サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

EYE-Reader THINのスイッチを入れたインプレ(笑2010/10/02 01:45:52

さて・・・


本日は飲み会を逃げ切りました!ヽ(^◇^*)/


本当に嬉しい・・・(笑


自室でコーヒー飲みながら色々検証してる方が、
どっかの飲み屋でウダウダとぐだ巻いてるよりよっぽど健康的ですね!ヽ(^◇^*)/


んで!
カッパさんから不足品が到着!ヽ(^◇^*)/


ひぐらしとTHINを繋ぐ・・・

というより、

電源とTHINを繋ぐ・・・

DC電源ケーブル

DC電源ケーブル!ヽ(^◇^*)/

いやはや・・・
この部品をいとおしく思う事があろうとは、ほんの数日前まで思いもよりませんでした(笑


んで!
早速充電開始!

充電開始

充電サインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ←って当たり前(笑


で、
無事THINのバッテリーもお腹いっぱいになったようなので・・・
早速・・・


スイッチを入れた検証開始だ!(`∇´ )にょほほほ


ちゅーことで、
まずはPDFの再生能力のチェックをしてみます。
最初に使ってみたPDFファイルはコレです。

とらのあなフリーペーパー ←

フルカラーページで44ページ、ファイルサイズ97.2MBとそこそこ大きなPDFファイルです。
正直結構重いので、どこまで再生できるかがカギですね。


んでは!
早速iPadと比較しながら進めて見たいと思います。
 ※iPad側は有料ソフトの「i文庫HD」にPDFを読ませています。


まずは表紙!

表紙

どちらもほとんど一緒のクオリティーで綺麗なカラーです。
若干ですが、THINの方が色温度が高い感じです。
色の正確性から言えばiPadの方が実際のPDFの色に近いです。


続いて・・・

イラスト

ちょっとえっちいなイラスト比較(笑

コレの方が一枚目よりわかりやすいと思いますが、
やはりTHINの方がデフォルトだと明るめです。

正確な表示に近づけたい場合は、画面をタップし続けるとセッティング画面が出ますので、
そこの「BackLight」をデフォの50から30~35位まで下げてあげると元々のPDFの色合いに近づきます。
気になる人は調整してみると良いでしょう!ヽ(^◇^*)/

しかし!
この色の差はiPadと比較してるから分かるような類ですから、
THINだけを使う場合は気にしなくて良い問題だとも言えます(笑

読み込みですが、
やはりこれはちょっと重いようです。

データ量が大きなページが描画されるまでちょっと時間がかかる所がありました。
もっともこれはiPadですら若干もたつくぐらいですから、そういった意味では十分頑張っているとも評価できます。


さて、
あやすけさんもちょっと気にしていましたが・・・

隙間

ページとページの隙間

これはTHINの液晶の関係でいたしかたないですね。
PDFファイルが基本的に4:3のサイズで作られてるモノが多いのに対し、THINは16:9のワイド系ですから
縦表示をするとどうしても上下に隙間が出来てしまいます。

よってこの隙間はワイドスクリーンの宿命みたいなモノです。


その点、
「一日の長」というか、良くできてるのはiPadの方です。
iPadは傾きセンサーが搭載されているので、横にすると自動で2ページ表示になります。
THINの方は手動で切り替える上に、残念ながら2ページ表示にはなりません・・・

それとiPadの「i文庫HD」を使用した場合は・・・

めくる

こんな風に指でページをめくる感覚が味わえます。

最もこれはTHINでも文庫系の場合は出来ます。
PDFの場合はそのままスライドのなるのが仕様ですね。

この辺りもページをめくる感覚で再現できると良いんですけどね・・・

まあ、
ソレによってFWが重くなったりしたら本末転倒ですので、
とりあえずはPDFも読み込める事を素直に評価した方が良いのかもしれません。


さて、
通常のモノクロのコミックの場合はどうでしょう?

ちゅーことで、
これもサンプル版のPDFを使ってみます。

dex-one.com ←

この中から、RHINOsのサンプル版を落としてみました。
通常のモノクロのコミックで、1.41MBとかなり小さなファイルです。


まずは読み込み

読み込み

問題なし!ヽ(^◇^*)/

しかもファイルが軽いだけあって、こちらはスクロールもスムーズですし、
描画も問題ありません。


んで、
上でも書きましたが、
画面をタップし続けると、設定画面を呼び出せるので・・・

切換

VHChange

をタップして縦横表示を切り替えます。


すると・・・

横表示

画面は横表示になります!ヽ(^◇^*)/

横画面にすると画面全体は大きく表示される事になるので、
コミックの文字とかも読みやすくなります。

コミックの形態や自分の読みやすさによって、縦横を切り替えると良いですね。


んで、
横表示でのiPadとの比較

横表示比較

やはりワイドスクリーンなので、上下が若干切れます。

まあ、
コミックの場合は指で画面を常に動かしながら読む事になるので、
表示サイズ云々はそれほど重要な問題では無いとも言えますね。

モノクロの場合の画面の白さ、コントラスト共に問題なし!

コミックリーダーとしても十分使えると思います。


iPadと比較した場合、iPadに軍配が上がるのが正直なところですが、
iPadとTHINの価格差を考えればね(笑

4倍程高い価格のiPadとTHINを比較する事自体間違いかもしれない・・・(笑

でも、
この値段でこれだけの機能はやはり十分評価できるんじゃないかな?


などと、
コミックリーダー的な使い方で色々書いてきたわけですが・・・
最後にちょっと驚いてしまった事があるので書いておきます。

EYE-Reader THINの動画再生能力なのですが・・・


これはちょっとすごいかも!ヽ(^◇^*)/


CPUはiPadよりも遅いでしょうから正直動画に関してもそこそこだろうと予想していたのですが、
THINの動画再生能力は侮れません!

これはウレシイ驚きでした!ヽ(^◇^*)/

ということで、
33MBと小さめのファイルと1GBという大きな動画の再生テストをしてみました。


まずは小さな動画ファイルの方からです。

【ビデオ】
解像度480X272 データ速度961kbps 総ビットレート1121kbps フレーム率29フレーム/秒
【オーディオ】
ビットレート159kbps チャンネル2(ステレオ) オーディオサンプルレート48kHz



ソレなりに動きの激しい動画なのですが、全く問題なく再生できます!ヽ(^◇^*)/
音も問題なしです。


続いて大きなファイル!

こちらはエヴァンゲリオン2.22の映画まるまるをTHINに入れてみました。
ファイルサイズは1GBととてつもなく大きい・・・(笑

【ビデオ】
解像度960X544 データ速度1101kbps 総ビットレート1229kbps フレーム率23フレーム/秒
【オーディオ】
ビットレート127kbps チャンネル2(ステレオ) オーディオサンプルレート48kHz



こっちも、驚いた事に問題なし!ヽ(^◇^*)/

正直THINにはかなり負荷がかかる動画だと思うのですが、見事に再生します!ヽ(^◇^*)/
しかも途中で画像を飛ばしていますが・・・

こうして飛ばしても動画と音声の同期も問題ありません!


EYE-Reader THINって・・・

以外と動画が強いかも・・・


ちゅー事でですね!


私的にはワイドスクリーンって事もあり、
EYE-Reader THINを素直に評価するならば・・・


優秀な動画プレーヤーにPDFが読めるリーダーが付いている!


そんな位置付けになるのかもしれません(笑