サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

今更古い環境でDACとかに挑戦してみる・・・(笑2024/10/13 22:36:29

さて・・・


久々の更新となってしまいましたが、実は私生活では色々と初体験が続いていました・・・(笑


まずは、生まれて初めて車の車検切れを経験しました(笑

10月頭に車で買い物に行こうとした時、ふと気になって車検の期限を確認しました。
9月末という事は覚えていたのですが、「一年後だよね?」とチェックすると、今年の9月で車検切れをしていました。

げぇ! どうしよ?

車検切れなんて初体験なので、どうすれば良いのか分かりません。
とりあえず、車に乗ってはいけない事だけは分かるので買い物を取りやめ、前回車検でお世話になった修理工場に
連絡すると、「とりあえず車検証と自賠責保険の書類を持って来てください」との事。

当然、自分の車は使えないので奥さんの車を使って整備工場で書類を見て貰うと、車検は確かに切れてますが、自賠責
の方はまた1ヶ月残っていたので、まずは車検証と自賠責の書類を持って市役所に行って仮ナンバーを交付して貰うって
流れだそうです。

で、そのまま市役所に行って仮ナンバーの申請手続きをしました。
必要書類に車体ナンバーや自賠責保険番号と走行区間と走行予定日(5日間)を記入します。

つまり仮ナンバーってのは市役所が一時的(5日間のみ)に予め指定した場所まで走行しても良いという許可証と仮の
ナンバープレートが発行される仕組みです。
皆さんも一度は見た事もあるかも知れませんが、ナンバープレートに赤い斜線が入ったナンバーです。

これを発行して貰うのに750円支払うと、5日間限定の許可証とナンバープレートが渡され、使用期限切れから10日以内に
市役所に返却するのがそのルールとなります。

これで何とか整備工場まで走行しても良い許可が貰えたので、整備工場側で代車を準備できた3日後に無事に車を
車検に入れる事が出来ました。

いや、最初はレッカーとか車が積めるトラックとか手配しなければならないのかと焦りましたが、仮ナンバー制度があった
ので助かりました。

今更ながら、一つ勉強になりました(笑


で、次の初体験は、平日の昼間に鳴ったスマホへの一件の電話でした。
知らない東京都内番号からで、誰かな?と出てみると・・・

「ヨドバシのゴールドポイントカードの者ですが・・・」

と意外なところからの電話でした。
内容は、

9月末(正確な日付忘れた)の0時過ぎに、5800円程の鳩サブレーを買おうとしましたか?

って内容でした。

ハァ?

と思った私は、「いいえ」と答えると、私のカード番号を使用した何者かが、ヨドバシとは別のネットショップで鳩サブレーを
購入しようとしたようですが、二重認証で2回連続で失敗してるので、不正使用のアラートが上がったとの事でした。

結局、2回とも失敗して購入する事は出来なかったようです。

何で鳩サブレー? と素朴に疑問に思ったので聞いてみると、よくある手口だそうで、最初は誰もが買いそうな安めの
商品購入にトライし、うまくいったら大きな金額の買い物に利用するようです。

とにかく、本人が使用してないと確認できた段階で、それまでのカードは使用不可となり、新しいカード(番号が変わる)が
郵送されてくる仕組みです。
これまでは2重認証めんどくせーとか思ってましたけど、

これは絶対に必要な仕組みです!!

いや、鳩サブレー買われなくて良かった・・・私、あまり鳩サブレー好きじゃないし・・・(笑

とにかくどこでカード番号を盗まれたのか分からないから、凄く怖い・・・
これもとにかく勉強になりました・・・


さて、話は変わって本日の本題です(笑


私は通勤時とかの音楽再生にスマホは使わずに、Walkmanを使用しています。
「不便じゃん」と思う人が大半だとは思いますが、音楽好きってのは「音質」に妙に拘るんです・・・(笑

で、今現在はネット接続環境があり、サブスクの音楽も聴けるNW-ZX707になっています。
以前使っていたNW-ZX300を凄く気に入っており、音質的に不満は無かったのですが、やはり最近流行のサブスクで
音楽を聴ける環境が無いと・・・って事でZX300からZX707に替えたわけです。

で、まだまだ使えるZX300は娘にあげようかなと話しかけたところ・・・
「スマホから音楽移動するの面倒だから要らない」とけんもほろろに拒否られ・・・

ZX300

充電切れのまま机の上に放置していました・・・(笑


久々に手に取って見ると・・・

ケース

ケースが黄ばんで一気に劣化してる・・・

こういうケースって放置してると一気に黄ばむし、固くなったり、ベタついたりしますよねぇ・・・


で、キレイなケースに入れてあげないとなぁ・・・と思いつつ、このNW-ZX300をもう一度ちゃんと使える環境は無いかな?
と考えていた時、DACという言葉が浮かびました。

ZX300はネットワーク環境が無いのでサブスクの音楽を保存したりは出来ませんが、スマホのDACにすればまだ使える
んじゃないか? と思い立ったので、

SO-01J

今は目覚まし時計代わり程度にしか使ってないXperia SO-01Jを使います。

これにamazon Musicのアプリをインストして、曲のデータをスマホのmicroSDに保存してサブスク音楽の再生環境を
整えます。
これ、Android8.0の古いスマホですが、amazon Musicアプリをインストできて良かった・・・


で、本日、

ブツ

amazonで購入したブツが到着

怖いから暫くの間は信頼性が疑わしいネットショップはpaypalが使えない場合は利用しない予定です(笑
購入したのは新しいケースとUSB変換アダプターとUSBケーブルです。


まずはケースを交換

ケース交換

スッキリ!

ZX300ももう古い機種なので、ケースの選択肢がほとんど無かったのですが、まあまあのケースです。


次にZX300にUSB変換アダプターを装着して、

接続

TypeCのUSBでSO-01J(スマホ)とZX300をUSBで接続してスマホ側でZX300を認識させます。

これでスマホのDACとしてZX300が接続された事になります。
ちなみにDACとはデジタル(D)・アナログ(A)・コンバーター(C)の略で、簡単に言えば、スマホからデジタルデータを
ZX300に送り込み、ZX300の回路を使ってデジタルデータを人間の耳(というより脳)で音(アナログ)として認識出来
るように変換する事です。

こうする事で、スマホの貧弱なDAC環境をパスして音楽専用機のDACを使えるので音質が上がるわけです。
ただ、音をアナログに変換しちゃうので、ヘッドフォンやイヤフォンはBluetoothといった無線器機は使えず、あくまで
有線接続となります。


で、久々にSONY XBA-N3を引っ張り出してきて、ZX300とバランス接続で音楽を聞いてみると・・・

DAC

とても心地よい・・・

久々に有線のバランス接続で音楽を聴いてみましたが、やっぱ有線は音の情報量が豊かですねぇ・・・
無線でもLDACならいい音だと思っていたのですが、やっぱこうして久々に有線で聴いてみると、無線は有線には
敵わないと分かります・・・


で・・・

奥さんに頼み込んであるブツを本日注文してしまいました・・・(笑

近々アップします。
いやー、無くなっていたと思っていた物欲がぶり返してきたなぁ・・・(笑

コメント

_ ツボック ― 2024年10月14日 15時30分39秒

こんにちは、ツボックです。

まぁ、政治の話しはさておき
私の場合、車🚗の車検は、ディ一ラ一が車検の
一ヶ月前には、必ず連絡をくれます。
とりあえず、別の所に車検を出されたら困る
からでしょう。😂

_ ひぐらし ― 2024年10月15日 21時48分53秒

ツボックさん

私もディーラーを使ってる頃は連絡が来ましたが、今の中古車に乗り換えてからは自分で管理しなければならなくなりました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック