私もやっぱヲタクです・・・(笑 ― 2012/01/08 00:04:59
さて・・・
年明け早々仕事が激務です・・・(-ω-;)
昨日(金曜日)はとうとう久々の会社での徹夜になりました・・・
だーれも居ない会社で朝方の3時頃に一人部屋でキーボードの音が響く気分を久々に味わいました(笑
で、
始発が動き始める時間に会社を後にしましたが・・・
東京ってのは本当に人が多い!(笑
4時半頃でも車はフツーに走っているし、歩いてる人もいる。
でもって駅にはそれなりに電車を待ってる人もいます。
まあ、大概はまだ酔いが覚めてない酔っぱらいですが・・・(笑
てなわけで、
帰宅早々爆睡しました(笑
さて、
そんな訳で、検証もへったくれもない日々が続いています。
よって、本日は最近の状況を書いて終わりです<(_ _)>
まずVITA
私のVITAは完全にPCとの接続が不可になってしまいました・・・
※PS3とは購入当日からうまく接続できません・・・
これがPSPなら別段あまり問題にならない不具合なのですが、VITAの場合はメモリーカードが独自仕様で
どうしてもPCやPS3と連動を取り、そこにバックアップを取る状況が将来的に必ず出てきます。
例えばいま使用中の16GBが容量不足になり、32GBに交換しようとしても、一旦PCやPS3に16GBの内容を
バックアップして、改めて32GBに書き戻してやらなければなりません。
しかもVITAのメモリーカードは独自規格な上に、VITA本体とひもづけされているので、バックアップするには
VITA本体とPC・PS3と直接接続する必要があります。
よって私のVITAのようにPC・PS3と接続できなくなったVITAはほぼ何も出来ない状態になってしまいます・・・(-ω-;)
そこで仕方ないので修理依頼をかけ、VITAをサポセン送りにしました。
そんあこんなで、
今VITAは手元にないのですが・・・
VITAをサポセンに送る前に「UMDパスポート」をやってみました!ヽ(^◇^*)/
VITAにはUMDドライブが付いていません。
よってそのままではUMDゲームは遊べないわけですが、PSPを使ってUMDを登録してあげると、PSNから格安で
ダウンロード購入することができます。
てなわけで・・・
PSP3000を機器認証し・・・
UMDパスポートのソフトをPSP3000にインストールして・・・

UMDのGTを登録してみることにしました!ヽ(^◇^*)/
まずPSPでUMDパスポートを起動し、

画面の指示に従ってUMDのディスクをPSP3000に入れてOKボタンを押します。
これだけ!
これだけで、UMDパスポートに登録されているUMDゲームは登録完了です。
後はVITAでPSNに接続すれば、登録したPSPゲームの価格が格安価格になり提供されます。
ちなみにGTの場合、未登録状態でPSNからゲームを買おうとすると4500円取られますが、
UMDパスポートに登録すると1000円で購入できます。
みんなのゴルフ2は登録すれば500円!
どっちも買っちゃいました(笑
でも今はVITAがいません・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて、
VITAが無いので、その間久々にPS3のみんゴル5でも遊ぶか・・・
と探すもみんゴル5が見つかりません(笑
探しても探しても無いので・・・
勢いでそのままお店にGO!
