ア゛ッーダプったー! よっと ― 2008/04/01 00:01:53
シェアブログhigurashiに投稿
キャッチ&リリース企画
『ア゛ッーダプター』争奪!!
観察者さんは何者?の巻
さて・・・・
ξ=腐=.ξ:『腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ!』
とか・・・
⊂二二二( =ω=.)二⊃ Boone
とか・・・
真意は一体ドコにあるのか?
最初からそんなモノは無く、まんまなのか!?
はたまたアルコールの成せる業か?
本人と神のみぞ知る不思議ちゃんの観察者氏!(笑
彼から『ア゛ッーダプター』とやらが届いたのは先週のことだったか?(笑
とりあえずiPod購入時期と重なり、検証が遅れ遅れ・・・
本日無事終了!ヽ(^◇^*)/
本人のたっての希望により検証後は放出となっており、
予定通り放出します!(`∇´ )にょほほほ
これぞ、キャッチ&リリース!
で、これから決めることは・・・
そのリリース先であります!( ̄‥ ̄)=3
ということで、今回検証した『ア゛ッーダプター』は5つ
うち、
3つは正常作動!
2つは動作不良!
ヒット率6割!
まあ、なかなか優秀なスコアです(笑
ということで、今回は正常動作の3つを放出しますヽ(^◇^*)/
【エントリーNo.1】

半分プラリペア版! (`∇´ )にょほほほ
ベンチスコアは・・・

かなーり優秀な400!!
【エントリーNo.3】

なぜ動く?!ICチップ欠損版! (`∇´ )にょほほほ
スコアベンチは・・・

動くこと自体不思議な339!!
【エントリーNo.5】

一番まとも版! (`∇´ )にょほほほ
ベンチスコアは・・・

予想通りの360!!
この3つになりますヽ(^◇^*)/
尚、No.2とNo.4は動作不良でベンチを取ることが出来なかったので写真だけ紹介

No.2

No.4
さて、単純にベンチスコアだけ見れば
1>5>3
となりますが・・・・
1はメモステアダプターが別途必要な上に、あまり押し込みすぎると動きません。
軽く挿入する感じにすると動くという微妙なコントロールが必要です(笑
3はCR-5200の基盤から1つICチップが欠けています(笑
フツーは動かないだろうと思うのですが、なぜか動きます(`∇´ )にょほほほ
5はスコアこそ普通ですが、最初からCR-5200付きですし、
一番安定しているVerですねヽ(^◇^*)/
つまるところ人によっては
5>1>3
とも考えられます。
ってより、私もそうお勧めします(笑
尚、No.1とNo.3は私の方で少々弄ってあります。
No.1はメモステアダプター接続側のPINを少し削って、接触しやすくしてます。
No.3はプラリペアが盛り上がっていて、PSPに差し込みにくかったので、表面を削っています。
No.5はこれといった問題がなかったので、そのままです。
ということで、
1位~3位の3人を当選者とし、1位の人から順にどれが欲しいかを選んでもらい
3位の人は残り物とします(笑
また、当選者が当選権を放棄した場合、また連絡が取れなかった場合は順次繰り下げます。
エントリー方法は前回の轍を踏み、新パターンを採用!
【エントリー方法】
名前:ハンドル名
メールアドレス:捨てアドでもよいので、連絡の取れるメアドを記入 ←ココが新しい(笑
コメント:ア゛ッーダプったー!
として応募下さい。
尚、メアドは非公開となっていますので、入力しても一切晒されることはありません。
私の方だけが見れるので、当選者の方には即そのメアドに当選メールを入れさせていただきます。
ということで、捨てアドといえども、連絡を取れないメアドの場合は当選権の放棄と見なします。
【記入例】
名前:ひぐらし
メールアドレス:higurashi_z@yahoo.co.jp ←これは他の人からは見えません。
コメント:ア゛ッーダプったー! ←○
腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ! ←×
アダプタ下さい!一生のお願いです! ←×
個人情報保護の観点を逸脱!ひぐらしの傲慢な態度が見え隠れし・・・云々
↑正しいけど×(笑
尚、とーぜんの事ですが、応募時のメアドは当選者への通知以外には一切使用しません。
また当選者確定後はそのメアドが使用不可になっても何ら問題ありません。
メアドの表記のないモノは、コメントが合っていてもエントリー不可とします。
【エントリー期間】
平成20年4月4日 AM0:00まで
では、皆様の応募をお待ちしております<(_ _)>
⊂二二二( =ω=.)二⊃ Boone
さて・・・・
ξ=腐=.ξ:『腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ!』
とか・・・
⊂二二二( =ω=.)二⊃ Boone
とか・・・
真意は一体ドコにあるのか?
最初からそんなモノは無く、まんまなのか!?
はたまたアルコールの成せる業か?
本人と神のみぞ知る不思議ちゃんの観察者氏!(笑
彼から『ア゛ッーダプター』とやらが届いたのは先週のことだったか?(笑
とりあえずiPod購入時期と重なり、検証が遅れ遅れ・・・
本日無事終了!ヽ(^◇^*)/
本人のたっての希望により検証後は放出となっており、
予定通り放出します!(`∇´ )にょほほほ
これぞ、キャッチ&リリース!
で、これから決めることは・・・
そのリリース先であります!( ̄‥ ̄)=3
ということで、今回検証した『ア゛ッーダプター』は5つ
うち、
3つは正常作動!
2つは動作不良!
ヒット率6割!
まあ、なかなか優秀なスコアです(笑
ということで、今回は正常動作の3つを放出しますヽ(^◇^*)/
【エントリーNo.1】
半分プラリペア版! (`∇´ )にょほほほ
ベンチスコアは・・・

