サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

ノートPCで遊ぶ・・・(笑2015/03/09 23:14:14

さて・・・


このところ何やかんやとノートPC弄ってます(笑

Windows7をせっかくインストールしたのですが・・・

アップグレード版を新規インストールしたらプロダクトキーを受け付けて貰えず・・・
仕方ないので、XPをインストールしようとしたらブルーバックエラーでインスト出来ず・・・

いやーやっぱメーカー製のPCってのは制約が多すぎて困りますね・・・
ドライバーも専用のモノで無いと動かない場合もあり、HDDのリカバリー領域が壊れようモノなら
タダの箱に成り下がる危険があるのがメーカー製PCだと思い知りました・・・(笑

特に私の家にある東芝 Dynabook T552はリカバリーディスクが付属しておらず、HDDにリカバリー領域が
あるパターンで、今回のようにHDDそのものが逝ってしまうとどうにもなりません・・・(笑


てなわけで、
プロダクトキーを受け付けて貰えないまま中途半端な状態で使い続けるのも気持ち悪いので・・・


Ubuntu Ver14.10をインストールすることにしました(笑

Ubuntu ←

んで、
ただ単にUbuntuをインストしても面白くないので、見た目をWindows風にしてみようと思ったわけです(笑

Ubuntuの画面をWindows風にするのにはまずMATEというプログラムをインストールする必要があり、
そのMATEの画面をカスタマイズすることで、WindowsOSのような見た目に変えることが出来るというわけです。

導入についての詳細はこちらを参照下さい。
Ubuntuを使ったWindowsXP風Linuxの製作 ←


てなわけで・・・
Ubuntuの最新版であるVer14.10をインストして・・・

MATE

MATEをインストします。


この画面をカスタマイズして・・・

カスタマイズ

見た目がWindowsっぽいUbuntuの完成です!ヽ(^◇^*)/


でも・・・
見た目は確かにWindows風なんだけど、中身は当然Linuxなワケですから、結局はターミナルを使ってであれこれやらなければ
ならないのは結局一緒です・・・


なんか、めんどくさい・・・(-ω-;)


てなわけで、
またフォーマットしちゃって・・・(笑


今度はWindows10のプレビュー版に挑戦!ヽ(^◇^*)/


まずはプレビュー版をDownloadしなければ始まりません。
てなわけで、こちらから頂きます。

Windows10 Technical Preview

日本語版のプレビュー版のISOをDownloadして、ImgBurn等を使ってDVD-Rに焼きます。
後はそのDVDをPCに入れてDVDから起動すればWindows10プレビュー版をインストール出来ます。


で、

途中

インストールちゅう・・・


完了

インストール完了!


ちょっと弄ってみましたが、Windows8.1よりも良いですね、コレ!
Windows7と8の良いところを上手にミックスした感じで、とても使いやすく感じました。
まだまだ評価版ですので、完成にはもう少し時間がかかるのでしょうが、私としてはまずまずの高評価です。


これなら製品版買ってもよいかも。


まあ、値段次第だけど・・・(笑


てなわけで、
とりあえずWindows10のプレビュー版を入れた状態で息子にPCを渡しました。
どのみち、とりあえずは動いてればいいだろうという事で・・・(笑


さて、
Dynabookに元々付いていたHDDの状態をチェックしてみました。

状態

やはり、セクタ不良があり、それによって動作が劇重状態になっているようです。


実はこういった不良セクタを回復してくれるソフトが存在していたりします。
有名どころでは・・・

HDD Regenerator
HDAT2

の2種類ですかね。

しかし!
この便利なソフトにも色々と問題があります。

まずはとても高性能なHDD Regeneratorなのですが、コレは購入しないとマトモに使えませんが、値段が$99.99と高い!
※トライアル版もありますが、修理出来るのは1セクタまでとなっています。つまり10個不良セクタがあったら、
  10回起動し直さなければなりません・・・(笑
大切なファイルが入ったHDD」を修理するのには安い価格ですが、私のようにどうでもいいHDDを修理するには高すぎる!