んで・・・

みんなのGOLF5 ビギナーズパック買ってきちゃった・・・(笑
んで、
中身はこんな感じ・・・

・PS3と接続するカメラ
・みんゴル5のソフト
・Moveコントローラー
んで、

カメラをTVの上か下かに設置してPS3に接続すれば準備完了です。
「PanasonicのプラズマディスプレイにSONYのカメラが付いたの巻」です(笑
んで、
実際に子供と遊んでみましたが、これ結構楽しいです(笑
意外とちゃんと認識し、楽しくゲームが遊べます。
またみんゴルの場合は私と子供では身長差がありますが、Moveは一人一人キャリブレーションをするので
身長差を気にする事無く遊ぶことができます。
なかなかこれはいいね・・・
と思いつつ、
実はみんゴル5は3Dに対応してるので、HMDで遊ぶのが一番楽しいです!ヽ(^◇^*)/
今はHMDでみんゴル5をやってます。
コースが3Dになるとみんゴルってこんなに楽しいのか!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
そんな感じです。
HMDを持っていて、みんゴルが好きな人はPS3でみんゴル5をぜひやってみてください。
全く違ったゲームのように遊べますよ!ヽ(^◇^*)/
この環境があれば・・・
VITAしばらくイラネ・・・(笑
そういえば、
NETで色々検索してるうちにyoutubeで面白い動画見つけちゃった・・・(笑
というより私が初音ミクにあまり興味がなかったので今頃知ったのですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
初音ミクのライブコンサート!(笑
透明のスクリーンに初音ミクのCGを投影して、ライブコンサートをやるというものです。
※環境がある人はぜひ1080Pで見てください。
これ、技術的に確かにすごいんだけど・・・
なんかやっぱ異様だよね・・・(笑
海外でもこのライブはやってるようです。(アメリカ、フランス、シンガポールなど) それぞれの国のソレ系の人たちは大いに盛り上がってるようですが・・・
やっぱ海外の反応は大半が・・・
やっぱ日本って不思議な国だなぁ・・・
って感じのようです(笑
事実、私もこの映像見てやはり異様な感じがしましたが・・・
そこは日本人!
まあ楽しそうだよね・・・(笑
なーんて思ってしまい、
VITA治ったら初音ミグ DIVA 2ndでも買おうかなぁ・・・
などと思っていたりします(笑
私も大概いい年した
ヲタクです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
年明け早々仕事が激務です・・・(-ω-;)
昨日(金曜日)はとうとう久々の会社での徹夜になりました・・・
だーれも居ない会社で朝方の3時頃に一人部屋でキーボードの音が響く気分を久々に味わいました(笑
で、
始発が動き始める時間に会社を後にしましたが・・・
東京ってのは本当に人が多い!(笑
4時半頃でも車はフツーに走っているし、歩いてる人もいる。
でもって駅にはそれなりに電車を待ってる人もいます。
まあ、大概はまだ酔いが覚めてない酔っぱらいですが・・・(笑
てなわけで、
帰宅早々爆睡しました(笑
さて、
そんな訳で、検証もへったくれもない日々が続いています。
よって、本日は最近の状況を書いて終わりです<(_ _)>
まずVITA
私のVITAは完全にPCとの接続が不可になってしまいました・・・
※PS3とは購入当日からうまく接続できません・・・
これがPSPなら別段あまり問題にならない不具合なのですが、VITAの場合はメモリーカードが独自仕様で
どうしてもPCやPS3と連動を取り、そこにバックアップを取る状況が将来的に必ず出てきます。
例えばいま使用中の16GBが容量不足になり、32GBに交換しようとしても、一旦PCやPS3に16GBの内容を
バックアップして、改めて32GBに書き戻してやらなければなりません。
しかもVITAのメモリーカードは独自規格な上に、VITA本体とひもづけされているので、バックアップするには
VITA本体とPC・PS3と直接接続する必要があります。
よって私のVITAのようにPC・PS3と接続できなくなったVITAはほぼ何も出来ない状態になってしまいます・・・(-ω-;)
そこで仕方ないので修理依頼をかけ、VITAをサポセン送りにしました。
そんあこんなで、
今VITAは手元にないのですが・・・
VITAをサポセンに送る前に「UMDパスポート」をやってみました!ヽ(^◇^*)/
VITAにはUMDドライブが付いていません。
よってそのままではUMDゲームは遊べないわけですが、PSPを使ってUMDを登録してあげると、PSNから格安で
ダウンロード購入することができます。
てなわけで・・・
PSP3000を機器認証し・・・
UMDパスポートのソフトをPSP3000にインストールして・・・
UMDのGTを登録してみることにしました!ヽ(^◇^*)/
まずPSPでUMDパスポートを起動し、
画面の指示に従ってUMDのディスクをPSP3000に入れてOKボタンを押します。
これだけ!
これだけで、UMDパスポートに登録されているUMDゲームは登録完了です。
後はVITAでPSNに接続すれば、登録したPSPゲームの価格が格安価格になり提供されます。
ちなみにGTの場合、未登録状態でPSNからゲームを買おうとすると4500円取られますが、
UMDパスポートに登録すると1000円で購入できます。
みんなのゴルフ2は登録すれば500円!
どっちも買っちゃいました(笑
でも今はVITAがいません・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて、
VITAが無いので、その間久々にPS3のみんゴル5でも遊ぶか・・・
と探すもみんゴル5が見つかりません(笑
探しても探しても無いので・・・
勢いでそのままお店にGO!
んで・・・
みんなのGOLF5 ビギナーズパック買ってきちゃった・・・(笑
んで、
中身はこんな感じ・・・
・PS3と接続するカメラ
・みんゴル5のソフト
・Moveコントローラー
んで、
カメラをTVの上か下かに設置してPS3に接続すれば準備完了です。
「PanasonicのプラズマディスプレイにSONYのカメラが付いたの巻」です(笑
んで、
実際に子供と遊んでみましたが、これ結構楽しいです(笑
意外とちゃんと認識し、楽しくゲームが遊べます。
またみんゴルの場合は私と子供では身長差がありますが、Moveは一人一人キャリブレーションをするので
身長差を気にする事無く遊ぶことができます。
なかなかこれはいいね・・・
と思いつつ、
実はみんゴル5は3Dに対応してるので、HMDで遊ぶのが一番楽しいです!ヽ(^◇^*)/
今はHMDでみんゴル5をやってます。
コースが3Dになるとみんゴルってこんなに楽しいのか!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
そんな感じです。
HMDを持っていて、みんゴルが好きな人はPS3でみんゴル5をぜひやってみてください。
全く違ったゲームのように遊べますよ!ヽ(^◇^*)/
この環境があれば・・・
VITAしばらくイラネ・・・(笑
そういえば、
NETで色々検索してるうちにyoutubeで面白い動画見つけちゃった・・・(笑
というより私が初音ミクにあまり興味がなかったので今頃知ったのですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
初音ミクのライブコンサート!(笑
透明のスクリーンに初音ミクのCGを投影して、ライブコンサートをやるというものです。
※環境がある人はぜひ1080Pで見てください。
これ、技術的に確かにすごいんだけど・・・
なんかやっぱ異様だよね・・・(笑
海外でもこのライブはやってるようです。(アメリカ、フランス、シンガポールなど) それぞれの国のソレ系の人たちは大いに盛り上がってるようですが・・・
やっぱ海外の反応は大半が・・・
やっぱ日本って不思議な国だなぁ・・・
って感じのようです(笑
事実、私もこの映像見てやはり異様な感じがしましたが・・・
そこは日本人!
