サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

人の心、魚知らず。逆もまた真なり。2020/05/17 16:00:52

さて・・・


和金と錦鯉を飼い始めて1週間ちょっと経過しました。


最初の2,3日は順調に推移していたのですが、4日目あたりに1匹、翌日1匹、翌々日2匹といった
感じで、毎朝、池を見ると水底に沈んで死んでいました。(小金一匹だけは浮いていた)

死骸の状態は至ってキレイで、見た感じ何らかの病気を患ってる様には見えません。

何で?

和金の生態がよく理解できてない私には原因が分かりません・・・


で、昨日の朝・・・

死骸?

またもや一匹犠牲者が・・・

この死骸が何らかの病気で死亡していた場合は一刻も早く池から排除しなければなりません。
そこで、網ですくって埋めてやろうと思ったら、いきなり動き出しました。

しかし、しばらく見ていると体が段々と横向きになり、そのまま池の底で動かなくなります。

この状態は完全に通常ではないので、池の水と一緒に隔離しました。


調べてみると金魚の死因は幾つかあるのですが、基本的な情報は水槽で飼うことが前提になってます。
それでも、その内容を調べてみると、底に沈んで死ぬ場合には幾つかパターンがあるようです。

・内臓にエサが一切入っていない(つまり餓死)
・水質の変化によるストレス
・イジメによるストレス

まあ、大体こんな感じだと思います。
エサに関してはちゃんと食べてるとは思うのですが、全ての和金がちゃんと食べてるかまでは分かりません。


とりあえず隔離し、無駄かもしれませんが塩水浴を実施してみることにしました。
塩水浴とは0.5%の塩を溶かした水に浸けることです。
こうする事で浸透圧の関係でエラとかに付いたバクテリアを剥がすことが出来る可能性があり、その結果魚が元気になる
事もあるようです。


しかし・・・

死亡

症状は改善せず・・・

横倒しのまま辛うじてエラ呼吸してるだけです。
飢餓状態かもと、エサをお湯でふやかしてあげてみましたが、せっかく上手い具合に口に入ってもすぐに吐き出します。

そして、隔離して約6時間後にエラも全く動かなくなりました。

土に埋めた後に部屋に戻って色々調べてみますが、やはりコレだという原因が分かりません。
なぜなら他の和金はとても元気に泳ぎ回っているからです。

そこで池の中の和金の状態を思い返してみると、あることに気付きました。
和金は基本的に群れで泳ぐ習性がありますが、中には一切群れに近寄らず、一匹でその辺りを泳いでいたり、じっと
一箇所に留まっている個体もいました。

最初はあまり気にしなかったのですが、もしかしたら群れになじめないはぐれ金魚が死んでいる?

と思い当たりました。
和金の世界にも「イジメ」らしき物が存在するようです。
追い回されて、尾びれを囓られてボロボロになったりする事もある様で、この場合はイジメに遭ってる個体を別の水槽に
移してやると良いと書いてる所を見つけました。
そのまま同じ水槽に入れ続けると、ストレスで死んでしまう場合もあるようです。

そう思って池を改めて見てみると・・・

・水草の影に隠れる様にしてジッと動かない和金が三匹
・常に集団と全然違う場所を泳いでいる和金が一匹

これらは隔離した方が良いのかな?
とは思いつつ、自然界は自然淘汰が当たり前の世界で、過保護にしても結局ダメかも・・・とも思い迷います。
そもそも隔離すれば、カラスなどに狙われる確率も上がるので、それはそれで可哀想です。


さて、和金以上にヤキモキさせられるのが錦鯉の方です。

錦鯉の稚魚は非常に臆病で、人の気配がすると急いで逃げます。
そして池の隅の方の底でジッとしています。

こんな状態でこの二匹はちゃんとエサ食べてんのかなぁ・・・と心配になります。


そこで

エサ

沈下性のエサを買ってきてみました。

今までは金魚も錦鯉も浮上性のエサを与えていました。
金魚の方はあざとくエサを見つけて水面のエサをバクバクとよく食べますが、錦鯉は私の見てる間は全く水面に浮上して
きません。ただじっと水底にいます。

人間が見てると食べずらいのかと池を離れ、少ししてから戻ってみると、エサはふやけたまま水面を漂っています。
そこで沈殿性のエサにしたわけですが、やはり同じように人間がいると動かないのでちゃんと食べてるのか分かりません。

よく動画などでは水面で重なり合う様にして口をパクパクさせならエサを食べる錦鯉の映像がありますが、うちの錦鯉は
同種だとは思えないほど、臆病で温和しい・・・
困ってしまいます・・・


さて、
本日はとても天気が良かったので・・・

清掃

ウォータークリーナーを池から出してフィルターを掃除してみました。

まあ、使い始めて一週間チョットですから全然汚れてません。
少し強めの放水でフィルターに付いたゴミを洗い流しました。


それと・・・

ゴム足

ゴム足は要らなそうだったので、外しました。


これで再設置する時・・・

戻す

池に今までよりもチョット位置を変えて設置してみました。


それと、ジェットノズルは池全体の水流が強すぎる感じがしたので外しました。


それにしても、この二匹・・・

白黒

白赤

どうやって育てたものかなぁ・・・

もしかしたら、金魚が多いのに、錦鯉は二匹しかいないので萎縮してるとか・・・
だとしたら、もう二匹ほど錦鯉を追加してみてはどうだろう?

そんな事を考えてます。


そんな悩みに関係なく・・・

金魚1

金魚の方は、元気に泳ぎ回っています。

時々、ウォータークリーナーのウォーターフォールにダイブしたりして自由気ままに遊んでいる・・・


こいつら・・・人の気も知らないで・・・