サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

日本はまだまだ元気な気がする・・・(笑2022/11/03 10:35:03

さて・・・


やっとフォト蔵も動作が安定したようなので、再開します。


てなわけで、
今更感はあるのですが、前回紹介できなかったコレ

MD2

メガドライブミニ2

届きました。
しかも・・・

2個

なぜか2個も(笑

欲しい熱が高まって、ついつい買ってしまいました(笑
もちろん私はデンバイヤーが大嫌いですから、コレを売ろうなんて考えてません。
一つは完全保管用です(笑


さて、この2つ、完全に同じようで微妙にセット内容が違います。

内容

まあ、ただ単にUSB ACアダプターが付いてるか付いて無いかの違いです(笑

もっとも、このUSBアダプターが無くても、自宅にUSB AC アダプターがある人はそっちで代用できますので、無くても
なんら問題ありません。
あくまでもこれは私の趣味の分野で、保管用としてこっちを未開封のまま押し入れへ・・・(笑


で、早速開封

中身

本体とコントローラー1個、HDMIケーブルとUSBケーブル とそれだけです。

しかし残念な点は、給電用のUSBがTypeBという点です。
時代的にTupeCでしょ、ここ・・・


とりあえずPCのモニターに接続してスイッチオン

画面

無事画面が出ました。

まあ、これだけで結構満足しちゃって、まだあまりゲームをしてませんが・・・(笑
まあ、コレクターズアイテムとしては最適ですね。
とりあえずは満足してます(笑


それと、久々に音楽BDを買いました。
それはコレです。

BAND-MAID

BAND-MAID

最近ハマりました(笑
電子音で音楽を構成するのが主流の世の中で、エレキギターとベースとドラム、ボーカルのみと
世界的に見ても死滅寸前なゴリゴリのロックバンドです。
しかもメンバー全員女性でコスチュームはメイド服という変わり種(笑
しかしその出で立ちに反して演奏が上手いし、ボーカルの声も好き!

youtubeで発見してどハマりしました。
まあ、yotubeに腐るほど動画が上がってますので、わざわざBDを買うこともないのでしょうか、好きな物は手元に
置いて置きたいのが、収集マニアってもんです(笑

興味ある人は、youtubeのOfficial動画をどーぞ。
このBDに入っている曲の抜粋です。






私はインストゥルメンタルのONSETという曲が大好きです(笑




で、最新のMVであるinfiuencerも良い




こういうの見てると、日本ってアブカル作るの上手いよなぁと感心する(笑