まあ楽しそうだよね・・・(笑
なーんて思ってしまい、
VITA治ったら初音ミグ DIVA 2ndでも買おうかなぁ・・・
などと思っていたりします(笑
私も大概いい年した
ヲタクです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメント
_ すくるど。 ― 2012年01月08日 01時34分25秒
_ キュウ ― 2012年01月08日 02時10分28秒
うちのVitaは今の所は問題ないですね
ただ、ここまで不具合が多いと不安になります・・・
せっかくの新ハードで喜んでたんですけどねぇ
まさかの不具合祭りとは・・・発売日買いは今後控えようかなぁ
DIVA 2ndは面白いですよ
音ゲーは苦手だけどクリアまでやれました(笑
UMDパスポートは料金の0がひとつ少なければいい感じに普及しそうですけどねぇ
ユーザーからしたら本来無料であるべきものですけどね
ただ、ここまで不具合が多いと不安になります・・・
せっかくの新ハードで喜んでたんですけどねぇ
まさかの不具合祭りとは・・・発売日買いは今後控えようかなぁ
DIVA 2ndは面白いですよ
音ゲーは苦手だけどクリアまでやれました(笑
UMDパスポートは料金の0がひとつ少なければいい感じに普及しそうですけどねぇ
ユーザーからしたら本来無料であるべきものですけどね
_ ひぐらし ― 2012年01月08日 02時44分54秒
すくるど。さん
仕事があるのはありがたいけど、世の中程々がちょうどいい塩梅です(笑
USBで充電しながらやると私のVITAも不安定でした。
みんゴルの画面がスローモーションのようになりマトモにショットができなくなります(笑
なんかまだ不具合隠れてそうで怖いですね・・・(-ω-;)
初音ミクのLA版とかはyoutubeにアップされてますね。
それとフランス版なんかはどう見てもユーザーがビデオ持ち込んで撮ってます・・・(笑
どう考えても違法っぽいんですけど現時点では削除対象にはなっていないようです(笑
キュウさん
うまく動いてるのは当たりですから大切に使ってあげて下さい!ヽ(^◇^*)/
VITAが戻ってきたらDIVA 2ndのUMDを買って、久々に吸出しでもやってみます(笑
確かにパスポートは既に所有者へのサービスですから安くても良いはずですが、これって例えば友人からUMD借りてきてもできちゃったりするんじゃないですかね?
※UMD自体には個別認証コード入ってないでしょうから・・・
そう考えると幾らかの金額を請求されるのも分からなくはない気がします。
それにパスポート登録したら中古に売ってしまうなんて人も居そうだし・・・(笑
仕事があるのはありがたいけど、世の中程々がちょうどいい塩梅です(笑
USBで充電しながらやると私のVITAも不安定でした。
みんゴルの画面がスローモーションのようになりマトモにショットができなくなります(笑
なんかまだ不具合隠れてそうで怖いですね・・・(-ω-;)
初音ミクのLA版とかはyoutubeにアップされてますね。
それとフランス版なんかはどう見てもユーザーがビデオ持ち込んで撮ってます・・・(笑
どう考えても違法っぽいんですけど現時点では削除対象にはなっていないようです(笑
キュウさん
うまく動いてるのは当たりですから大切に使ってあげて下さい!ヽ(^◇^*)/
VITAが戻ってきたらDIVA 2ndのUMDを買って、久々に吸出しでもやってみます(笑
確かにパスポートは既に所有者へのサービスですから安くても良いはずですが、これって例えば友人からUMD借りてきてもできちゃったりするんじゃないですかね?
※UMD自体には個別認証コード入ってないでしょうから・・・
そう考えると幾らかの金額を請求されるのも分からなくはない気がします。
それにパスポート登録したら中古に売ってしまうなんて人も居そうだし・・・(笑
_ キュウ ― 2012年01月08日 02時59分10秒
病弱なVitaちゃん・・・くっ
出来ることならサポセン送りにはならないで欲しいものです
パスポートはそう言われればそうですね
中古対策としてなら仕方ないかもしれません
納得出来ない部分もありますが(笑
まぁ・・・週一くらいで再認証させるとかそんなのでもありかもですけど
出来ることならサポセン送りにはならないで欲しいものです
パスポートはそう言われればそうですね
中古対策としてなら仕方ないかもしれません
納得出来ない部分もありますが(笑
まぁ・・・週一くらいで再認証させるとかそんなのでもありかもですけど
_ ひぐらし ― 2012年01月08日 09時11分37秒
キュウさん
病弱で可憐な美少女だったらグッときますが、
ただ単に病弱なゲーム端末では・・・(笑
>まぁ・・・週一くらいで再認証させるとかそんなのでもありかもですけど
それは確かにありですけど、それもかなーりめんどくさい上に、個人の所有物に対する管理強化ですからやはり消費者センターネタになりますね(笑
結局今のスタイルがSONYとしてまあぎりぎりの選択だったのでしょうね(笑
病弱で可憐な美少女だったらグッときますが、
ただ単に病弱なゲーム端末では・・・(笑
>まぁ・・・週一くらいで再認証させるとかそんなのでもありかもですけど
それは確かにありですけど、それもかなーりめんどくさい上に、個人の所有物に対する管理強化ですからやはり消費者センターネタになりますね(笑
結局今のスタイルがSONYとしてまあぎりぎりの選択だったのでしょうね(笑
_ むにゅろす ― 2012年01月08日 11時40分56秒
みんゴル付属のコントローラーが卑猥なマッサージ器にしか見えないです…w
それどうやって使うんですか??
