サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

無いものは買うしかないでしょ?(笑2024/04/27 22:58:28

さて・・・


GW突入です。


人によっては長期休みに入った人もいると思いますが、私はカレンダー通りです・・・
また、別段どこにも行く予定はありません・・・(笑

どのみち、どこ行っても混んでるでしょうし、そもそも陰キャな性格なので、休みの日に自分から進んで表に出るほど
アクティブな性格も持ち合わせていません(笑


そんなわけで、
毎週土曜日はマンション清掃の日となっています。

清掃

奥さんが廊下をホウキで掃いて、私は梁の部分を拭き清掃してます。

この梁部分は凸凹とした塗装が施されており、凹の部分に埃が溜まって汚れてくるので、毎回タワシで擦って、ぬれ
雑巾で拭いてるわけですが・・・これが中々にしんどい・・・

埃が溜まってるだけならタワシでこすれば簡単に汚れが落ちるのですが、時々鳥フンとかが乾燥してこびり付いて
る時があり、その時は結構ゴシゴシと擦らないと取れなかったりします。

でも、かといって鳥フンをそのままにすると共用部分が汚くなり、住んでる住人は部屋から出ると嫌な思いをするで
しょうから、こういった共有部分は意外と大切だと思っています。
だから、毎回頑張ってキレイにするのですが、一週間後はあれほどキレイにしたのにまた汚れてる・・・

何? この永遠に続く罰ゲーム・・・

そんな感じです・・・


それと、共有のゴミ箱のスペースも意外と鳥フンが付着してることが多く、ここも毎回キレイに・・・
ほんと・・・オーナーって意外と重労働です・・・


で、2時間ほどかけて掃除や草むしりをして帰宅すると、今後は池の浄化槽のフィルター掃除が待ってます・・・
魚は気楽に池内を泳ぎ回ってますが、ソレ維持してるのは俺だぞ! と魚に言いたい(笑


さて、
ここ最近も暇さえ有ればyoutubeを見てるような生活をしていますが、たまたま見たadoのUnravelのライブVerが
凄すぎて衝撃を受け、ついつい・・・

Ado

その映像が収録されてるライブBDを買ってしまった・・・(笑


Adoの魅力は声のバリエーションの豊かさにあります。
特に、シャウト声(叫び声)は信じられないくらい凄い。

よく声帯潰さないなぁ・・・と感心しつつも心配になるぐらいです。
あの声を出していたら今は若いから良いけど、2,3年したら声が潰れそうで・・・


で、今回コレを良い音で聴きたくて買ったUnrevelですが、これは原曲があってそれのカバーです。
原曲はTK from 凜として時雨で、凄くよい曲です。

その名曲をAdoは自分なりに解釈し、感情をぶつけるように歌う・・・これがとてつもなく凄いです!

ということで、原曲とAdoが歌ったUnrevelを貼りますので、興味ある人は聞き比べてください。

まずはオリジナル




そしてAdoのカバーVer



いや、これTKファンには申し訳ないけど、私的には原曲超えてます・・・(笑


このUnrevel意外にもシャウト感がすごくいいのが、

逆光



どうやって声だしてんだ?


それと、最新の唱(Show)もノリが良くて良い曲です。



Adoの曲はamazon Musicでダウンローそして、最近通勤時によく聴いてます。

ただ、残念ながらライブ音源はアップロードされてないので、BD買っちゃったという、それだけの話です・・・(笑


PS.


何でAdoの歌声とか曲が好きなのかなぁ・・・などと考えていた時、ふとシンディー・ローパーの存在が頭を過りました。
彼女は1980年代のシンガーソングライターですが、苦労した境遇や、女性の社会進出が今ほど活発でなかった時代
に女性の気持ちを歌詞にして大ヒットしたシンガーで、Adoの時代を読むセンスの先駆けの様な女性です。

私は彼女の独特の歌い方が好きで、アルバム聴きまくっていたのを急にふと思い出しました。



Girls Just Want To Have Fun




Money Changes Everything

※どちらの曲も翻訳ボタンを押せば、日本語を表示できます。

「女だってもっと自由に生きたい」「世の中金だろ?」と女性の赤裸々な気持ちを歌い上げる彼女の曲は、現代社会の
中で若者がため込む鬱積を歌った「うっせいわ」に繋がる物がありますね。

ポリコレとかフェミニズム運動とか、黒人排斥禁止とか、現代では「平等」が活動家から声高に叫ばれてますが、本来
の平等って活動家に与えて貰う物ではなく、個人個人の心がけなんだと思うんだけど・・・
だから、シンディー・ローパーのように正直に内面をさらけ出すような歌詞は本当の意味で人間らしく感じます。

久々にシンディーの歌声聞いたら、そんなことを思いました(笑


それと、日本人って笑いのセンスある人って急に出てくるよなぁ・・・と妙に感心してしまった、



新幹線でひたすら席蹴られるリンちゃん/鏡音リン


ほんと、日本人に生まれて幸せだわ・・・と思うGW2日目(笑

コメント

_ ミノッキオ ― 2024年04月28日 23時45分59秒

なかなかオーナー自ら清掃してるとこって少ないのでは?
凄くいいことだと思います。頑張って継続してください!
ま、暑いは草はやたらと伸びるはでこれからが大変ですけど(笑)
↓これ買っときますか?(笑)
https://reonpocket.sony.co.jp/

かつてレベッカが好きだった私はシンディローパーに辿り着きました(笑)
そんなシンディローパーさんも70歳になられたみたいで
時の流れを感じてしまいますね

_ ひぐらし ― 2024年04月29日 09時30分22秒

ミノッキオさん

まあ、投資目的のようなお金持ちのオーナではないし、多大な借金をこさえてまで建設した物なので大切にしたいという思いは強いです(笑
それに清潔な物件に文句を言う住人は皆無だと思うし。

URL先の物は真夏になったら必須かもですねぇ・・・
既に現段階でも半袖で作業してるぐらいだし・・・

レベッカも良かったですねぇ・・・
当時はそれ意外にもチェッカーズとかパフィーとか・・・じじ臭いけど良い時代でした(笑
シンディーはやっぱ時代を築いたアーティストだと思うんですよねぇ・・・
当時はマドンナの方が有名だったけど、私は断然シンディー派です(笑

_ ミノッキオ ― 2024年05月01日 11時34分07秒

>それに清潔な物件に文句を言う住人は皆無だと思うし
ま、何に嚙みついてくるか分からない人も多いですから気をつけて
といっても、コミュ力高そうですから心配なさそうですがw

いや~無事オリンピック出場決まってよかったです
韓国に負けたときはどうなることかと思ったのですが
まさか、その韓国がああなることとは思いませんでした(笑)
韓国に勝ってたらトーナメント初戦はターンオーバーもあり得たから
日本も危なかったかもしれませんね

オーバーエイジは板倉と田中碧、谷口彰悟、町田浩樹が候補みたいですけど
なんとなく田中選手は(運を)持ってる気がするので期待できそうなのですが・・
やっぱ久保の招集は無理ですかね?(笑)
この世代のメンバーの方が活躍できそうなのだけど・・

_ ミノッキオ ― 2024年05月02日 20時31分32秒

ひぐらしさん!聞いてください!!
せっかく3DS出したのだから何かゲームをしようと思って
とりあえず、かつてサルのように遊んだモンハンしようと思ったけど
3DSのグラフィックに限界を感じてVITAでPSPのモンハンしようと思ったのが悲劇の始まりで(笑)
VITAでPSアカウントにサインインしようと思ったら
機器設定パスワードを生成してくださいと言われ
その機器設定パスワードでVITAでサインインしたら機器認証されるようになってるみたいなのだけど
何度やっても機器設定パスワードを生成してくださいと言われる始末で
で、ネットで調べたところやはり同じループにハマってる人が知恵袋で聞いてて
どうやら、SONYのアカウントを2段階認証することが必須みたいで
その2段階認証を設定した状態で機器設定パスワードでようやくサインインすることができました(笑)
PSPやPSのアーカイブのダウンロード版をいくつか買ってるので
再ダウンロードできる環境にしたかったのだけど
セキュリティ強化でサインインが簡単にできなくなるとダウンロード版も考えものですね(笑)
とりあえず、PSアーカイブのときめきメモリアルもダウンロードしときますw
久しぶりのVITAだけど、やっぱりこのゲーム機いいですよ!有機ELは重いけどw

