アケコンを作る!ヽ(^◇^*)/ -前編- ― 2012/01/22 00:22:58
さて・・・
疲れからか、お昼の12時前まで寝てしまいました(笑
なんか久々によく寝た気分です。
てなわけで・・・
起きだして早速初めてのは・・・

図面制作!ヽ(^◇^*)/
今回作ろうとしているアーケードコントローラーのボタン配置を作ります。
あまり大きくせずに、かつ押しやすいボタン配置ってのは結構難しいものですね。
最近ゲーセンにめっきり行ってないのボタン配置の距離感がよくわかりません。
まあ、この辺りはテキトーに・・・(笑
さて、
ボタン配置ができたら・・・
材料のサイズを全て出して、図面を持ってDIYショップにGO!
板を買って、カッティングサービスでサイズ通りに板を切り出してもらいます。
で!
帰ってきてから気づいた!!
あっ!
板の厚さを考慮に入れてなかった・・・(-ω-;)
明日もう一度カットをしてもらうことになりました・・・(笑
久々の木工なのでそのあたりの感覚が鈍っていました・・・
気を取り直してボタン配置面の穴あけ加工をします。
とりあえず、
穴あけのためにこれ買って来ました。

可変式穴あけビット X..Bit ヽ(^◇^*)/
¥3,680と高かったのですが・・・
これは22mm~30mmの間で可変式に穴のサイズを変えられます。
また今回のボタンのように20mm~30mm位の小さい穴を開ける道具もなかったので、
とりあえず先行投資です。
まあ、今後使うことがあればの話・・・(笑
ということで、
パネル面の上に、穴あけ位置図面を重ねて・・・

キリを使って、穴のガイド用アタリを付けます。
出来たら・・・

一気に穴を開けていきます!ヽ(^◇^*)/
け、結構しんどい・・・
しかも2つほど穴を開けると穴あけBitが摩擦でかなりの熱を持つので、休み休みの作業になります。
穴を開けたら、
とりあえずボタンスイッチがうまくハマるか確認しています。

おっ!
良い感じにはまった!ヽ(^◇^*)/
よし!では一気に!
と、ここでトラブル!!
今回は二種類のサイズのボタンスイッチを使う予定でした。
24mm径のモノと30mm経のモノです。
上の写真は24mm径のモノで、こちらは問題なくはまりましたが、
30mm径の方は穴が小さくて入らない!
おかしい?
ちゃんと30mm径で穴あけてるんだけどなぁ・・・?
と穴のサイズを測ると29mmぐらいで1mm程穴が小さい!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
なんだよぉ!
ちゃんとメモリを30mmにしてるのに、実際の穴は29mmしかあかないじゃん!!
ということで、
本日の作業はここで中断です・・・(-ω-;)
ちなみに・・・

現在はこんな感じです。
明日、
31mm程の穴あけビットを買ってきます・・・
思ったよりお金掛かりそう・・・(-ω-;)
つづく・・・(笑
疲れからか、お昼の12時前まで寝てしまいました(笑
なんか久々によく寝た気分です。
てなわけで・・・
起きだして早速初めてのは・・・
図面制作!ヽ(^◇^*)/
今回作ろうとしているアーケードコントローラーのボタン配置を作ります。
あまり大きくせずに、かつ押しやすいボタン配置ってのは結構難しいものですね。
最近ゲーセンにめっきり行ってないのボタン配置の距離感がよくわかりません。
まあ、この辺りはテキトーに・・・(笑
さて、
ボタン配置ができたら・・・
材料のサイズを全て出して、図面を持ってDIYショップにGO!
板を買って、カッティングサービスでサイズ通りに板を切り出してもらいます。
で!
帰ってきてから気づいた!!
あっ!
板の厚さを考慮に入れてなかった・・・(-ω-;)
明日もう一度カットをしてもらうことになりました・・・(笑
久々の木工なのでそのあたりの感覚が鈍っていました・・・
気を取り直してボタン配置面の穴あけ加工をします。
とりあえず、
穴あけのためにこれ買って来ました。
可変式穴あけビット X..Bit ヽ(^◇^*)/
¥3,680と高かったのですが・・・
これは22mm~30mmの間で可変式に穴のサイズを変えられます。
また今回のボタンのように20mm~30mm位の小さい穴を開ける道具もなかったので、
とりあえず先行投資です。
まあ、今後使うことがあればの話・・・(笑
ということで、
パネル面の上に、穴あけ位置図面を重ねて・・・
キリを使って、穴のガイド用アタリを付けます。
出来たら・・・
一気に穴を開けていきます!ヽ(^◇^*)/
け、結構しんどい・・・
しかも2つほど穴を開けると穴あけBitが摩擦でかなりの熱を持つので、休み休みの作業になります。
穴を開けたら、
とりあえずボタンスイッチがうまくハマるか確認しています。
おっ!
良い感じにはまった!ヽ(^◇^*)/
よし!では一気に!
と、ここでトラブル!!
今回は二種類のサイズのボタンスイッチを使う予定でした。
24mm径のモノと30mm経のモノです。
上の写真は24mm径のモノで、こちらは問題なくはまりましたが、
30mm径の方は穴が小さくて入らない!
おかしい?
ちゃんと30mm径で穴あけてるんだけどなぁ・・・?
と穴のサイズを測ると29mmぐらいで1mm程穴が小さい!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
なんだよぉ!
ちゃんとメモリを30mmにしてるのに、実際の穴は29mmしかあかないじゃん!!
ということで、
本日の作業はここで中断です・・・(-ω-;)
ちなみに・・・
現在はこんな感じです。
明日、
31mm程の穴あけビットを買ってきます・・・
思ったよりお金掛かりそう・・・(-ω-;)
つづく・・・(笑
最近のコメント