それどうやって使うんですか??
_ ひぐらし ― 2012年01月08日 11時49分39秒
むにゅろすさん
先端の白い部分にバイブレーション機能はありません(笑
ただ単に光るだけです。
使い方はWiiコンと一緒です。
先端の白い部分にバイブレーション機能はありません(笑
ただ単に光るだけです。
使い方はWiiコンと一緒です。
_ へろへろ ― 2012年01月08日 13時14分47秒
> ボーカロイド
植木等のアナログ音源から、ウエキロイドとして開発・復活された
みたいですね。
今の日本を意味を超越して明るくしてもらえるかしら?
そのうちエルビスロイドやら、なんやらも海外で出るかもですが…
ヲタ属性には反応は鈍いかもしれませんね…
植木等のアナログ音源から、ウエキロイドとして開発・復活された
みたいですね。
今の日本を意味を超越して明るくしてもらえるかしら?
そのうちエルビスロイドやら、なんやらも海外で出るかもですが…
ヲタ属性には反応は鈍いかもしれませんね…
_ ミントブルー ― 2012年01月08日 16時45分35秒
VITAが入院ですか…
それは、何とも奇遇ですな!
私も1台送ろうかと思案中。
寝ている間に踏みつけたか…
鞄に入れて持ち歩いている時になったのか…
帰宅して電源を入れたらピシっと液晶に線が入ってました。
不思議と表面のタッチパネル部分のガラス?は無事です。
割れてしまったのは仕方ない!との事で、何故か手元にWi-Fiモデルの新品が!!
液晶パネルとか販売するサイトは、まだですかねぇ~
はぁ…
それは、何とも奇遇ですな!
私も1台送ろうかと思案中。
寝ている間に踏みつけたか…
鞄に入れて持ち歩いている時になったのか…
帰宅して電源を入れたらピシっと液晶に線が入ってました。
不思議と表面のタッチパネル部分のガラス?は無事です。
割れてしまったのは仕方ない!との事で、何故か手元にWi-Fiモデルの新品が!!
液晶パネルとか販売するサイトは、まだですかねぇ~
はぁ…
_ せろお ― 2012年01月08日 17時40分35秒
他サイトで見た話ですが、UMDパスポートについては、
・個々のUMDにはISOで読み込めない領域に個別の認証用データが入ってる(DVDやBDにもある)
・だから友人のを使いまわしたり、中古で買ってきてもUMDパスポートを何度も使えない
・UMDパスポート済みかわからないからPSPのUMDの買い取り価格下がるんじゃね?
・VitaはPSPの互換機じゃないだし、SFCでFC出来ないのと同じでPSPのゲームできなくて当たり前
・そこをUMDパスポートでサポートしているだけマシ
ってことだそうです
まぁ基本、PSPのゲームはPSPでやれってことなんでしょうね
そういう自分は未だPSP-2000が現役
Vitaはいつになっても未開封ですw
・個々のUMDにはISOで読み込めない領域に個別の認証用データが入ってる(DVDやBDにもある)
・だから友人のを使いまわしたり、中古で買ってきてもUMDパスポートを何度も使えない
・UMDパスポート済みかわからないからPSPのUMDの買い取り価格下がるんじゃね?
・VitaはPSPの互換機じゃないだし、SFCでFC出来ないのと同じでPSPのゲームできなくて当たり前
・そこをUMDパスポートでサポートしているだけマシ
ってことだそうです
まぁ基本、PSPのゲームはPSPでやれってことなんでしょうね
そういう自分は未だPSP-2000が現役
Vitaはいつになっても未開封ですw
_ ひぐらし ― 2012年01月09日 00時57分57秒
ミントブルーさん
強い衝撃を与えた記憶がないなら初期不良の線ですね。
即送ったほうが良いでしょうね。
私のVITAは送った日にちが金曜日と最悪なタイミングだったのか、まだサポセンから荷物到着メールが来ません・・・(笑
せろおさん
あっ!UMDも個別認証あるんですね・・・
PSPのゲームもVITAでやるとがめんが大きくて良い感じですよ。
せっかくVITAあるのにもったいないです(笑
強い衝撃を与えた記憶がないなら初期不良の線ですね。
即送ったほうが良いでしょうね。
私のVITAは送った日にちが金曜日と最悪なタイミングだったのか、まだサポセンから荷物到着メールが来ません・・・(笑
せろおさん
あっ!UMDも個別認証あるんですね・・・
PSPのゲームもVITAでやるとがめんが大きくて良い感じですよ。
せっかくVITAあるのにもったいないです(笑
_ すくるど。 ― 2012年01月09日 02時12分46秒
大きい画面でミクやってみたい!
UMDが手元にないんで買いなおそうかな。(^^)
中古なら安いですよね?
でもどうせ買うなら1~3まで揃えたいと思うのは私だけではないはず・・・。
UMDが手元にないんで買いなおそうかな。(^^)
中古なら安いですよね?
でもどうせ買うなら1~3まで揃えたいと思うのは私だけではないはず・・・。
_ ひぐらし ― 2012年01月09日 09時33分50秒
すくるど。さん
私は昨夜2ndの体験版を落としてやってみましたが・・・
やっぱ私は音ゲー苦手・・・(笑
EASYでも頑張ってスタンダードでしかクリアできません・・・(笑
でも確かになかなかこれは楽しいですねヽ(^◇^*)/
PSPのUMD登録と、PS3の追加モジュール購入でPS3でも遊べるんですねこれ
DIVA 1st
http://miku.sega.jp/dt/
DIVA 2nd
http://miku.sega.jp/dt2/
私の場合PSPゲームそのものは子供にやらせて・・・そのセーブデータを使って・・・(笑
PS3での音楽再生用として買おうかな・・・(笑
私は昨夜2ndの体験版を落としてやってみましたが・・・
やっぱ私は音ゲー苦手・・・(笑
EASYでも頑張ってスタンダードでしかクリアできません・・・(笑
でも確かになかなかこれは楽しいですねヽ(^◇^*)/
PSPのUMD登録と、PS3の追加モジュール購入でPS3でも遊べるんですねこれ
DIVA 1st
http://miku.sega.jp/dt/
DIVA 2nd
http://miku.sega.jp/dt2/
私の場合PSPゲームそのものは子供にやらせて・・・そのセーブデータを使って・・・(笑
PS3での音楽再生用として買おうかな・・・(笑
_ 電子工作好き ― 2012年04月05日 07時48分37秒
ライブコンサートをやるというものです。
↑その場にいたかった
↑その場にいたかった
_ ひぐらし ― 2012年04月05日 22時46分09秒
電子工作好きさん
私も見に行きたいのですが、子供が一緒に行ってくれない・・・(笑
私も見に行きたいのですが、子供が一緒に行ってくれない・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
不景気な世の中を見ていると仕事があるだけマシって思わないと。(^^)
うちのVitaはUSBケーブルつなぐと動作が安定しない。
普通ならサクサク画面がめくれるけどつなぐとめくりにくい。
前みたいに「めくれない」訳じゃないんですけど・・・。
みんゴルでも勝手にデータ→ライブラリって進んだことがあります。
左下の戻るアイコンで戻っても戻っても勝手にライブラリに持っていかれて
結局電源リセットしなきゃ直りませんでした。
どうにも安定しないなぁ~。
初音ミクのライブはDVDのを見たことがあります。
身長のスケールが大きいので違和感がありましたが
ミク好きなんで楽しく見ましたよ。
海外版も見てみたいものです。