サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

ちゃんと生きてます(笑2023/05/13 21:09:01

さて・・・


ムチャクチャ久し振りの更新になってしました・・・


皆様お元気にお過ごしでしょうか?

私はとりあえず生きてます(笑


GW前からGW後に掛けて仕事が山積し、ずっとPC画面と睨めっこしてる日々が続いたので、業務終了時間頃には
何もする気が起きなくて、チューハイ飲みながらひたすらyoutube等見て時間を過ごして寝てました(笑
そんな生活を過ごすうちにいつの間にやら5月も中旬前まで・・・


さて、上に書いたような生活をしていたので、これといった話題は無いのですが、とりあえずコレまでの状況を書きます。

まずは、

スマホ

会社の業務用スマホを新しくしました。

これまでは京セラの業務用スマホだったのですが、これもの凄くバッテリーの消費が激しいので、1日ぐらい放置すると
もう20%を切る位になっていることもアリ、もの凄く不便でした。
うっかり土日に充電し忘れると月曜日にはバッテリー0%でシャットダウンしてるなんて事が頻繁にありました。

まあ会社の業務用スマホなので私に選択権はありませんから我慢して使ってましたが、スマホを新しくしたい人は総務
に連絡すると交換してくれるという回覧が回ってきたので早速依頼しました。

で交換になったのは写真の法人用のAQUOS wishです。
これ、いいですね。
京セラよりもバッテリーは持つし、画面もキレイ。操作感もなかなか良いです。
OSもVer.13なので、AndroidOSもまあまあ使えるなぁ・・・と思えるぐらいにはなってますね。
でも、結局はiOSの後追いという感じで、iPhoneを超えた部分を感じないのも事実で、個人スマホはAndroidには替える
程では無いです。
まあ、スマホはネット接続端末程度の認識なので、最新版とかにも興味なくなってきますけど・・・(笑


それと、昨日

ゼルダ

ゼルダの伝説とコントローラーが届きました。

といっても、これは息子が買った物で私のではありません。
そもそも私のSWITCHは娘にあげてしまったので、手元にありません(笑

そんなわけで、このゼルダのプレイ順番は息子→娘→私の順になるので、まあ私が最新のゼルダを遊べるのは夏休み
頃かな?(笑

それに私はゼルダよりもDiabloIVの方が楽しみです。
本日よりテスト版が遊べるようになっています。
興味ある人は DIABLO IV ←ココ 

さっき遊びましたが、やっぱDiabloっグロくて面白いわぁ・・・


さて、マンション建設の方は順調に進行しています。

今日の午後、明日は雨の予報で、散歩できるのは午前中だけだったので、10時前に奥さんといつも通りに散歩がてら
マンション建設現場を見に行きました。
すると、作業はされていませんでしたが、現場責任者の人がいたので挨拶すると、現在の状況を現場を確認しながら
色々教えてくれました。

エントランス

写真はエントランス部分です。

既に鉄骨の本締めも完成している状態です。
で、上階の床分の基礎をひいてる段階のようです。、
その他利の説明を受けた後、「せっかくですから上に上がってみますか?」と言ってくれたので上がってきました。

実は鉄骨の段階で階段の基礎は組み上がってるので、3Fまで上がることが出来ます。


で、3Fはまだ床の基礎工事はこれからですので、階段から写真を撮影

3F

3Fはまだ床の基礎工事はこれからですので、階段から写真を撮影

現場責任者さんがたまたま現場にいたのでここまで見せてもらう事が出来ました。
なかなか良い眺めだった・・・


で、遠目からの外観はこんな感じ

外観

周りが一般住宅なので、この鉄骨構造はちょっと異彩を放ってます(笑

6月頃には外壁工事にはいるようなので、この鉄骨だけの姿ももう少しで見納めです。
それよりも、そろそろマンション名を確定しないと・・・