かなーり優秀な400!!
【エントリーNo.3】
なぜ動く?!ICチップ欠損版! (`∇´ )にょほほほ
スコアベンチは・・・

動くこと自体不思議な339!!
【エントリーNo.5】
一番まとも版! (`∇´ )にょほほほ
ベンチスコアは・・・

予想通りの360!!
この3つになりますヽ(^◇^*)/
尚、No.2とNo.4は動作不良でベンチを取ることが出来なかったので写真だけ紹介
No.2
No.4
さて、単純にベンチスコアだけ見れば
1>5>3
となりますが・・・・
1はメモステアダプターが別途必要な上に、あまり押し込みすぎると動きません。
軽く挿入する感じにすると動くという微妙なコントロールが必要です(笑
3はCR-5200の基盤から1つICチップが欠けています(笑
フツーは動かないだろうと思うのですが、なぜか動きます(`∇´ )にょほほほ
5はスコアこそ普通ですが、最初からCR-5200付きですし、
一番安定しているVerですねヽ(^◇^*)/
つまるところ人によっては
5>1>3
とも考えられます。
ってより、私もそうお勧めします(笑
尚、No.1とNo.3は私の方で少々弄ってあります。
No.1はメモステアダプター接続側のPINを少し削って、接触しやすくしてます。
No.3はプラリペアが盛り上がっていて、PSPに差し込みにくかったので、表面を削っています。
No.5はこれといった問題がなかったので、そのままです。
ということで、
1位~3位の3人を当選者とし、1位の人から順にどれが欲しいかを選んでもらい
3位の人は残り物とします(笑
また、当選者が当選権を放棄した場合、また連絡が取れなかった場合は順次繰り下げます。
エントリー方法は前回の轍を踏み、新パターンを採用!
【エントリー方法】
名前:ハンドル名
メールアドレス:捨てアドでもよいので、連絡の取れるメアドを記入 ←ココが新しい(笑
コメント:ア゛ッーダプったー!
として応募下さい。
尚、メアドは非公開となっていますので、入力しても一切晒されることはありません。
私の方だけが見れるので、当選者の方には即そのメアドに当選メールを入れさせていただきます。
ということで、捨てアドといえども、連絡を取れないメアドの場合は当選権の放棄と見なします。
【記入例】
名前:ひぐらし
メールアドレス:higurashi_z@yahoo.co.jp ←これは他の人からは見えません。
コメント:ア゛ッーダプったー! ←○
腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ、腐ヲッ! ←×
アダプタ下さい!一生のお願いです! ←×
個人情報保護の観点を逸脱!ひぐらしの傲慢な態度が見え隠れし・・・云々
↑正しいけど×(笑
尚、とーぜんの事ですが、応募時のメアドは当選者への通知以外には一切使用しません。
また当選者確定後はそのメアドが使用不可になっても何ら問題ありません。
メアドの表記のないモノは、コメントが合っていてもエントリー不可とします。
【エントリー期間】
平成20年4月4日 AM0:00まで
では、皆様の応募をお待ちしております<(_ _)>
⊂二二二( =ω=.)二⊃ Boone
やっぱ、ええねぇ・・・(`∇´ )にょほほほ ― 2008/04/03 01:35:54
シェアブログhigurashiに投稿
さて・・・・
昨日から何度
ア゛ッーダプったー!
のコメントが書き込まれたのだろうか・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ということで、
のっくんさんゴメンネー<(_ _)>
現在エントリーの途中経過を知りたい人はココでヽ(^◇^*)/
のっくんさんのカウントページ
今回は・・・・
もうどうにでもなれって感じで、最後まで逝きます(笑
さて、
現在キャッチ&リリース企画中ですが、
blogの方は通常営業しております(`∇´ )にょほほほ
ということで・・・
奥さんの希望でデジカメを買うことになりましたヽ(^◇^*)/
カメラも機械系である以上、
私の大好きなカテゴリーです!(`∇´ )にょほほほ
ってより、
ゲーム機で遊ぶよりもずっと前からカメラは趣味でしたヽ(^◇^*)/
で、今までは私の拘りによりフィルムのコンパクトカメラもコレ使ってました。

CONTAX T3
やっぱ、Carl Zeiss ヽ(^◇^*)/
これに、
フジフィルムのREALAを使うと、とてもご機嫌な画像を提供してくれますヽ(^◇^*)/
しかし・・・
時代の流れはデジカメ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今時、フィルムで撮って現像なんて出す時代では無くなってますねぇ・・・
奥さんもさすがに、
やっぱ、デジカメが欲しい!( ̄‥ ̄)=3
で、
購入は全てこの私めにお任せを・・・・<(_ _)>
と全権を委任していただき・・・
ありがたき幸せとばかりに買ってきたのはコレです(笑

Nikon COOLPIX P5100
CONTAXもいいけど、やっぱNikonもいいですよねぇ・・・(`∇´ )にょほほほ
実は・・・
最初からNikonしか考えてません(笑
女性が持ち歩くことを前提にしてない!( ̄‥ ̄)=3
そんなことは全然考慮してません(`∇´ )にょほほほ
どうせ買うなら、
自分の認めるモノしか欲しくない!( ̄‥ ̄)=3
で、
ワクワクしながら開封ヽ(^◇^*)/

良いなぁ・・・
この黒光り・・・(`∇´ )にょほほほ
さて、
このP5100の写真は何で撮っているかですが・・・
今まではコレを使っていましたヽ(^◇^*)/

Nikon COOLPIX 775
もうかれこれ5年以上使ってるのかな?
2メガピクセルのデジカメです。
今回のP5100が12.1メガピクセルですから・・・・(笑
コイツは今でも良好な画像を提供してくれます。
このblogの写真もずっとこれで撮ってきましたヽ(^◇^*)/

細部は結構ボロボロ・・・(笑
そろそろお役ご免の時期が来たようです。
ということで、
このデジカメちゃんは子供達のおもちゃとして第二の人生を歩みますヽ(^◇^*)/
写真というのは、
瞬間的に構図を考え、シャッターチャンスを捉える!
この一連の流れで、世の中の一部分を切り取る作業です。
こういった事を子供のうちからトライする事に私は賛成ですヽ(^◇^*)/
ということで、256MBのCFを一緒に渡す予定。
どんな視点で世の中を切り取ってくるのか?
実はむちゃくちゃ楽しみだったりしますヽ(^◇^*)/
で、私はどんなモノをP5100で切り取ったのか?

・・・・・・・・・・・・・・・・
(`∇´ )にょほほほほほほほほ
ということで、
世の中のおとーさんは子供にデジカメ持たさせて写真撮らせましょ!
きっと、自分では気づかない視点が見えてくると思いますよ~ヽ(^◇^*)/
さて・・・・
昨日から何度
ア゛ッーダプったー!
のコメントが書き込まれたのだろうか・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ということで、
のっくんさんゴメンネー<(_ _)>
現在エントリーの途中経過を知りたい人はココでヽ(^◇^*)/
のっくんさんのカウントページ
今回は・・・・
もうどうにでもなれって感じで、最後まで逝きます(笑
さて、
現在キャッチ&リリース企画中ですが、
blogの方は通常営業しております(`∇´ )にょほほほ
ということで・・・
奥さんの希望でデジカメを買うことになりましたヽ(^◇^*)/
カメラも機械系である以上、
私の大好きなカテゴリーです!(`∇´ )にょほほほ
ってより、
ゲーム機で遊ぶよりもずっと前からカメラは趣味でしたヽ(^◇^*)/
で、今までは私の拘りによりフィルムのコンパクトカメラもコレ使ってました。
CONTAX T3
やっぱ、Carl Zeiss ヽ(^◇^*)/
これに、
フジフィルムのREALAを使うと、とてもご機嫌な画像を提供してくれますヽ(^◇^*)/
しかし・・・
時代の流れはデジカメ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今時、フィルムで撮って現像なんて出す時代では無くなってますねぇ・・・
奥さんもさすがに、
やっぱ、デジカメが欲しい!( ̄‥ ̄)=3
で、
購入は全てこの私めにお任せを・・・・<(_ _)>
と全権を委任していただき・・・
ありがたき幸せとばかりに買ってきたのはコレです(笑
Nikon COOLPIX P5100
CONTAXもいいけど、やっぱNikonもいいですよねぇ・・・(`∇´ )にょほほほ
実は・・・
最初からNikonしか考えてません(笑
女性が持ち歩くことを前提にしてない!( ̄‥ ̄)=3
そんなことは全然考慮してません(`∇´ )にょほほほ
どうせ買うなら、
自分の認めるモノしか欲しくない!( ̄‥ ̄)=3
で、
ワクワクしながら開封ヽ(^◇^*)/
良いなぁ・・・
この黒光り・・・(`∇´ )にょほほほ
さて、
このP5100の写真は何で撮っているかですが・・・
今まではコレを使っていましたヽ(^◇^*)/
Nikon COOLPIX 775
もうかれこれ5年以上使ってるのかな?
2メガピクセルのデジカメです。
今回のP5100が12.1メガピクセルですから・・・・(笑
コイツは今でも良好な画像を提供してくれます。
このblogの写真もずっとこれで撮ってきましたヽ(^◇^*)/
細部は結構ボロボロ・・・(笑
そろそろお役ご免の時期が来たようです。
ということで、
このデジカメちゃんは子供達のおもちゃとして第二の人生を歩みますヽ(^◇^*)/
写真というのは、
瞬間的に構図を考え、シャッターチャンスを捉える!
この一連の流れで、世の中の一部分を切り取る作業です。
こういった事を子供のうちからトライする事に私は賛成ですヽ(^◇^*)/
ということで、256MBのCFを一緒に渡す予定。
どんな視点で世の中を切り取ってくるのか?
実はむちゃくちゃ楽しみだったりしますヽ(^◇^*)/
で、私はどんなモノをP5100で切り取ったのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
(`∇´ )にょほほほほほほほほ
ということで、
世の中のおとーさんは子供にデジカメ持たさせて写真撮らせましょ!
きっと、自分では気づかない視点が見えてくると思いますよ~ヽ(^◇^*)/
ただのフタの話 ― 2008/04/04 00:02:23
さて・・・・
本日は軽く・・・・(笑
ちょっと前に買ってきた
痩せPSPのフタの紹介でお茶を濁しまくりますヽ(^◇^*)/
ということで、コレ

旧型バッテリー専用フタ(青)
今までは黒と白しかありませんでしたが、
銀行で色んな色を扱うようになっていたので、とりあえず1個買ってきました。
今までは白いフタを付けていたのですが、
このブルーで完璧!(`∇´ )にょほほほ
なーんて思いつつ装着・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色違うジャン!
全然メタリックじゃないジャン!!
ということで、激しく!ってほどではないですが・・・
まあ、違う色です・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
280円ほどのフタでメタリック塗装なんて無理だと思うので、まあしょうがないかな・・・
所詮は非ライセンスの中○製でしょうから、過度の期待は禁物です(笑
でもまあ・・・
アルミのカバーを装着すると・・・

露出する部分が減るので、まあいいかなって感じになりますヽ(^◇^*)/
・・・・・・・・・・・・・・・
終わりです・・・・(`∇´ )にょほほほ
明日は兎でゲットしたモノでもご紹介しますヽ(^◇^*)/
さて、好評のうちに終了した
キャッチ&リリース企画!ヽ(^◇^*)/
今後の予定は、
のっくんさんの集計を待って、
土日辺りに一次予選を実施予定です。
おたのしみに~ヽ(^◇^*)/
本日は軽く・・・・(笑
ちょっと前に買ってきた
痩せPSPのフタの紹介でお茶を濁しまくりますヽ(^◇^*)/
ということで、コレ
旧型バッテリー専用フタ(青)
今までは黒と白しかありませんでしたが、
銀行で色んな色を扱うようになっていたので、とりあえず1個買ってきました。
今までは白いフタを付けていたのですが、
このブルーで完璧!(`∇´ )にょほほほ
なーんて思いつつ装着・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色違うジャン!
全然メタリックじゃないジャン!!
ということで、激しく!ってほどではないですが・・・
まあ、違う色です・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
280円ほどのフタでメタリック塗装なんて無理だと思うので、まあしょうがないかな・・・
所詮は非ライセンスの中○製でしょうから、過度の期待は禁物です(笑
でもまあ・・・
アルミのカバーを装着すると・・・
露出する部分が減るので、まあいいかなって感じになりますヽ(^◇^*)/
・・・・・・・・・・・・・・・
終わりです・・・・(`∇´ )にょほほほ
明日は兎でゲットしたモノでもご紹介しますヽ(^◇^*)/
さて、好評のうちに終了した
キャッチ&リリース企画!ヽ(^◇^*)/
今後の予定は、
のっくんさんの集計を待って、
土日辺りに一次予選を実施予定です。
おたのしみに~ヽ(^◇^*)/
最近のコメント