







祭りの後 ― 2006/04/14 00:05:51
ひでかずさんにflashmeの方法をまとめたら?と言われ、
そーだなぁ・・・ちゃんとまとめた方が良いかも・・・
と思っていたら、すでにsata.さんの百圓日記に上手にまとめてあるので、コレを見てください。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
少なくともひぐらしの (`∇´ )にょほほほ とか入っている文章より要点を簡素化してまとめてありますので、読みやすいと思います。(`∇´ )にょほほほ
この文章の最後の方に
「・おまけFlashmeを失敗したとき。」
と題して、Fail-safeについての記述がありますので、(゜◇゜)~ガーンする前に読んでおくと良いと思います。
sata.さんの文章でひぐらしの思いと完全一致する部分はやはり
警告:DS LiteのFlashMeですが、失敗率が高いので壊れてもいい覚悟でやること。
コレです。
本当の意味での「自己責任」とはこういう事だと私も(〃 ̄▽ ̄〃)_・) ソォーッ思います。
しかし!
それよりもムショーに気になって仕方がないのが、2006/4/13の[NDS]PASSCARD2の文章!
PASSCARD2のROMダンパーしたらPAC'N ROLL NTR-APNE-USAだったっという文章が私を釘付けにしています。
・・・・・。
全部そうなのかな?( ´△`)アァ-検証したい! むちゃむちゃPASSCARD2 O(> <)oホシィッ!!
さて、順調にいけばマジェスティーが土曜日に納車になるので、本日ドン・キホーテでヘルメットを買ってきました。
なにもドンキでヘルメット買わなくても良さそうなモンですが、安かったし・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
自分の命守るモノをセコっても・・・
と思いつつ、クラシック・タイプがムショーに気に入ってしまい買ってしまいました。

ゴーグル付きで\4,980! ヤシー!
やはり10年落ちのレトロスクーターにはレトロヘルメットが似合う! ハズ・・・
ソレにしても・・・
待ちに待ったflashme_liteの導入も終わり、祭りの後のサビシサ・・・・。
flashme失敗の犠牲者をチョッピリは抑える事は出来ただろうし、このblogの役割もそろそろ終わりカナ・・・
(-ω-;)ウーン・・・・
話変わってDSOrganizeってオモシロイですね。
DSが本格的にPDA化するなら、W-ZERO3売ろうかな・・・(`∇´ )にょほほほ
------------------<キリトリ>------------------
本日、500円玉2枚投入。
現在\41,000 30萬円まで残り500円玉 518枚 ( ´△`)アァ- と、遠い・・・・・
そーだなぁ・・・ちゃんとまとめた方が良いかも・・・
と思っていたら、すでにsata.さんの百圓日記に上手にまとめてあるので、コレを見てください。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
少なくともひぐらしの (`∇´ )にょほほほ とか入っている文章より要点を簡素化してまとめてありますので、読みやすいと思います。(`∇´ )にょほほほ
この文章の最後の方に
「・おまけFlashmeを失敗したとき。」
と題して、Fail-safeについての記述がありますので、(゜◇゜)~ガーンする前に読んでおくと良いと思います。
sata.さんの文章でひぐらしの思いと完全一致する部分はやはり
警告:DS LiteのFlashMeですが、失敗率が高いので壊れてもいい覚悟でやること。
コレです。
本当の意味での「自己責任」とはこういう事だと私も(〃 ̄▽ ̄〃)_・) ソォーッ思います。
しかし!
それよりもムショーに気になって仕方がないのが、2006/4/13の[NDS]PASSCARD2の文章!
PASSCARD2のROMダンパーしたらPAC'N ROLL NTR-APNE-USAだったっという文章が私を釘付けにしています。
・・・・・。
全部そうなのかな?( ´△`)アァ-検証したい! むちゃむちゃPASSCARD2 O(> <)oホシィッ!!
さて、順調にいけばマジェスティーが土曜日に納車になるので、本日ドン・キホーテでヘルメットを買ってきました。
なにもドンキでヘルメット買わなくても良さそうなモンですが、安かったし・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
自分の命守るモノをセコっても・・・
と思いつつ、クラシック・タイプがムショーに気に入ってしまい買ってしまいました。

ゴーグル付きで\4,980! ヤシー!
やはり10年落ちのレトロスクーターにはレトロヘルメットが似合う! ハズ・・・
ソレにしても・・・
待ちに待ったflashme_liteの導入も終わり、祭りの後のサビシサ・・・・。
flashme失敗の犠牲者をチョッピリは抑える事は出来ただろうし、このblogの役割もそろそろ終わりカナ・・・
(-ω-;)ウーン・・・・
話変わってDSOrganizeってオモシロイですね。
DSが本格的にPDA化するなら、W-ZERO3売ろうかな・・・(`∇´ )にょほほほ
------------------<キリトリ>------------------
本日、500円玉2枚投入。
現在\41,000 30萬円まで残り500円玉 518枚 ( ´△`)アァ- と、遠い・・・・・
コメント
_ YOU ― 2006年04月14日 01時24分25秒
_ DSLネイビー ― 2006年04月14日 02時02分39秒
ひぐらしさん
ブログ頑張って続けて下さい。
私は、以下のモバイル機器を持ち歩いてます。
DSLネイビー(Flashme lite)
M3-MiniSD 2G-MiniSD
SC-SD 2G-SD
EZ2 1gb
GBA Link ZIP2 512M
旧ぷれいやん 1G-SD X2枚
iPAQ Pocket PC h2210
512M SDメモリ
AirH“ AH-N401C
Nutshell 206 ケース + 標準バッテリ(予備)
モバイル周辺機器バック
プラネックス製 無線LANカード GW-CF11H
松下製 携帯電話通信カード TO-CAD9628CF
イーグルテック製 56Kモデムカード
h2210用 マイクロキーボード
ACアダプタ (SL860標準品)
h2210用 チャージャアダプタ
携帯電話用 チャージャアダプタ
ACアダプタ (DSL用)
過去に、モバイルギア、ジョルナダ、ザウルス各種を買いましたが
現在は、出先でメールやウェブチェックは、iPAQ h2210で十分ことたりてます。
実は、W-ZERO3も買おうと思ってました。
DSやGBAマジコンもそうですが、モバイル機器も
出張の夜のお供として、かなりの使い倒してます。(笑)
DSのニンテンドーDSブラウザーやワンセグ受信カードも期待してます。
シャープでリナザウOSソフトがGBAカートで発売され
DSスロット用のAirH“や携帯電話通信カードが、
発売されたら良いなとか、バカなことも夢見てます。
たわいもない話ですが、これからもブログに書き込みさせて頂きます。
ブログ頑張って続けて下さい。
私は、以下のモバイル機器を持ち歩いてます。
DSLネイビー(Flashme lite)
M3-MiniSD 2G-MiniSD
SC-SD 2G-SD
EZ2 1gb
GBA Link ZIP2 512M
旧ぷれいやん 1G-SD X2枚
iPAQ Pocket PC h2210
512M SDメモリ
AirH“ AH-N401C
Nutshell 206 ケース + 標準バッテリ(予備)
モバイル周辺機器バック
プラネックス製 無線LANカード GW-CF11H
松下製 携帯電話通信カード TO-CAD9628CF
イーグルテック製 56Kモデムカード
h2210用 マイクロキーボード
ACアダプタ (SL860標準品)
h2210用 チャージャアダプタ
携帯電話用 チャージャアダプタ
ACアダプタ (DSL用)
過去に、モバイルギア、ジョルナダ、ザウルス各種を買いましたが
現在は、出先でメールやウェブチェックは、iPAQ h2210で十分ことたりてます。
実は、W-ZERO3も買おうと思ってました。
DSやGBAマジコンもそうですが、モバイル機器も
出張の夜のお供として、かなりの使い倒してます。(笑)
DSのニンテンドーDSブラウザーやワンセグ受信カードも期待してます。
シャープでリナザウOSソフトがGBAカートで発売され
DSスロット用のAirH“や携帯電話通信カードが、
発売されたら良いなとか、バカなことも夢見てます。
たわいもない話ですが、これからもブログに書き込みさせて頂きます。
_ ひぐらし ― 2006年04月14日 02時39分21秒
YOUさん
DSLネイビーさん
ありがとうございます。
ネタない時は下らない戯れ言多くなりますよ。
覚悟しておいてください(笑
それにしてもDSLネイビーさんスゴイ、モバイルの数ですね~。
Nutshell 206以外全て分かってしまう、私もたいがいですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
DSLネイビーさん
ありがとうございます。
ネタない時は下らない戯れ言多くなりますよ。
覚悟しておいてください(笑
それにしてもDSLネイビーさんスゴイ、モバイルの数ですね~。
Nutshell 206以外全て分かってしまう、私もたいがいですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
_ ニコ ― 2006年04月14日 09時50分55秒
ひぐらしさん
blogやめるなんて書かないでください。
悲しいです……
ひぐらしさんのマジコン以外の余談もかなり好きです。
DSLネイビーさん
DSにAirH”スロットは自分も前々から妄想してましたw
GBAスロットにW-SIMオプションとか出ませんかねー
blogやめるなんて書かないでください。
悲しいです……
ひぐらしさんのマジコン以外の余談もかなり好きです。
DSLネイビーさん
DSにAirH”スロットは自分も前々から妄想してましたw
GBAスロットにW-SIMオプションとか出ませんかねー
_ ひでかず ― 2006年04月14日 10時38分06秒
ひぐらしさん
>flashme失敗の犠牲者をチョッピリは抑える事は出来ただろうし
昨日夜勤でちょっと考えたことがあります(ひでかず,ちゃんと仕事しろ!!笑)
なぜいろいろなとこで注意喚起されていてもニーチェさんや失敗される方がなぜ出るのかと考えていて
自分もLite初めてFlashmeする場合どうするか考えてみました。
そうしたらまず「Google」で検索ですよね
「LiteでFlashme」検索した所、ひぐらしさんのとこが検索トップでした(これは嬉しいことです)
またYahooでも同じ結果でした。それから「lite」「Flashme」の単語を合わせての検索でも上位に来ていましたし図解で説明されているのはひぐらしさんのとこだけでした。
それで3/4の「LiteでFlashme化成功ワーイ」のページでしたので、ちょっと思ったことがあります。
多分LiteでFlashmeされる方は旧DSでも経験されている方がほとんどなのでSL1の写真だけ確認してやってしまったり、あるいはニーチェさんのようにアルミ入れるとこまで見て電源を入れた時アボンだったので注意喚起までいかなかったのではないでしょうか?(注意喚起と思っていたら逆に失敗を呼び込んでいたかも!?考えすぎならいいのですが。)
※すみませんひぐらしさんのBlogに指摘してしまい(ひぐらしさんのブログ私はみやすくて好きです)
見る人の事まで考えてられないですよねすみません。
ただ少なからず3/4のページの影響力は強いと思います。
②のアルミショートの写真の所にSL1の新たなショート方法を載せてみてはいかがでしょうか?
せっかく多くの方がそこから入って来られるわけですから。(タイトルはこのままで良いです)
すみません自分のブログでもないのに、あくまでも提案ですのであとはひぐらしさん御任せします。
追伸私も毎日ここを見るようになった一人であります。これからもちょくちょく参りますので宜しくお願いしたい次第です。毎日常駐希望!!!
