バーター取引(笑 ― 2012/01/10 00:04:02
さて・・・
思い立ったが吉日と言うか・・・
我慢出来ないおこちゃま体質と言うべきか・・・
どっちも正確なのでしょうが・・・(笑

初音ミク Project DIVA 2nd買って来ました(笑
いや、本当に久しぶりのPSPソフト購入です(笑
多分最後のソフトって購入したの2年近くまえじゃないかな?(笑
まさか今更PSPのソフトを買うとは、年始には自分でも想像すら出来ませんでした(笑
てなわけで、
久しぶりのPSPで最初にやったことは・・・

Ripping・・・(笑
これも久しぶりの感覚です。
というか、操作方法を完全に忘れてました・・・(笑
そいでもって、
次にしたことは・・・

UMD パスポートの登録・・・・アレ?
どうやら初音ミク Project DIVA 2ndはUMDパスポート非対応のようです・・・(-ω-;)
安ければVITA用に買ってあげても良かったんだけどなぁ・・・
さて、
吸出しも終わったので、早速・・・
ゲームではありません(笑
早速、機器認証されたPSP3000にUMDを入れて・・・
そのPSP3000を子供のところに持って行き・・・
コレ、最後までやって!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と、お願いする私・・・(笑
だって、
私は音ゲーがむちゃくちゃ不得意なんです。
○だけだったらなんとかなるのですが、そこに? △ □とか出てきたらもうお手上げ!(笑
どのキーを押すのかパニック状態になり、確実に途中でゲームオーバーになります。
じゃあ、なんで音ゲーを買ったかですが・・・
それは・・・
PS3でDIVA 2ndのPVを鑑賞したかったからです(笑
初音ミク Dreamy Theater 2nd ←
ちなみに1stのDIVA用もあります。
初音ミク Dreamy Theater ←
1stと2ndの違いはPSPとの認証です。
1stはPS3のDreamy Tjeaterを起動する度にPS3とPSPを接続し認証をしなければなりませんが、
2ndは一度認証してしまえば、PSP側のセーブデータが更新されない限り、再度更新することなく起動します。
よって、
初音ミク初心者の私のような人間は2ndを買うのが正解とも言えます(笑
そんな訳で、
私にはとても最後までゲームをクリアすることができそうも無いので、子供にゲームをやらせて、
自分はそのセーブデータを使ってPS3でPVを観ようという算段です(笑
とりあえず、出した条件は・・・
二週間以内に全ての曲をノーマル以上でクリアすれば好きなゲームソフト1本プレゼント!(笑
これで釣りました(笑
さて、
私といえば・・・
吸い出した2ndをPSP goに入れて・・・

細々とEASYで遊んでいます(笑
AKG Q460をPSP goにつないでゲームやると・・・
結構低音が出て気持ちよく遊べます!ヽ(^◇^*)/
まあ、
EASYでもGREATがほとんど出せないヘタレですけど・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
思い立ったが吉日と言うか・・・
我慢出来ないおこちゃま体質と言うべきか・・・
どっちも正確なのでしょうが・・・(笑
初音ミク Project DIVA 2nd買って来ました(笑
いや、本当に久しぶりのPSPソフト購入です(笑
多分最後のソフトって購入したの2年近くまえじゃないかな?(笑
まさか今更PSPのソフトを買うとは、年始には自分でも想像すら出来ませんでした(笑
てなわけで、
久しぶりのPSPで最初にやったことは・・・
Ripping・・・(笑
これも久しぶりの感覚です。
というか、操作方法を完全に忘れてました・・・(笑
そいでもって、
次にしたことは・・・
UMD パスポートの登録・・・・アレ?
どうやら初音ミク Project DIVA 2ndはUMDパスポート非対応のようです・・・(-ω-;)
安ければVITA用に買ってあげても良かったんだけどなぁ・・・
さて、
吸出しも終わったので、早速・・・
ゲームではありません(笑
早速、機器認証されたPSP3000にUMDを入れて・・・
そのPSP3000を子供のところに持って行き・・・
コレ、最後までやって!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と、お願いする私・・・(笑
だって、
私は音ゲーがむちゃくちゃ不得意なんです。
○だけだったらなんとかなるのですが、そこに? △ □とか出てきたらもうお手上げ!(笑
どのキーを押すのかパニック状態になり、確実に途中でゲームオーバーになります。
じゃあ、なんで音ゲーを買ったかですが・・・
それは・・・
PS3でDIVA 2ndのPVを鑑賞したかったからです(笑
初音ミク Dreamy Theater 2nd ←
ちなみに1stのDIVA用もあります。
初音ミク Dreamy Theater ←
1stと2ndの違いはPSPとの認証です。
1stはPS3のDreamy Tjeaterを起動する度にPS3とPSPを接続し認証をしなければなりませんが、
2ndは一度認証してしまえば、PSP側のセーブデータが更新されない限り、再度更新することなく起動します。
よって、
初音ミク初心者の私のような人間は2ndを買うのが正解とも言えます(笑
そんな訳で、
私にはとても最後までゲームをクリアすることができそうも無いので、子供にゲームをやらせて、
自分はそのセーブデータを使ってPS3でPVを観ようという算段です(笑
とりあえず、出した条件は・・・
二週間以内に全ての曲をノーマル以上でクリアすれば好きなゲームソフト1本プレゼント!(笑
これで釣りました(笑
さて、
私といえば・・・
吸い出した2ndをPSP goに入れて・・・
細々とEASYで遊んでいます(笑
AKG Q460をPSP goにつないでゲームやると・・・
結構低音が出て気持ちよく遊べます!ヽ(^◇^*)/
まあ、
EASYでもGREATがほとんど出せないヘタレですけど・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメント
_ キュウ ― 2012年01月10日 02時09分01秒
_ へろへろ ― 2012年01月10日 02時15分14秒
> 音ゲー
アタイもそんなに得意でないってのか、好き好んでやったり
しません。ひぐらしさんと同じような人種かもしれませんが、
ハードウエアをイジったり、ゲームがごにょごにょ後に動いたり
それだけで満足だったりします。
そういえば…昨年来の宿題のノート PC が何台か…oge
ウチのガキんちょは、立派なゲーム猿なので、そんな釣り方を
したら、悲惨な事になるのが目に見えているので、アタイの場合、
自力で解くか、攻略情報を漁るか、セーブデータに手を加えるか…
って感じかも…(笑)
アタイもそんなに得意でないってのか、好き好んでやったり
しません。ひぐらしさんと同じような人種かもしれませんが、
ハードウエアをイジったり、ゲームがごにょごにょ後に動いたり
それだけで満足だったりします。
そういえば…昨年来の宿題のノート PC が何台か…oge
ウチのガキんちょは、立派なゲーム猿なので、そんな釣り方を
したら、悲惨な事になるのが目に見えているので、アタイの場合、
自力で解くか、攻略情報を漁るか、セーブデータに手を加えるか…
って感じかも…(笑)
_ クロネコトマト ― 2012年01月10日 05時59分44秒
Diva2nd細々とやっていて全部モジュール出してなかったんですけど、 Dreamy Theater 2nd買っちゃいました。
そして、全部出すのが億劫でネットで全クリデータ拾っちゃいました。
これって、邪道?違法?なんんですかね?(笑)
そして、全部出すのが億劫でネットで全クリデータ拾っちゃいました。
これって、邪道?違法?なんんですかね?(笑)
_ YN ― 2012年01月10日 06時44分23秒
DIVA難しいです……。
端っからハード以上のレベルでのクリアを諦めて掛かる事に(笑
2つまでなら未だ良いけど4つとか指がついてこない……。
端っからハード以上のレベルでのクリアを諦めて掛かる事に(笑
2つまでなら未だ良いけど4つとか指がついてこない……。
_ kanata ― 2012年01月10日 12時05分26秒
ボタン同時押しが連続で来たり、交互にくると焦りますね(汗
でも、慣れるとハードで物足りなくなったりします。
久しぶりにプレイ中…下手になってた(笑
でも、慣れるとハードで物足りなくなったりします。
久しぶりにプレイ中…下手になってた(笑
_ Cottoncolo ― 2012年01月10日 15時30分41秒
人(子ども)を使って攻略って、なんて大人な楽しみかた。
2週間でクリアしてもらえるといいですねー。
2週間でクリアしてもらえるといいですねー。
_ ひぐらし ― 2012年01月10日 20時03分17秒
ALL
仕事忙しすぎ・・・(-ω-;)
メール待ちの時間が出来たので、やっとコメントが書けます・・・。
キュウさん
水泳も心臓から一番遠いところから体を浸けていくものです。
いきなりハードとかやったら私は絶望感から死んでしまいます(笑
とりあえず私もDT 2nd買おう・・・(笑
へろへろさん
合計8つのボタンを自由自在に操れるのは多分頭の柔らかい子供だけです(笑
大人になるとどうしても脳と行動の間にディレイが発生するので、音ゲーも対戦型ゲーも私には無理です(笑
私もどちらかといえば改造とかしてる方が好きです(笑
クロネコトマトさん
NETからゲームを落とすのは違法ですが、セーブデータは微妙というか、グレーでしょうね(笑
何しろ元のゲームが無ければセーブデータなんて意味ありませんから、ゲームを所有しているという前提であれば自己責任の範疇って気もします。
YNさん
私は2つでも混乱してます(笑
kanataさん
私はハードが物足りないなんて事は100%あり得ません(笑
Cottoncoloさん
大人はずるいと相場が決まってます(笑
本人はあまり乗り気じゃないようだけど・・・(笑
仕事忙しすぎ・・・(-ω-;)
メール待ちの時間が出来たので、やっとコメントが書けます・・・。
キュウさん
水泳も心臓から一番遠いところから体を浸けていくものです。
いきなりハードとかやったら私は絶望感から死んでしまいます(笑
とりあえず私もDT 2nd買おう・・・(笑
へろへろさん
合計8つのボタンを自由自在に操れるのは多分頭の柔らかい子供だけです(笑
大人になるとどうしても脳と行動の間にディレイが発生するので、音ゲーも対戦型ゲーも私には無理です(笑
私もどちらかといえば改造とかしてる方が好きです(笑
クロネコトマトさん
NETからゲームを落とすのは違法ですが、セーブデータは微妙というか、グレーでしょうね(笑
何しろ元のゲームが無ければセーブデータなんて意味ありませんから、ゲームを所有しているという前提であれば自己責任の範疇って気もします。
YNさん
私は2つでも混乱してます(笑
kanataさん
私はハードが物足りないなんて事は100%あり得ません(笑
Cottoncoloさん
大人はずるいと相場が決まってます(笑
本人はあまり乗り気じゃないようだけど・・・(笑
_ 通栗鼠紅生姜 ― 2012年01月10日 22時24分35秒
厳密に言うと、オリジナルとバックアップを同時に使うとアウトな気もしますが、家族ならギリギリ私的複製の範囲かな?(苦笑)
_ ひぐらし ― 2012年01月10日 23時19分49秒
通栗鼠紅生姜さん
拡大解釈すれば家庭内での私的複製の範囲内ですからギリギリセーフという気もしますね。
同時に動かす云々には色々解釈はありそうですが、個人使用の複製自体はプロテクトを解除してコピーしなければ個人的権利の範疇のはずです。(プロテクトごとコピーするのは合法)
まあ、違法ではありませんがあまり褒められた行為でないことも事実です(笑
拡大解釈すれば家庭内での私的複製の範囲内ですからギリギリセーフという気もしますね。
同時に動かす云々には色々解釈はありそうですが、個人使用の複製自体はプロテクトを解除してコピーしなければ個人的権利の範疇のはずです。(プロテクトごとコピーするのは合法)
まあ、違法ではありませんがあまり褒められた行為でないことも事実です(笑
_ max89 ― 2012年01月11日 22時43分26秒
DIVA 2nd、NORMALはほぼパーフェクト、HARDまではクリアできました。
EXTREMEが難しい、、激唱なんてどうやればクリアできるのでしょう^-^;
EXTREMEが難しい、、激唱なんてどうやればクリアできるのでしょう^-^;
_ ひぐらし ― 2012年01月11日 23時37分28秒
max89さん
EASYでも「良く出来ました」と言われている私が通りますよ・・・(笑
EASYでも「良く出来ました」と言われている私が通りますよ・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
私はいつもハードから始めますから慣れてくる頃にはノーマルも意外と簡単に・・・
ちなみにDreamy Theaterは1stと2nd両方持ってたりします(笑
久しぶりにまたやろうかなぁ