んで、
HDAT2の方ですが、こちらはフリーウェアなのですが、起動条件が結構厳しい!
すくなくとも、うちのDynabookではメニュー画面を出すことが出来ませんでした・・・

めんどくさいので、私は放置状態ですが、部屋に壊れてファイルが取り出せなくて困ったHDDが転がっているなら
一度トライしても良いかもしれません。

てなわけで、URLだけ入れておきますね。

HDD Regenerator ←

HDAT2 ←


てなわけで、
ノートPCはしばらく弄りたくありません・・・(笑

コメント

_ alicia ― 2015年03月09日 23時35分29秒

windows ライセンスのキーが入らない場合は
slmgr /ipk キー
slmgr /ato
のおまじないで入れる。
でいけるかな。(だめな場合もあるけど)

_ ひぐらし ― 2015年03月09日 23時42分39秒

aliciaさん

もうすでにWindows10のプレビュー版に上書きされてます(笑

_ pon ― 2015年03月10日 01時40分06秒

不良セクタを回復出来るんですね
先週SeagateのHDDが同じ警告出て
バックアップ取ろうと幾つかのソフトで試したけど
駄目で諦めて
調べたらRMA補償がが後2ヶ月有り
SeaTools でエラーが出たので
手続きをして、
送る前にHDDのデーターを保護の為目一杯
上書きした後DiskInfoの警告が無くなり
修復されましたと音声で知らされました
DiskInfoは水晶雫バージョンです
SeaTools で調べた正常にパースと成ったけど
結局送った

_ かるぴす ― 2015年03月10日 07時15分49秒

へぇ〜不良セクター治せるソフトがあるんだ
Dynabookでだめか ボクのもDynabookだけど
うーんと古いからダメだろうなぁvistaだし・・・・・・
更新したらネットに繋げなくなった 意味不明
クリーンインストールめんどいな
DiskInfoで注意ですと出てもう1度調べると
健康です どっちだよw

_ ななし ― 2015年03月10日 18時14分12秒

Windows10について、7、8からは無料アップグレードという噂を聞いたような気が…

_ yn ― 2015年03月10日 23時53分25秒

メーカー製のPCってホントにめんどうですよね
先日、私所有の元はwindows7ノートPC(富士通)をSSDに換装して8.1をクリーンインストールしたのですが公式サイトには8用ドライバーはあるのに8.1用がない……。
8のサポート終了は7より早く、実質8を置き換える形になるので8.1の対応をしても良さそうなのものですが情報が公開されておらず、指紋認証デバイスなど一部が非対応のまま放置でした。
仕方ないのでダメ元で後継機などのを試して動かしていますが、発売から3年以内と普通に使われる期間なのは明らかなのできちんと対応して欲しいものです。

windows10は発売から1年以内は無償アップグレードらしいですけどノートPCだと対応できないのかなぁ……。

_ ひぐらし ― 2015年03月11日 01時28分14秒

ponさん

物理的に破壊されたセクタは無理でしょうが、ちょっとした状態なら回復出来る可能性があるようですね。
まあ、未確認ですけど・・・(笑


ななしさん

へー無料アップグレードですか!
それならWindows10にしても良いかも!


ynさん

確実では無いですが、Windows7をDynabookにインストールした時はWi-Fiのドライバーを自動で入れることが出来なくて、手動でインストールしてなんとかなりました。それである程度まではなんとかなりましたが、いくつかはドライバーが見つからない状態でした。

ところがWindows10は最初から自動でWi-Fiドライバーがインストされましたので、ことドライバーに関してはWindows10の方が良いかもしれません。
ちなみに私が入れたのは64bit版の方です。

_ yn ― 2015年03月12日 02時11分25秒

8.1もネットワーク上のプリンタドライバがインストールされるなど進歩はしているものの特殊デバイスまでは対応しきれなかったようです。
WiFiドライバはありますがWiMAXドライバはあたってませんでしたし……。
初期時点では不明なデバイスが3個ほどありましたが現在はすべて解消できてます。
私が入れたのも8.1ですが64bit版です。

_ へろへろ ― 2015年03月12日 15時13分32秒

> メーカー製ノート PC
 特殊なデバイスが多く、不明なデバイスが消しきれないのが問題
かもですが…特殊なデバイスなので通常使用では問題にならない
場合も多いですね。
 リカバリエリアが HDD にある物は、購入したらすぐにディスクに
書き出すとか、いきなり HDD を大容量なものにクローニングして、
ソッチを常用するとかしないとダメダメですね(笑)

_ ひぐらし ― 2015年03月12日 20時53分38秒

ynさん

私も3つほどありましたね。
何のドライバーだろうと調べようと思ってたのですが、どのみちプロダクトキーが受け付けられなかったので、調べても無駄だと真剣に調べませんでした。
んで、結局Windows10を入れちゃったし・・・(笑


へろへろさん

確かに3つほどドライバーが当たってませんでしたが、通常使用上は問題なかったですね。

HDDのコピーは必須ですね・・・(笑
しかし、こういったケースって壊れてから後悔するんですよね(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック