サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

CHUWI Hi8用に格安キーボード付きケースを加工してみる・・・(笑2015/12/28 01:17:46

さて・・・


マイブームはCHUWI Hi8ということで・・・

まだまだ続いています・・・(笑


さて、
昨日はBluetoothのキーボードとマウスの環境に付いて書きましたが、
本日も引き続いて、格安で買ったキーボード付きケースの話です。

前回紹介したキーボードとマウスを買うときにとても安くて、捨て値で売ってるようなキーボード付きケースが
売っていたので、一緒にポチっておきました。


それはコレ・・・

ケース表

【microUSB】/7インチ専用タブレットキーボード付ケース&サイズ調整機能付 アンドロイドタブレット (microUSB 端子)

amazonで私が買った当時は600円&関東送料無料となっていました。

キーボード付きで600円?
これなら、ダメで捨ててもあまり後悔が無い値段です。
紹介文にには7inchとなっていますが、8inchのCHUWI Hi8でもOKです。

※現在は735円&関東送料無料になっており、135円高くなりました・・・(笑
amazonのページ ←これはアフィリだと思う。踏みたくない人は上の紹介文を入れて自分で検索してください。


で、裏面

裏面

スタンド

ちゃんと、スタンドも付いてます。


これで600円って安くない?
凄くお買い得品じゃ・・・


と、思ったのは一瞬です。
安いモノには、それなりの理由がちゃんとあります。


多分コレ、大量生産したはいいんだけど、タブレットの把持に問題を抱えた在庫処分品です(笑


だって・・・

横

バーでタブレットを固定しても、横から出てきちゃう・・・(笑


理由は簡単!

理由

上下のバーでしかタブレットを把持しておらず、横は何も無いからです・・・(笑


惜しい・・・
とてもいい感じの出来なのに、実に惜しい!(笑


てなわけで、
通常は皆さんタブレット裏面とケースを両面テープ等で固定して使ってるようですが・・・
簡単に外れないように強力な両面テープでしっかりと固定すると、いざ外したい時に苦労します。


そこで私は・・・

両サイド

両サイドにストッパーを接着しました。

部屋にちょうど、スポンジの固いヤツがあったので、それをカッターで切ってボンドで固定しました。
左右の長さが違うのは、左側にはmicoUSBのポートやステレオジャックがあり、それに干渉しないために短くしてあります。


んで、装着

把持

取り付けた固めのスポンジがタブレットの形状に合わせて変形するので、しっかり把持出来ています。

また、高さもタブレットよりも若干高くしてあります。
これは折り畳んだ時に、タブレットとキーボードの間に隙間を空けるためです。


んで、

状態

この状態で、キーボード側のmicroUSBケーブルをHi8に接続すると、キーボードが認識します。

これだけでOK!
Bluetoothや無線方式と違い、有線キーボードですから、認識すれば電池無しで動きます。
この辺りは、持ち出して使うときには重宝しそうです。


キーレイアウトもフルに近いので・・・

状態2

F12にも対応しており、こうしてPC-9801のエミュも快適に操作出来ます。

キーのストロークもなかなかで、いい感じに使えます。
まあ、中華製ですから長時間使用にはあまり期待は持てないと思いますが・・・(笑


てなわけで、
若干の加工は必要ですが、この格安キーボード付きケースなかなか良いです。


HI8はこれを通常使用にしても良いかも・・・(笑

コメント

_ へろへろ ― 2015年12月28日 21時43分07秒

> 鍵盤
 一番問題なのは物理ポートの占有でしょうか?
 ケーブルの取り回しにも中華な力技を感じてしまうです。

 でもこの形をみてしまうと、エスポンの PC-486 ポータブルを
彷彿としてしまうのは、おぢさんなのかしら?
 ここらへんでも蝶番で神経接続できてしまうサーヘースには
負けてしまう感じですね…って、もそもそお互いに勝負する気も
無いのでしょうけど…

 新ネタは無いので、来年は既存のネタの現金化をして回収の
年にしようと告知をしておけば、挫折しないかな???

