ダメなヤツは交換しよう・・・ ― 2023/03/21 09:26:49
さて、
今、WBCの日本×メキシコ戦を見ながらコレ書いてます。
やっぱ、佐々木は凄いピッチャーですね。
彼にとって日本国内は狭いでしょうねぇ・・・早い時期にメジャーに挑戦させるべきでしょうね。
21歳でこのマウンドさばきは凄い。度胸は申し分ないでしょう。
奥さんと佐々木について話してましたが、高校時代の投球制限をした監督の判断は正しかったのかどうか?
今の彼の姿を見れば答えは「100%正解」と思います。
高校時代に無茶させて肩壊したりするとその後の野球人生が絶望ですからね。
この逸材を未来に送り出した監督は素直に褒めるべきでしょうね。
まあ、平成の怪物と言われた松坂とかもいますから、高校時代に投げすぎたら絶対ダメかと言えばそうでも無い場合も
ありますけど(笑
さて、実は

殺菌灯を買い直しました。
2週間ほど前に本格的に2段目、3段目の清掃をし、その時はちゃんと点灯していたのですが、前週管区人した時、点灯
してない事が分かり、濾過槽から外して確認してみましたが、やはり点灯せず。
配線等は問題無さそうなのでインバーターが壊れたか、殺菌灯自体が壊れたようです。
簡単に直りそうもないし、そもそも約1年ほどずっと24時間点灯しっぱなしにしてましたから、まさそろそろ寿命だと再購入
する事にしました。
まあ、年間で考えればそれ程高い投資でも無いですしね。
しかし、思ったよりも長かった・・・(笑

斜めにしないと入りませんでした(笑
まあ、入ったから良かった・・・
「大は小を兼ねるだろ」とか、「照射部分が多い方が効果的だろう」とか購入前は思ってましたけど、危なかった(笑
まあ、何とか・・・

稼働させられました。
昼間は少し暖かくなり、水が少し緑色に濁ってきたので・・・
あっ、佐々木が3ラン打たれちゃった・・・やっぱ、球速が速くてもそれだけでは通用しない・・・いい勉強になれば・・・
さて、最近は私も奥さんも運動不足なので、土日のどちらかはマンション建設現場まで歩くようにしてます。
先週は土曜日が終日雨だったので、日曜日にお墓参りとマンション建設現場を回りました。
で、

現在の状況はこんな感じです。
先週、基礎コンクリートの上に丁寧に鉄骨を組んでいましたが、それがほぼ完了したようです。
後はここに生コンを流し込み、固まれば基礎は完成でしょう。
この後は工場で既に組んである状態の鉄骨を基礎の上に組んでいけば、一気に建物の形が現れると思います。
それにしても、しっかりと鉄骨を組んでますねぇ・・・素晴らしい技術で本当に安心できます。
これなら手抜きとか一切無い感じで、とても好感が持てます。
今週末に生コンを流すようなので、その前に現場確認をお願いしますと東建の担当さんからメールが来ました。
ちゃんと仕事してるからそう言ってきたのか、そう言うモノなのかは知りませんが・・・(笑
まあ、草ボウボウで何も無かった更地がどんどん変わって付く姿を見るのは楽しいです。
さて、2-アウト1-3塁だけど、村上打てるかなぁ・・・
ダメだった・・・バットは振らなきゃ当たらないよ・・・村上・・・
PS.
まさか、9回裏に逆転するとは思わなかった・・・
しかも逆転タイムリーは村上だと!?
しかし、メキシコは強かったなぁ・・・
今、WBCの日本×メキシコ戦を見ながらコレ書いてます。
やっぱ、佐々木は凄いピッチャーですね。
彼にとって日本国内は狭いでしょうねぇ・・・早い時期にメジャーに挑戦させるべきでしょうね。
21歳でこのマウンドさばきは凄い。度胸は申し分ないでしょう。
奥さんと佐々木について話してましたが、高校時代の投球制限をした監督の判断は正しかったのかどうか?
今の彼の姿を見れば答えは「100%正解」と思います。
高校時代に無茶させて肩壊したりするとその後の野球人生が絶望ですからね。
この逸材を未来に送り出した監督は素直に褒めるべきでしょうね。
まあ、平成の怪物と言われた松坂とかもいますから、高校時代に投げすぎたら絶対ダメかと言えばそうでも無い場合も
ありますけど(笑
さて、実は

殺菌灯を買い直しました。
2週間ほど前に本格的に2段目、3段目の清掃をし、その時はちゃんと点灯していたのですが、前週管区人した時、点灯
してない事が分かり、濾過槽から外して確認してみましたが、やはり点灯せず。
配線等は問題無さそうなのでインバーターが壊れたか、殺菌灯自体が壊れたようです。
簡単に直りそうもないし、そもそも約1年ほどずっと24時間点灯しっぱなしにしてましたから、まさそろそろ寿命だと再購入
する事にしました。
まあ、年間で考えればそれ程高い投資でも無いですしね。
しかし、思ったよりも長かった・・・(笑

斜めにしないと入りませんでした(笑
まあ、入ったから良かった・・・
「大は小を兼ねるだろ」とか、「照射部分が多い方が効果的だろう」とか購入前は思ってましたけど、危なかった(笑
まあ、何とか・・・

稼働させられました。
昼間は少し暖かくなり、水が少し緑色に濁ってきたので・・・
あっ、佐々木が3ラン打たれちゃった・・・やっぱ、球速が速くてもそれだけでは通用しない・・・いい勉強になれば・・・
さて、最近は私も奥さんも運動不足なので、土日のどちらかはマンション建設現場まで歩くようにしてます。
先週は土曜日が終日雨だったので、日曜日にお墓参りとマンション建設現場を回りました。
で、

現在の状況はこんな感じです。
先週、基礎コンクリートの上に丁寧に鉄骨を組んでいましたが、それがほぼ完了したようです。
後はここに生コンを流し込み、固まれば基礎は完成でしょう。
この後は工場で既に組んである状態の鉄骨を基礎の上に組んでいけば、一気に建物の形が現れると思います。
それにしても、しっかりと鉄骨を組んでますねぇ・・・素晴らしい技術で本当に安心できます。
これなら手抜きとか一切無い感じで、とても好感が持てます。
今週末に生コンを流すようなので、その前に現場確認をお願いしますと東建の担当さんからメールが来ました。
ちゃんと仕事してるからそう言ってきたのか、そう言うモノなのかは知りませんが・・・(笑
まあ、草ボウボウで何も無かった更地がどんどん変わって付く姿を見るのは楽しいです。
さて、2-アウト1-3塁だけど、村上打てるかなぁ・・・
ダメだった・・・バットは振らなきゃ当たらないよ・・・村上・・・
PS.
まさか、9回裏に逆転するとは思わなかった・・・
しかも逆転タイムリーは村上だと!?
しかし、メキシコは強かったなぁ・・・
コメント
_ ツボック ― 2023年03月21日 19時24分28秒
_ 774RR ― 2023年03月22日 00時48分52秒
村神様は何か持っていますね
今回のWBCはイチローがいたときくらい楽しんで観ています
運動不足解消で歩くのはいいですよね
アプリとかでも歩数分のポイントもらえたりするのもあるので活用するといいのかもです
私は運動不足解消&ストレス解消のため室内で自転車(WFBIKE3)を漕いでます
今回のWBCはイチローがいたときくらい楽しんで観ています
運動不足解消で歩くのはいいですよね
アプリとかでも歩数分のポイントもらえたりするのもあるので活用するといいのかもです
私は運動不足解消&ストレス解消のため室内で自転車(WFBIKE3)を漕いでます
_ ひぐらし ― 2023年03月25日 21時54分40秒
コメント核の遅くなりました・・・
ツボックさん
774RRさん
この後、アメリカ破って優勝って・・・
しかも最後は大谷とトラウトの勝負って・・・
ほんと、絵にかいたような展開過ぎて、今回のWBCは日本にとって神がかった展開でしたね(笑
ツボックさん
774RRさん
この後、アメリカ破って優勝って・・・
しかも最後は大谷とトラウトの勝負って・・・
ほんと、絵にかいたような展開過ぎて、今回のWBCは日本にとって神がかった展開でしたね(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
WBCは、劇的でしたね。
ここ一発で今までの不振が消えてしまうのは、仕事でも同じです。
最後の最後で逆転満塁ホームラン。
そうそうありませんが。
さて、資金が続く限り集めている物もだいぶ集まりました。
詳しい話は、後日として。
まあ、古い物を集めている人も結構いると思うこの頃です。