヽ(^◇^*)/


ということで、
今回のポイントはココ!(笑

ポイント

部屋の隅(笑

正確にはキッチンの裏側のデッドスペースですヽ(^◇^*)/


ここにある環境を作り上げるべく・・・
組み立て式のテーブルをホームセンターで購入してきましたヽ(^◇^*)/

テーブル

しかも、驚いたことに!

このテーブルは自分のお金で買っています!

血税ではありません・・・(`∇´ )にょほほほ


さて、このテーブルは何のために買ってきたのか?

そう、テーブル買った事自体は自慢になりません・・・(笑

いや・・・
悪徳公務員である私が自分のお金でテーブル買った事自体、
スゴイ事かも知れませんが・・・(笑



で、
今回の自慢はコレですヽ(^◇^*)/

液晶TV

SHARP AQUOS LC-32DS3-B ヽ(^◇^*)/

世界の亀山モデル ←と、わざわざ本体にシールが貼ってある(笑

32inchワイドのフルHD液晶TVですヽ(^◇^*)/


>\(^O^)/ ワ~イ
>自慢だ、自慢だ!
>全くウゼーヤツだよ、私ってばよ~(`∇´ )にょほほほ


ということで、
コレも血税ではありません(笑

前回65inchとかそれ以外に冷蔵庫、洗濯機等々を買った折、
ヨドのポイントが結構貯まったので、それで交換したモノです。 ←本当だよ(笑


今まで使っていたのが三菱の19inch液晶ディスプレイです。
さすがに4:3ではVistaの場合画面が狭いので、ワイド液晶が欲しいと思っていました。

しかし、ワイドのそこそこサイズがあるPC用液晶は結構な値段・・・(-ω-;)

そこで、このフルHD液晶TVをPCのモニターとして利用出来ないかなぁ・・・
と、ずっと思っていたのですが・・・

血税をちょろまかせないので、お金がありません・・・(笑


で、
今回ポイントが結構付いたので、夢を実現したワケですヽ(^◇^*)/


早速、今までの部屋からメインPCを持ち込んで、液晶TVも設置!

設置

結構大きいですヽ(^◇^*)/


>\(^O^)/ ワ~イ
>自慢だ、自慢だ!
>全くウゼーヤツだよ、私ってばよ~(`∇´ )にょほほほ


で、
TVとPCをDVI(Digital Visual Interface)で接続!


スイッチオン!

スイッチオン

広い!ヽ(^◇^*)/
キレイ!ヽ(^◇^*)/
地デジも見れる!ヽ(^◇^*)/

3拍子そろってます(笑


パナの65inchは15pinRGBしか接続端子が付いてないので、基本的にアナログ
しかしAQUOSはDVI端子なので、PCとTVをデジタル接続できる関係上・・・

字のボケが無く、結構クリアーヽ(^◇^*)/

解像度は1920x1080で表示可能ヽ(^◇^*)/


>\(^O^)/ ワ~イ
>自慢だ、自慢だ!
>全くウゼーヤツだよ、私ってばよ~(`∇´ )にょほほほ


しかし、唯一の問題点は・・・

画面のリフレッシュレートが高リフレッシュレートに対応してない点です・・・
AQUOSの場合は最大で60Hzまでです・・・

75Hz辺りまで対応していれば、目の疲れもだいぶ減ると思うのですが・・・
まあこの辺りが残念な所ですね・・・

もっとも、
60Hzだと画面がちらつくのか?

といえば、人間の目では正直分かりません(笑

ただ長時間画面を見てると疲れるカモですね・・・


ということで、

自慢終わり!(笑


>\(^O^)/ ワ~イ
>終わりだ、終わりだ!
>全くウザかったよ、私ってばよ~(`∇´ )にょほほほ


ほな、サイナラ!(笑