_ へろへろ ― 2015年12月28日 22時32分35秒

> EZpad mini2

 ブツ自体は同じ?アンドロを取るか、国内保証を取るか…
 価格もポイントを考えてら、同等か安いくらいですし…

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151226_737187.html

_ ひぐらし ― 2015年12月29日 00時16分49秒

へろへろさん

ポートは一個しかないですからね。
複数のUSBを使いたかったらUSBハブが必要ですね。

Hi8とSurFaceは全くの競合関係には無いですね(笑
SurFaceみキーボードの値段と一緒くらいですからね、Hi8(笑

EZpad mini2は外観は違えど、パーテーションの切り方とか中身とか一緒では無いかと・・・
中華ってそういう所は全く諸作権とか存在しないじゃ無いですか・・・(笑

あっ!黒あるんだぁ・・・欲しいなぁ・・・(笑

_ (未記入) ― 2015年12月29日 13時24分25秒

次はこれでしょ!

ttp://g-jet.net/gpd-xd-3dsliketablet/
ttp://amaebi.net/213883.html

_ ひぐらし ― 2015年12月29日 15時48分03秒

(未記入) さん

これ、以前アメリカのAmazonでタブレット探してるときに見ました。
あっちでは日本円で15,000円ぐらいだったような・・・
良く覚えてません・・・(笑
ちょっと興味があって見てみたのですが、私にはnvidia SHIELD Portableあるじゃん!とすんでの所で思いとどまりました(笑

_ せろお ― 2015年12月31日 10時42分44秒

同じもの持ってます
730円でした
タッチペン付きって書いてあったのに付いてませんでした

サイドから滑ってくるので使ってませんでしたが、
この記事を参考にして改造してみます

うちのWinタブレット、iWork7とiWork8は、
使って無くてもガンガン電池が減るので、
常に充電しておかないと、使いたいときに使えません
なんでなんでしょ?

_ ひぐらし ― 2015年12月31日 12時04分54秒

せろおさん

そういえば、私のにもタッチペン付いてませんでした。
付いてた所で、今の液晶は感圧式では無いから使えないでしょうけど・・・(笑

Windowsは裏で色々動いてますから、タスクマネージャーでチェックすると良いですね。
アプリをインストールすると、勝手に起動時に同時起動してるアプリ多いですから・・・(笑

_ しーばす ― 2016年01月07日 15時13分05秒

丁度 NEXUS7のカバーがボロボロだったので735円で購入しました。しっかりホールドしてくれて特に改造の必要性は感じませんでした。で、今日みたら600円に値下がりしていました。なんでだろうなぁ。チョットクヤシイ

_ ひぐらし ― 2016年01月07日 23時10分20秒

しーばすさん

無改造で横滑りしない機種があろうとは・・・
それにしても一時的に価格が上下するのはなんなんでしょうね・・・
例え数百円でも悔しいですよね・・・高く買うと・・・(笑

_ しーばす ― 2016年01月09日 16時24分45秒

あっ 500円にまた下がっている(^^;)
気に入った(悔しい)のでもう一台買おうとしたら配送制限とやらで発注できない。なんでだろう。。。

_ ひぐらし ― 2016年01月10日 00時32分51秒

しーばすさん

確かに500円になってますが、私もなんか買えなくなってます。
一度買うとダメとかあるんですかね?

まあ、要らないけど・・・(笑

_ tatsu7 ― 2016年02月07日 13時19分10秒

初めまして fireタブレットの記事以来いろいろ拝見させて頂いてます。
私もchuwi製のタブレットのhi8 proを(壊れてもいいかなって気持ちで)買おうと思っています(笑。中華という面からやはり不安があるので、クリーンインストールをした方がいいでしょうか・・・

_ ひぐらし ― 2016年02月07日 14時55分34秒

tatsu7さん

クリーンインストールは正直なところお薦めしません。
まずデュアルブートの中華タブは気持ち悪いぐらいにパーテーションが分割されていますので、間違うと全部おじゃんになる可能性が高い点と、デュアルブート切り替えのプログラムを自分で導入しなければならない等、一気にスキルが要求される羽目になります。

基本的に中華ならヤバくて、日本や米国製なら安心なんて事はインターネットが発達した世界ではあり得ません。
何しろ、メインのWindowsですら、セキュリティーを強化しても、Microsoftに情報をこっそり送っていることが発覚したぐらいですから・・・(笑

Windowsですらそうなのですから、気にしていては何も出来ません。
ご心配なら、中華タブには必要最低限の情報しか入れず、ネットショッピングは中華タブからは利用しないといった自己防衛をしたうえでご使用になられれば良いと思いますよ。

要は、「とても気になる」なら買わない。
それ以上に魅力的だったら「買う」という事ですね。
そこの判断はtatsu7さん次第です。

_ pman ― 2016年10月13日 20時24分34秒

はじめまして。いまさらですがCHUWI Hi8を購入しました。
外れではなかったのですが液晶画面が若干湾曲してます。

記事中の「F12にも対応しており、こうしてPC-9801のエミュも快適に操作出来ます。」についてお聞かせください。
Androidでのエミュでしょうか?Windowsでのエミュでしょうか?

キーボード付きケースに興味があります。良い情報を有難うございます。

_ ひぐらし ― 2016年10月13日 21時13分43秒

pmanさん

PC-9801はWindows版です。
Android版はNekoProIIのソースコードを改良した人がいますが、お世辞にも出来が良い状態ではありません。

WindowsのPC-9801エミュを動かしたい場合はF12まで対応してないと操作面で困るので、購入するのであればF12まで対応してるモノが良いですよ。

_ pman ― 2016年10月21日 14時10分01秒

ひぐらし様
有難うございます。
*すみません。勝手にメアド宛返ってくるのかな?と見てませんでした。
F12キーまで対応・・・確かにそうですね。
なかなか気に入ったケースやキーボードが無かったので今回Amazonで購入しさきほどポスト投函されていました。

PC-486ポータブルやHP200LXなど使ってきましたが、やっと低価格機種での外出用環境ができました。

エミュですが、差支えなければどのエミュを試されたか?お聞かせいただけると有難いです。m(__)m

Hi8購入時にProと迷いました。
今から思うとHDMI出力ができるProを買ったら良かったと少しだけ悔やんでいます。

_ ひぐらし ― 2016年10月21日 15時51分55秒

pmanさん

私はT98-NextとNekoProIIというエミュレーターを使っています。
T98-Nextは実機からBIOSやSound.BIOSを抜くことで、限りなくPC-9801のハードの動作に近づく硬派なエミュレーターですが、現在は実機の入手もままならなくなり、T98-Nextもとっくの昔に開発が終了してますので、今からこのエミュレーターで環境を整えるのは難しいでしょう。
http://www.geocities.jp/t98next/

そこでお勧めなのがNeko Project IIです。
こちらは実機のBIOS等が無くても、動きます。
http://www.yui.ne.jp/np2/

_ pman ― 2016年10月21日 21時48分31秒

ひぐらし様

エミュの詳細、有難うございました。
Anex86を使っていたため紹介いただいたエミュも試してみたいと思います。
*PC-9800シリーズは現役でノート含めて3台所持しています。
PC8801も1台現役です。

さきほど、キーボードが届いたのでCHUWI Hi8にAndroid側とWindows10側双方の確認をしましたが、残念ですが動作しませんでした。

ちなみにXperia Z Ultarに接続したところ、問題なかったことから Hi8側との相性?か、どこかのページで観たキーボードの4番5番ピンジャンパーが必要なのかも知れません。
BIOSではHOST USBおよびOTGサポートになっています。
少し時間がかかりそうです。

_ ひぐらし ― 2016年10月22日 00時51分04秒

pmanさん

Anex86懐かしいですね。
私も初期の頃は使ってましたが、T98-Nextの再現性の虜になり、それ以来T98-Next派です。
Neko Project IIは気軽にエミュレーター環境が作り出せるので、こちらはどちらかと言えばゲームとかの遊び用です。
もしPC-9801が現役なら、ぜひ実機からBIOS関連を抜き出してT98-Nextの動作に挑戦してみてください。
NekoProIIもそうですが、T98-NextもWindows10 64bitで問題無く動作します。

キーボードの関しては、私の買った安い有線キーボードは何の問題も無く動作しました。
またBluetoothキーボードも問題無く接続できたと記憶してます。

_ pman ― 2016年10月25日 15時17分05秒

ひぐらし様

T98-Nextでの実機から吸い出いおよび設定関係を終えて
何とか動作させることができました。
よい情報を有難うございました。m(__)m

今日、MicroUSBを通常のUSBに変換するアダプタが届きました。
激安キーボードケースのMicroUSBを変換してルートアールから
販売されているHUBに接続したところ、使える様になりました。
すべてのキー釦も問題なく反応したので満足しています。

ちなみにMicroSDは仕様では64GBですが、128GBも問題ありません。

Windows10オンリー使用ですが、気にっています。
あとは、どれだけ使えるか?ですね。
いろいろと有難うございました。
これからもよろしくお願いします。m(__)m

_ ひぐらし ― 2016年10月25日 20時44分31秒

pmanさん

T98-Next動作おめです!
たっぷりとエミュレーションのPC-9801を味わってください。
Anex86で動作しなかったソフトを実行してみるのも良いですね。

こちらこそ、有益な情報がありましたら是非教えてください。
基本的に私は自分が興味あることしかしない、情報弱者なので・・・(笑

_ pman ― 2016年11月25日 18時02分49秒

 ひぐらし 様

御無沙汰しています。

先日、Hi8をREGZAで映せないか?を目的にいろいろ試しました。
MicroUSBをHDMI変換するケーブルを2種類購入。
1.MHL対応
2.SlimPort対応

あえなく撃沈しました。
そもそもHi8ではどちらも未対応でした。
HDMI出力が可能なProを買っておけば良かったと後悔・・・

何か他に方法はないか?探してみると「Widi」を発見。
でも、正式サポートが終了していることや対応/未対応の境界線があり
Hi8で可能なのか?すら見えない状況。

毎日のように、定価レベルで¥7000をどうするか?迷っていました。

そもそもHi8で何がしたかったのか?を考え直しました。← 大袈裟です。

持ち歩きノートパソコンの代わりにしたい。
TVに付けていたAndroidスティックの代わりにしたい。←マウスやキーボードが不要になる。
講習会でのプロジェクター投影をしたい。
ハンディ98化 ←NECからも発売されていましたね。

ダメもとで(Hi8で使えなくとも他機器で利用できるから)購入しました。
Microsoftが販売している「ワイヤレスディスプレイアダプター」

早速、REGZAに接続してHi8のWindows10側で設定すると何事もなかったかのように大画面で映し出されました。
同時に Xperia Z Ultraもアプリを入れて問題なく映ります。

今日は午前中、講習会だったのでプロジェクター投影を行いましたがこちらも問題ありません。

変換ケーブルが無駄になってしまったのが痛いですが、Hi8をもっと活用できそうです。

独り言、失礼しました。m(__)m

_ ひぐらし ― 2016年11月26日 01時38分27秒

pmanさん

お久しぶりです。
やりたかったことがうまくいったようで何よりです。

WiDiという規格は初めて知りました。
私の方は現在、RetroArchとRaspberry Piに夢中です(笑
私は相変わらず自分の欲望と財力と相談しながら好きなことをやってます。
あまり後先考えずに行動しちゃうので、押し入れの中は使わなくなったデバイスがゴロゴロ・・・(笑
現在、Hi8もその仲間入りしております(笑

まあ、このままお蔵入りさせちゃうのも勿体ないので、私も使い道を考えてみます(笑

_ jyoushuu_tomato ― 2017年01月24日 03時33分53秒

このページを参考にしてChuwi Hi8 をキーボード付きで購入し、Andoroidを排除して、Windows10をフルインストールしました。
Hi8のダウンロードページから、ドライバーバックアップをダウンロードして、窓の杜からDoubleDriveをダウンロードして、
ドライバーを全て植え直し、やっとの思いで、正常なWindows10タブレットとして、
動作させてましたが、それから10日もすると、電源が立ち上がらなく
なってしまいました。現在も、様子見状態で待機中です。
マイクロUSBからの給電は、正常のようで、満充電ではLEDが点灯
しっぱなしとなります。ですが、電源ボタンを押してもウンともスンと
もオンしません。昨日までは、正常に動いていたし、正常終了もしたのですが....。
Chuwi Hi8に は、どこかでノートパソコンのようにスシテムリセットが、できるよなスイッチってないのでしょうか?
電源ボタン+音量キー(-)しても、どこかをタップしても電源オンしま
せん。そこで、どなたか、私と同じように電源が入らなくなったなん
ていう方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

尚、インストールは、16GBのフラッシュメモリー+充電可能なUSB-
ハブで実施しました。現在Hi8に植わっているドライバーは、全てHi8
のサイトからサポートされたものです。センサー等もS806-WIN10 2015.08.24版だったと思います。また、Windows10は、MediaCreationTool.exeで
フラッシュに展開しました。突然、すみませんね。
どうしても、NGならもやはり開封して調べるようでしょうかね。トホホ!!

_ ひぐらし ― 2017年01月24日 20時48分17秒

jyoushuu_tomatoさん

クリーンインストール後10日間ほど正常に動いていて、いきなりスイッチが入らないという症状から考えて、やはりハードウェアの問題でしょうかねぇ・・・

通常に充電も出来るようなので、電源周りのヒューズ切れとかではなさそうです。
そうなるとスイッチ周りでしょうかね?

または、希なケースとしては、Windowsは問題無く起動してるが、液晶が何らかの原因(例えば接続のフレキシブルケーブルが外れてるとか)で真っ暗なままの可能性もあります。

スイッチが入ってないようなのでダメ元ですが、USB接続のキーボードを繋いで、キーボードのESCキーを押しながらスイッチボタンを押してみてください。
それでBOOT画面が出ればしめたものです。
ダメな場合は、やはり開封かもです。

_ jyoushuu_tomato ― 2017年01月25日 02時17分44秒

早々有難う御座います。
2chの書き込みとかも参考になるかと思って、先程迄閲覧してましたが
どうもうまくいかないようです。中には、充電が自然放電するまで、
1-2週間程放置したら、再投入が可能になったなんていう人の話も
ありましたが、もしそんな事があるなら、やっぱり開封して、
バッテリーを一旦、はずすしかないですね。うむーっ。

何回やっても、マイクロUSBポートからは、明らかに充電はされている
様で、満充電になると橙LEDのランプは点減が止まり点灯しっぱなしに
なり、明らかに満充電を示しているようです。

電源ポタンを30秒長押しなんていう、大技も紹介されていましたが、
どうも当方の Chuwi-Hi8はそんなものではオンしませんでした。

確認はしてませんが、元来、Windows10の電源シャットダウンには、
御難があるという事も別のブログでは書き込まれてます。

私も、Windows10 Ver1607にしてから、電源の充電レベルの表示には
疑問を抱いておりました。あと「〇〇時間〇〇分」という表示が、
果たして正解なのかいつも疑問でした。

教えて頂いた様に「ESC」+「電源」オンも、試してみたいと思います。
それど、どなたか開封されて中身を見られて中身を触った方がいらっ
しゃったら、内部について教えて頂けませんでしょうか?

うむーっ、時計ドライバーで側面のビスをまわすのかーと思うと
大分憂鬱です。
一応、数十Ω2W程度のシャント抵抗を用意して、バッテリーの
(+)-(-)間をシャントして充電を抜ける用意をしておこうか
なぁとも考えて、あれやこれやと思案中です。

いずれまた、ご報告致します。             敬具

_ ひぐらし ― 2017年01月25日 11時02分35秒

jyoushuu_tomatoさん

Surfaceのスリープモードからの復帰方法です。
今回の場合は、シャットダウンしてるようですから、違うかもしれませんが、一応ご参考までに。

タブレット モードの場合は、音量を上げるボタンと下げるボタンを同時にすばやく 3 度押します (2 秒以内)。

あとはCMOSクリアかな?と思いましたが、どうやら基盤にはCMOS系が実装されてないようです。
この場合は、やはり分解して一度バッテリーを外し、しばらく放置して(10分ぐらい?)、もう一度接続してスイッチが入るか確認してください。この方法でCMOSをクリアしてハードウェアが初期状態に戻ればあるいは復帰するかもしれません。

ただ、バッテリーを外す場合はリスクが伴います。下手するとサムスンのスマフォみたいにバッテリーが過熱して出火することもあります。
それが嫌であれば、バッテリーが完全に空になるまで放置して、改めて充電しながらスイッチを入れてみるのも手だと思います。

あと、ESC+電源ONは電源ボタンを押しながら、ESC連打の方が良いです。

直るとよいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック