サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

始まります。2023/01/29 17:14:24

さて・・・


フォト蔵が毎度恒例の長期メンテナンスになってしまい、写真がアップ出来ないので更新が遅れました。


本来はもう少し早くにアップする予定でしたが、お陰でビフォー・アフターが確認できる結果となったので、
まあいいでしょう(笑

さて、今年本格化するマンション建設についてです。

今から約1年ほど前に引き渡しとなった土地ですが、当時は真っ新で何も無かったタダの空き地でした。
ところがほんの4ヶ月ほど放置しただけで雑草だらけになり、あまりにも見てくれが良くないので奥さんと草刈り機を
使ってキレイにしようと思いましたが、凄く幹の堅い雑草とかが生い茂り、草刈り機では太刀打ちできず、近所の機械を
持ってる人に依頼してキレイにして貰いました。

それでも夏場の雑草の成長は呆れるほど早く、1ヶ月ほどでまたもや雑草だらけに・・・
これじゃイカンと、土地活用を本格的にスタートさせたのが去年の7月です。
6社から見積もりと土地活用の提案を貰い、8月中旬に1社に絞り込みました。

それから本格的なマンション建設に向けた話が本格化するわけですが、その間に融資をして貰う銀行にひぐらし家の
恥部まで丸裸にされるなと、ものすごく大変な思いをしながらも何とか融資して貰える目処が付き、これで正式に建設会
社と契約を結んだのが昨年の11月頃です。

その間も土地には雑草が伸び放題となり、道路にかかった部分だけ草刈り機でキレイにしたりしてましたが、2023年の
初頭から本格的な工事準備に入るので、雑草は基礎業者に依頼するから大丈夫と建設会社からありがたい言葉。

で、2月初旬に神主さんを呼んで着工式を行うので、今月中に雑草をキレイにして、工事中に土などが道路にこぼれな
い様に土地の周りにブロックの囲いをする作業に1月下旬から入りますねと、担当さんから話があったのが1月20日頃
です。
この工事が入ると、現状の状態は見られなくなるので、写真を撮ってきました。
とにかく、人生で最大のイベントなのでちゃんと記録しておこうと思ったからです。


で、
その時に撮った、現状最後の写真はこんな感じです。

土地01

土地02

さすがに冬なので草は枯れて茶色くなってはいますが、結構伸びてる・・・


ちょっと敷地内に足を踏み入れてみると・・・

内部

以前、地盤の硬さ調査のために入ったトラックの轍がありました。


地盤調査の位置から振り返ると、すごくカッコイイ車が!

SLK200

なんてカッコイイ車なんだ・・・(笑


さて、フォト蔵がながーいメンテナンス(今回は8日間かかりました)の間に状況は進み、現在はこうなってます。

現状

雑草はキレイに刈られ、簡易トイレらしきモノが設置されてました。

この風景を見た時、ああ、工事始まるんだなぁ・・・としみじみ・・・
次のイベントは2月上旬の着工式ですね。

神主さんを呼んで、無事を祈願するそうです。


さて、
そういえば最近、大分前に購入して殆ど放置していたスマホゲーに夢中です。

ドラクエ8

ドラクエ8

この10日間ほど猿みたいにやってました(笑
お陰で、エンディングまで終わり、今はエンディング後に入ってます。

無駄なレベル上げに挑戦し、Lv99まで持って行ってやろうか・・・(笑
ドラクエ11もスマホに移植してくれたら買うのになぁ・・・


それと、もう一つ久々に大物買いをしましたが、ネタは大切に使わないと直ぐに品切れになるので次回にします(笑