サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

HDMIポートの有効活用!ヽ(^◇^*)/2012/04/24 00:25:29

さて・・・


今月は端から見ると無駄遣いの連発に見える私の行動・・・

いや、
本人は「無駄遣いしてる」という観点は持ちあわせていません・・・


全てが必然である!( ̄‥ ̄)=3


と思いつつ色々買っちゃうわけですが・・・
今回もサクッっと無駄遣ししてみます(笑


てなわけで・・・
秋葉原のあきばおーをのぞいていたらどうしてもコレが気になって購入しちゃいました(笑

切替器

Pci HDMI SELECTOR HDMI-SW0401 ヽ(^◇^*)/

まあ簡単に言ってしまえばHDMIの切替器です。
これは4つのHDMI入力と1つのHDMI出力を持っており、
つまるところ4台のHDMI機器を繋いで、切り替えができるセレクターです。

別段買う予定では無かったのですが、2,480円とリーズナブルな価格に惹かれて買っちゃいました(笑


んで、
中身はこんな感じです。

中身

セレクター本体とリモコン、そして写真には写ってませんが5V 2AのACアダプターが付いています。

通常HDMIには5Vの電流が流れていますが、
このセレクターはどうやらその電流は使わずに、独自にACアダプターから5Vを作っているようです。

実はこれは切替器として非常に効率が良いのです。

このようなセレクターの場合、複数台のHDMI機器を接続して切り替えるわけですが、
毎回HDMIから供給される5Vを使うと、接続機器を切り替える度に5Vの電圧も出処が変わります。
※モノによっては1番につないだHDMIから電圧を確保するタイプもあるようですが、これだと1番につないだ機器をOFFにすると電圧が供給されないのでブラックアウトする

これが基盤の不安定さを増大させます。
何しろいちいち基盤に流れる電流もコロコロ切り替えられたらたまったもんじゃないからです。
よって自分でACアダプターから一定の電圧を生成して基盤を常に安定させることは、こういった切替器の
場合は必須とも言えます。

もしアタナがHDMIとかの切替器を購入予定であれば、外部のACアダプターを使用するタイプを選択して下さい。
このほうがHDMIを切り替える度のトラブルが確実に減り、画像も安定するからです。

とまあ、
そんな事はどうでも良くて・・・(笑


ついでにコレも購入

HDMIケーブル

HDMIケーブル(5m)ヽ(^◇^*)/


さて、
なぜ急にHDMI切替器と5mのHDMIケーブルを買ったかですが、

実は「夢」PCの環境を設定するMultiBeastをいじっていたら、AMD RadeonのFake項目を見つけました。
結構深い階層にあったので前回は気づきませんでした。

そこでその項目にチェックを入れてインストしてみると・・・

今までデュアル画面に出来なかったDVI-D x 2でデュアル化が出来るようになりました!ヽ(^◇^*)/

どうやら、チェックを入れた項目は片方の画面をHDMIやDisplayPortに見せかけるダミーだったようです。
ココのお陰でMacのハードウェアプロファイル上では

片方がDVI-Dの1920x1080
片方がHDMI(or DisplayPort)の1080P

として認識されていました。

これで前回のようにいちいちHDMIを結線したりカットしたりする必要がなくなりました。
過去ログ ←

つまりこのHDMI部分がすっかり必要なくなってしまったので・・・


これを有効活用しようというのが今回の目的です(笑


てなわけで・・・

接続

HDMIセレクターの入力にPS3とXBOX360をつなぎ・・・
出力に5mのHDMIケーブルを繋ぎ・・・
もう片方はPCのディスプレイのHDMIポートに繋ぐ・・・

こうすると・・・
こんなことが出来るようになります!ヽ(^◇^*)/


その1

その1

PS3のゲームで遊ぶ(笑

画面のクオリティー

画面

かなりよいです!ヽ(^◇^*)/


その2

XBOX360

XBOX360で遊ぶ(笑

こっちも画面はかなりキレイです。
まあ、このクオリティーはむしろ当然とも言えます。

1080P

何しろどちらも1080Pで接続されているのでキレイで当たり前です。
※当然、どちらのゲーム機も1080Pで出力するように設定しなければ意味ありません。


さて、
コレ以外にもPS3にtorneとか繋いであると・・・

その3

TV

地デジのTVをPCモニターで見ることが出来ます

torneは残念ながら地デジチューナーしか内蔵されてないからBSとかは・・・
とか思っていたら!!

今度はBSにも対応したnasneが発売される!ヽ(^◇^*)/

nasne ←

これは絶対買う!(笑
だって、DLNA対応だから、部屋のどこでもTVや録画した動画が見られるし・・・(笑

まあ・・・
私はほとんどTVを見ない人なので、あまり意味はない気もするが・・・(笑


その4

録画

当たり前だけど、torneで録画した番組も見れますヽ(^◇^*)/
画面は最近のお気に入りアニメの「宇宙兄弟」です。

しかもこれもまたクオリティーがむちゃくちゃ高い!


詰まるところですね・・・
左画面でネットしながら右画面でゲームやTVが見れちゃう環境が出来上がりました!ヽ(^◇^*)/


さて、
HDMIを有効活用することにより夢の環境が整ったわけですが・・・・

唯一の問題点は音質

HDMIは音声も同時に出力するので1本のケーブルで映像と音を転送できますが・・・
PCモニターに付いているスピーカーの音は最悪にひどい・・・(-ω-;)

そこで、
PCモニターのヘッドフォン端子から音声を取り出して、PC用のアンプに繋いで音を出してみると・・・


Good!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


とてもよい音になりましたが・・・
もう一つ低音にパンチ力がない・・・


そこで!

増幅

久々にオレンジドロップちゃんをPCとアンプの間に挟んで、さらに増幅!


おおっ!
これで音質はぐっと良くなった!


てなわけで・・・


これで結構環境が整ったし・・・
基本的にTV見ない人だし・・・
見たくなったら地デジだけだけどtorneでTVも見られるし・・・


シャープの32型液晶は子供部屋にでも移動させます・・・(笑


こんなヤツがnasne必要なのだろうか・・・?(笑