サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

久々に自室でまったりしてます(笑2024/08/01 22:37:27

さて・・・


このところ連日、連夜暑い日々が続いていましたが、今夜は一休みという感じで少し過ごしやすいです・・・


現在、アレクサ君は外気温が26℃と言ってますがそれほど体感的に暑くない・・・
ああ、ちょっと嬉しい・・・( ´-`)


さて、
このところ天候に連動するように熱いのはオリンピックの中継!
まあ、私は次の日に結果だけ分かればいいやって感じであんまり夜更かしはしてないのですが、奥さんは連日
夢中になってみてます。

普段はスポーツ中継といえば野球ぐらいしか見てないのに、オリンピックといった国際的なイベントが始まると
どんな中継も見逃すまいと、TVと私があげたiPadを同時にONにしながら、色んなスポーツ観戦をしています。

何でiPadでも見てるのかと聞いたら、TVerでしか見れない試合があるからだそうです。
ソコで思い立ったのが、大分前に購入したamazon FireTV

確か、リビングのTVに繋ぎっぱなしだったよなぁと確認してみると、埃を被りながらもしっかりとTVに刺さっていました。
で、早速動作確認してみると・・・


遅い! 遅すぎる!!


画面がフリーズしてるんじゃないかと勘違いするぐらい反応が悪い・・・

で、

FireTV

最新版(といっても2021年版)のfiretv stickを購入(笑

元々のは多分第一世代ですが、これは第三世代で動作も結構軽くなったようです。


で、中身

中身

必要なモノは全て揃っていて、他に用意するモノは別段無しという感じです。

ちなみに、有線LANアダプターが別売で販売されているので、WiFi環境が弱い人とかはソレを追加で購入すればかなり
安定した接続も可能になるようです。
うちはリビングにWiFiルーターを設置しているので今のところ問題なし

これで快適にTVでTVerやNHK+、Netflixも見れる環境が整いました。


さて、今まで装着していた第一世代が余ったので、自室で使おうかなと・・・

アダプター

アダプター2

HDMIのメス・メス、アダプターを購入

でも、よく考えてみると、凸がオスで凹がメスって・・・ちょっとエロい表現だよねぇ・・・(笑
ちなみに2個なのは、ただ単に2個パックだったからで、2つも必要ありません。

で、これで第一世代のfiretvをPCのモニターに接続して画面を呼び出しましたが・・・


遅い! 遅すぎる!!


で、早々に使用するのを止めました(笑


本日8月1日にNetflixで「君に届け」のサードシーズンが公開されたので、今、まったりしながら見てます。


ああ、青春だねぇ・・・