>flashme失敗の犠牲者をチョッピリは抑える事は出来ただろうし
昨日夜勤でちょっと考えたことがあります(ひでかず,ちゃんと仕事しろ!!笑)
なぜいろいろなとこで注意喚起されていてもニーチェさんや失敗される方がなぜ出るのかと考えていて
自分もLite初めてFlashmeする場合どうするか考えてみました。
そうしたらまず「Google」で検索ですよね
「LiteでFlashme」検索した所、ひぐらしさんのとこが検索トップでした(これは嬉しいことです)
またYahooでも同じ結果でした。それから「lite」「Flashme」の単語を合わせての検索でも上位に来ていましたし図解で説明されているのはひぐらしさんのとこだけでした。
それで3/4の「LiteでFlashme化成功ワーイ」のページでしたので、ちょっと思ったことがあります。
多分LiteでFlashmeされる方は旧DSでも経験されている方がほとんどなのでSL1の写真だけ確認してやってしまったり、あるいはニーチェさんのようにアルミ入れるとこまで見て電源を入れた時アボンだったので注意喚起までいかなかったのではないでしょうか?(注意喚起と思っていたら逆に失敗を呼び込んでいたかも!?考えすぎならいいのですが。)
※すみませんひぐらしさんのBlogに指摘してしまい(ひぐらしさんのブログ私はみやすくて好きです)
見る人の事まで考えてられないですよねすみません。
ただ少なからず3/4のページの影響力は強いと思います。
②のアルミショートの写真の所にSL1の新たなショート方法を載せてみてはいかがでしょうか?
せっかく多くの方がそこから入って来られるわけですから。(タイトルはこのままで良いです)
すみません自分のブログでもないのに、あくまでも提案ですのであとはひぐらしさん御任せします。
追伸私も毎日ここを見るようになった一人であります。これからもちょくちょく参りますので宜しくお願いしたい次第です。毎日常駐希望!!!
_ 瑠璃 ― 2006年04月14日 11時27分05秒
野望としては、小型のスイッチをSL1のところに半田付けですかね…
FlashMe&NoFlashMeの適宜切り替え?をするのに便利だろうし。
ちょうどいいスイッチを探すのに苦労しそうです。
FlashMe&NoFlashMeの適宜切り替え?をするのに便利だろうし。
ちょうどいいスイッチを探すのに苦労しそうです。
_ ひぐらし ― 2006年04月14日 11時40分49秒
ニコさん
ひでかずさん
ありがとうございます。
みんなから元気をもらいました!
今まで一人オナニーしてるだけでflashme関連以外必要ないblogだし、flashme_liteが終わったら存在価値ナイヨなぁ・・・と思っていたので(笑
まあ、ここを見てくれる大多数の人達はそうだと認めた上で「開き直る」勇気をもらいましたヽ(*^。^*)ノ
特にひでかずさんの指摘はその通りだと痛感!
googleで検索して、そこでアルミホイルショートの写真があれば勘違いする人達も出てきますよね。
「自己責任」などと繰り返しながら、自分のblogによる影響を考慮していませんでした。「(ーヘー;)
これは、確かにいけませんね!
ちゃんとした「ひぐらし風flashmeまとめ」は必要ですね!
ということで、「開き直った」ひぐらしを今後ともヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿ヨロシク
ひでかずさん
ありがとうございます。
みんなから元気をもらいました!
今まで一人オナニーしてるだけでflashme関連以外必要ないblogだし、flashme_liteが終わったら存在価値ナイヨなぁ・・・と思っていたので(笑
まあ、ここを見てくれる大多数の人達はそうだと認めた上で「開き直る」勇気をもらいましたヽ(*^。^*)ノ
特にひでかずさんの指摘はその通りだと痛感!
googleで検索して、そこでアルミホイルショートの写真があれば勘違いする人達も出てきますよね。
「自己責任」などと繰り返しながら、自分のblogによる影響を考慮していませんでした。「(ーヘー;)
これは、確かにいけませんね!
ちゃんとした「ひぐらし風flashmeまとめ」は必要ですね!
ということで、「開き直った」ひぐらしを今後ともヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿ヨロシク
_ ひぐらし ― 2006年04月14日 11時54分07秒
瑠璃さん
ソレ!ズバリ!
実はひぐらしも秋葉のジャンク屋通りでそういった小型のスイッチ売って無いかなぁ・・・と思っていたのをすっかり忘れてました!
これを探す事が出来れば・・・
w(°o°)w おおっ!! まだまだやれる事沢山ある事に気づきましたぁ~
ソレ!ズバリ!
実はひぐらしも秋葉のジャンク屋通りでそういった小型のスイッチ売って無いかなぁ・・・と思っていたのをすっかり忘れてました!
これを探す事が出来れば・・・
w(°o°)w おおっ!! まだまだやれる事沢山ある事に気づきましたぁ~
_ ひでかず ― 2006年04月14日 13時01分14秒
DSLネイビーさん
>DSのニンテンドーDSブラウザーやワンセグ受信カードも期待してます。
わたしもかなり期待してます。去年いつでるのか期待していた(夜勤用に)
アガツマ・エンタテインメントの「ニンテンドーDS」、GBASP用「TVチューナー」去年春予定でしたが1年も延期して今月29日発売とはLiteが出た以上あの大きさは引きますね、また値段も値段だし今時電池はないですよね。
>DSのニンテンドーDSブラウザーやワンセグ受信カードも期待してます。
わたしもかなり期待してます。去年いつでるのか期待していた(夜勤用に)
アガツマ・エンタテインメントの「ニンテンドーDS」、GBASP用「TVチューナー」去年春予定でしたが1年も延期して今月29日発売とはLiteが出た以上あの大きさは引きますね、また値段も値段だし今時電池はないですよね。
_ DSLネイビー ― 2006年04月14日 16時57分03秒
ひぐらしさん
Nutshell 206 ケースは、牛革のケースです。
以下のモバイル周辺機器のネットショップにあります。
http://pocketgames.jp/
DSLに、SCかM3を付けた状態で入れられるケースを
探していますが、何かお勧めはありませんか?
DSLに、PDAなみの機能を持たせる周辺機器は、
大人のユーザーが多いので、そこそこの需要があると
思いますので、期待をしたいですね。
Nutshell 206 ケースは、牛革のケースです。
以下のモバイル周辺機器のネットショップにあります。
http://pocketgames.jp/
DSLに、SCかM3を付けた状態で入れられるケースを
探していますが、何かお勧めはありませんか?
DSLに、PDAなみの機能を持たせる周辺機器は、
大人のユーザーが多いので、そこそこの需要があると
思いますので、期待をしたいですね。
_ ひでかず ― 2006年04月14日 17時15分19秒
>DSLに、SCかM3を付けた状態で入れられるケース
こんなのはどうでしょう?ちょっと高いな(おばちゃん使用みたいだ上のはw)
http://www.bidders.co.jp/item/65758576
http://www.suono-jp.com/shop/dslite.html
それから今何気に気なってLite-betaピクト技やったら赤紫だった。開発者さすがだ
こんなのはどうでしょう?ちょっと高いな(おばちゃん使用みたいだ上のはw)
http://www.bidders.co.jp/item/65758576
http://www.suono-jp.com/shop/dslite.html
それから今何気に気なってLite-betaピクト技やったら赤紫だった。開発者さすがだ
_ ひでかず ― 2006年04月14日 17時22分12秒
DSLネイビーさん
すみませんSCは無理でしたね
M3もminiSDでやっと入るかですね。
ちなみにわたしはクラブニンテンドーのマリオ帽子です。
すみませんSCは無理でしたね
M3もminiSDでやっと入るかですね。
ちなみにわたしはクラブニンテンドーのマリオ帽子です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
これからのマジコンはどうなっていくかまだ分からないわけですし。