_ ひぐらし ― 2024年05月03日 00時16分58秒

ミノッキオさん

サッカーのオリンピック出場決定は嬉しいですね。
ほんと、韓国の敗退を見ると日本の育成システムがいかに正しかったかを実感します。
実際、日本の育成はホントによく機能してて、今回のU-23世代も堂々としていてメンタルも強く、頼もしいです。
女子もそこそこ強いし、幸せな事に日本人は応援しがいがあります。
イギリスの女子サッカーも長谷川唯ちゃんのテクニックが凄すぎて見ていて楽しいし、マンチェスターシティーも優勝できそうで、ワクワクしてます。

VITAっていつの間にか面倒くさいことになってたんですね・・・
というか、セキュリティー面で仕方ないと思うけど、二重認証は面倒くさすぎです。ログインするのにいちいちスマホに送られた数字を入力するとか・・・老人枠に入ってきた私ももうすぐついて行けなくなりそうです(笑
VITAも久々に動かしてみますかねぇ・・・

_ ミノッキオ ― 2024年05月03日 19時36分09秒

VITAってなんで人気でなかったのかと思ったのだけど
これってオリジナルのメモリーカードでしたねw
せめてmicroSDにしとけばもっと売れたような気がするのだけど
ただ、けっきょく遊んでるのはPSPのみんゴル2ですが(笑)
歳のせいかびっくりするくらいミスショットしますよw

今、アマプラでゴジラ-1.0見てるのですが・・
面白くなくてなかなか進まないw

_ ミノッキオ ― 2024年05月04日 10時41分47秒

VITAってなんで人気でなかったのかと思ったのだけど
これってオリジナルのメモリーカードでしたねw
せめてmicroSDにしとけばもっと売れたような気がするのだけど
ただ、けっきょく遊んでるのはPSPのみんゴル2ですが(笑)
歳のせいかびっくりするくらいミスショットしますよw

今、アマプラでゴジラ-1.0見てるのですが・・
面白くなくてなかなか進まないw

_ ひぐらし ― 2024年05月04日 11時26分44秒

ミノッキオさん

私もVITAはみんゴルとルミネスしかやった記憶が無い・・・(笑
中古ソフトとか安くなってるなら買ってみようかな・・・

アマプラでゴジラ-1.0やってたんだ・・・知らなかった・・・見てみます。
昨夜はNHKプラスでU-23の決勝戦を見ていてAM3時まで起きてたので、本日は8時半頃まで寝てました・・・(笑

そういえば、すぐめの戸締まりは途中で見るの止めちゃってた・・・(笑

_ ミノッキオ ― 2024年05月06日 19時34分55秒

ゴジラ海に沈んでも波一つ立たねえ(笑)

サッカーの決勝をダイジェストで見たのですが凄い試合でしたね!
何より準決勝、決勝とゴールがすばらしいゴールで、
以前のセットプレーでしか期待できなかった時代とは変わりましたね(笑)
これは、ほんとにオリンピックが楽しみだ!

井上の試合を見ようとライブボタン押しても他の選手の試合しか始まらないw

_ ひぐらし ― 2024年05月09日 19時51分51秒

ミノッキオさん

そういえば-1.0まだ最初の方しか見てないわ・・・(笑

今回のU-23は主審もVARも酷かったですねぇ・・・
そんなにウズベキスタンを勝たせたいのかよ・・・ほんとアジアの笛って・・・
しかも作為的でも何でも無いのに時間経過後のPK判断はあまりにもあからさま過ぎ!
どうして中東サッカーってこうなんだ?
今でもコロコロとよく転ぶし、痛がりゼスチャー半端ないし・・・
ほんと、日本はこんな事をせずとも勝てるチームがあって幸せです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック