サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

PS4とVITA TVの組み合わせ、最高!ヽ(^◇^*)/2015/04/28 01:50:27

さて・・・


久々に今頃更新となってしまいました・・・


てなわけで・・・
私、ひぐらしという男は猪突猛進と言いますか・・・
夢中になったら、周りが見えなうなるというか・・・
脳みそが2つ以上のことを処理出来ないというか・・・

つまり、現在のマイブームはPS4なワケでして・・・

PS4コントローラー

買っちゃったよ!(笑

DUAL SHOCK4(笑

当然コレは、あの黒歴史だったVITA TV用に購入しました。


開封・・・

開封

チープな赤、カワイイよ、赤・・・(笑


てなわけで、
同じ黒を買っても意味ないし、白とかは汚れ目立ちそうだったので赤にしてみました。


コントローラーとVITA TVのペアリングはPS3コントローラー同様で、
USBでVITA TVとPS4コントローラーを接続して、PSボタンを押すだけです。
これだけで、ペアリングが完了しますので、後はこのPS4コントローラーを1番に振り分けるだけです。


んで、
早速VITA TVでPS4リンクを実施してみたわけですが・・・


これ、最高!ヽ(^◇^*)/


当たり前ですが、PS4リンクで接続されたPS4をコントロールしてるので、全く違和感ありません。
今、自分がVITA TVでDiabloIIIを遊んでる感覚を完全に忘れ去り、目の前にもう一台PS4があって、
それでゲームをしてる感覚が味わえます。

PS4リンクは家庭内のローカルネットで実施した場合、当然ながらリンク切れは発生しませんし、
転送速度もちゃんと出てれば、画面が乱れたり、ブロックノイズが乗ることもありません。
完全に目の前にもう一台PS4がある感覚になります。


これ、なにげにすごいわ・・・


詰まるところ、VITA TVがあれば、PS4は家庭に1台あれば十分になります。
PS4はゲーム機では無く、まるでNASサーバのように自宅内のどこからでもアクセス出来る端末になります。

問題は・・・

完璧にゲームサーバ機のように使うためには、ゲームはディスクでは無く、ダウンロード版を買った方が良い点です。
HDD内にゲームソフトが入っていれば、目の前にPS4が無くてもゲームを切り替えて遊ぶことが出来ます。
これがディスクですと、いちいちゲームを切り替えるのに、PS4の前まで行って、ディスクを交換しなければなりません。

よって、
今後ゲームを購入する場合はダウンロード版を買えば良いことになるのですが・・・


ダウンロード版高い!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


市販のディスクは割引やそれこど中古で安く買えますが、ダウンロード版はデータを購入してるだけなのに、市販の
ディスクと同じ価格の上に、定価です。
この辺りは、SONYもよーく理解していて、上手に儲ける仕組みではあるんですが・・・


もう少し、なんとかしてよコレ!


ダウンロード版がもう少し手ごろな価格で出してくれれば、PS4は本当に神機ですね。
今までなんで毛嫌いして買わなかったんだろうと、ちょっぴり後悔するほどに良く出来てますわ・・・PS4


てなわけで、
今後発売予定のみんゴルとかはDL版を買う予定でおります・・・(-ω-;)


さて、
先日購入したHORIの置くだけ充電スタンドですが・・・

設置

2台コントローラーを置くとこんな感じです。


本当は赤のコントローラーはリビングに常設が良いんですけど、もう一個置くだけ充電スタンド買うのもなんだし・・・
てなわけで、しばらくの間は・・・

リビングでPS4したくなったら、自室からコントローラー持参で・・・(笑


いや、ホントいいわ・・・


PS4とVITA TVの組み合わせ・・・

コメント

_ ハゲロンプロセッサー ― 2015年04月28日 10時26分30秒

最近のゲームは値崩れが激しいのは気のせいでしょうか?
ダウンロードでも円盤でも一長一短があるので、その人の選択に任せますが、基本無料にしても、ちょっとやりすぎな部分もあります。ここまで遊べていいのかな?みたいな。
ps3でも逆に定価以上に課金しすぎている人もいるのかな?
これもまた、、、この業界のことは知らないのでわかりませんが、、、
コントローラーがニュータイプ仕様ですね。
赤い彗星のごとくはやすぎて着いていけません。
奥さんというガンダムに撃沈されないようにしてください。
いや、、、多分、沈められる、、、\(^o^)/

_ ひぐらし ― 2015年04月28日 12時08分58秒

ハゲロンプロセッサーさん

基本無料系は一時ガンダムにハマりましたが、課金が常習化すると結局は購入ゲームの何倍から何十倍まで払うことになります。
課金ゲーって基本的にオンライン系またはLINEアプリのように友達同士で競い合わせる形にして課金するパターンですね。
その仕組みがミエミエになると一気に萎えますけどね(笑

>奥さんというガンダムに撃沈されないようにしてください。

認めたくないものだな、ヲタクゆえの過ちというものを・・・

_ 842 ― 2015年04月29日 08時50分22秒

買うの早っ!
でも良いですよね〜
ps4とxperiaZ3持ってるのに
やってみないほうがオカシイですね。
ひぐらしさん見習ってやってみようかな?

でも持ってるvitaも3G版なので
同じモノが増えるだけのような…
ただxperiaのLTEのほうが
外だと良さそうですけどね。。。

_ ひぐらし ― 2015年04月29日 11時03分16秒

842さん

なんちゃって赤い彗星なので、スピードだけは常人の3倍です(笑

PS4とXperia Z3もってるなら絶対にやってみるべきですよ。
とりあえず自宅で2台の接続確認した上で、無料Wi-FiスポットにGOです!

私の持ってるVITAはWi-Fi版です。
私がLTEに拘るのは、あくまでネットや仕事で使うためでPS4リンクの為ではありません。
だから今のところZ3は対象外でZ4がdocomoから発売されれば・・・となります。
多分、LTE環境下でPS4リンクやったら、アッサリと上限迎えて128kbpsに制限くらいます(笑
あくまでPS4リンクはWi-Fi環境下が必須条件ですね。

_ yn ― 2015年04月29日 11時39分20秒

ダウンロード版高いですよね
DS版も同様でなんでパッケージの類い一切ないにも関わらず同額定価なのか納得いかない……。
でも最近はカートリッジが要らないのに惹かれて何本かDL版買っちゃってます……。
できるだけコードをポイントが付くところで買うとか考えてはいますが(笑

_ ひぐらし ― 2015年04月29日 21時40分36秒

ynさん

多分パッケージが無い分を値引いちゃうと、ディスクの方が売れなくなって、問屋とか小売りが困るからでしょうね。
そういう裏側の事情ってヤツは社会人なので何となくは理解出来る半面、定額ってのは納得出来ませんね。

ディスクの市場価格が下がったら、それに合わせてDL版も価格を下げる等の努力はしてほしいものです。
ソシャゲに負けたら、全てのコンシューマーゲーム業界が困るのですから、ちゃんとお金出してゲームを買うユーザーはもっと大切に扱うべきです。

このまま業界の慣例に流されてると、ホントにヤバイと思います。

_ ひぐらし ― 2015年05月01日 00時45分01秒

ALL

ちょっとあるモノを無駄使いして・・・(笑
セッティングに苦労してやっと動いた・・・
明日は飲み会ですので、GWに更新予定です<(_ _)>

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック