







土日だけが憩いの時間(笑 ― 2019/07/28 00:00:09
さて・・・
土日以外は殆ど出張状態が続いています・・・
来週は月曜日から金曜日までずっと出張です・・・(笑
何んかねぇ・・・
と思いつつ、そこがサラリーマンの辛さってヤツです。
んで、
サラリーモンの良い所は、土日だけは自分の物という点です。
いや、仕事の関係で土日も休めない時もありますが、基本的に土日だけは自分の物です(笑
んで、
朝に激しい雨音で目が覚め・・・
亜熱帯のスコールのような激しい雨を窓から眺めつつ・・・
今日も湿気が凄そうだなぁ・・・
などと思いにふける時間は、私にとって贅沢なひとときです。
さて、
雨も9時過ぎには止み、空は晴れ間も出てきました。
そんな状態だったので、ダイソーに出かけてきて・・・

こんな物買ってきた。
・単なる板
・単なる端切れ
・なんなる木工ボンド
・単なる黒の缶スプレー(2本)
お買い上げ、540円(税込み)(笑
んで、
帰宅後、早速購入してきた板を木工ボンドで接着します。

この後、缶スプレーで塗装しました。
んで、
ゲームしながら待つこと2時間ほど・・・

完成!
さて、コレを何に使うかですが・・・
実はこんな物を買っています(笑

Driving Force SHIFTER(笑
まあ、簡単に言えばG29用のギアチェンジ・ツールです。
まあ、折角クラッチ付きのペダルが付いたG29を買ったので、久々にマニュアル操作がしたくなったからです。
ちなみに私のリアルな免許はマニュアル操作可能な免許です。
昔は今と違って、マニュアルが普通でしたので、いわゆる「坂道発進」が一つのテクニックでした。
サイドブレーキを引き、クラッチを「半クラ」にしながらアクセルを開け、良い感じに繋がったらハンドブレーキを降ろす
これはとても慣れが必要な操作で、女性は教習所で苦労しまくっていたようですね。
今はATですから坂道だろうが何だろうが関係ありませんが、昔は失敗すればエンストまたは車が自然にバックした
りと、坂道発進は初心者にとってはとても難しい操作だったのです。
てなわけで、中身

見たまんま、シフターです(笑
んで、
上で作った板を自作のプレイシートに取り付けて・・・

できあがり!
少し、ハンドルに近いけど・・・まあ、いいでしょう(笑
これで・・・
のんびりと、シフト操作しながらサーキットをゆっくりと周回する予定で(笑
土日以外は殆ど出張状態が続いています・・・
来週は月曜日から金曜日までずっと出張です・・・(笑
何んかねぇ・・・
と思いつつ、そこがサラリーマンの辛さってヤツです。
んで、
サラリーモンの良い所は、土日だけは自分の物という点です。
いや、仕事の関係で土日も休めない時もありますが、基本的に土日だけは自分の物です(笑
んで、
朝に激しい雨音で目が覚め・・・
亜熱帯のスコールのような激しい雨を窓から眺めつつ・・・
今日も湿気が凄そうだなぁ・・・
などと思いにふける時間は、私にとって贅沢なひとときです。
さて、
雨も9時過ぎには止み、空は晴れ間も出てきました。
そんな状態だったので、ダイソーに出かけてきて・・・

こんな物買ってきた。
・単なる板
・単なる端切れ
・なんなる木工ボンド
・単なる黒の缶スプレー(2本)
お買い上げ、540円(税込み)(笑
んで、
帰宅後、早速購入してきた板を木工ボンドで接着します。

この後、缶スプレーで塗装しました。
んで、
ゲームしながら待つこと2時間ほど・・・

完成!
さて、コレを何に使うかですが・・・
実はこんな物を買っています(笑

Driving Force SHIFTER(笑
まあ、簡単に言えばG29用のギアチェンジ・ツールです。
まあ、折角クラッチ付きのペダルが付いたG29を買ったので、久々にマニュアル操作がしたくなったからです。
ちなみに私のリアルな免許はマニュアル操作可能な免許です。
昔は今と違って、マニュアルが普通でしたので、いわゆる「坂道発進」が一つのテクニックでした。
サイドブレーキを引き、クラッチを「半クラ」にしながらアクセルを開け、良い感じに繋がったらハンドブレーキを降ろす
これはとても慣れが必要な操作で、女性は教習所で苦労しまくっていたようですね。
今はATですから坂道だろうが何だろうが関係ありませんが、昔は失敗すればエンストまたは車が自然にバックした
りと、坂道発進は初心者にとってはとても難しい操作だったのです。
てなわけで、中身

見たまんま、シフターです(笑
んで、
上で作った板を自作のプレイシートに取り付けて・・・

できあがり!
少し、ハンドルに近いけど・・・まあ、いいでしょう(笑
これで・・・
のんびりと、シフト操作しながらサーキットをゆっくりと周回する予定で(笑
コメント
_ せろお ― 2019年07月28日 00時40分47秒
_ ひぐらし ― 2019年07月28日 08時04分44秒
せろおさん
ATOKのばか~!
修正します・・・
まあ通常の文章ではあんまり使わないですもんね、「周回」なんて・・・
シフト操作のできるハンコンは初めてだったので、思わず買ってしまいました(笑
これでユーロトラックやったら楽しいかもと・・・(笑
ATOKのばか~!
修正します・・・
まあ通常の文章ではあんまり使わないですもんね、「周回」なんて・・・
シフト操作のできるハンコンは初めてだったので、思わず買ってしまいました(笑
これでユーロトラックやったら楽しいかもと・・・(笑
_ ミノッキオ ― 2019年07月28日 22時49分06秒
ひぐらしさんの愛車は国産なんですね(笑)
次は、マルチモニターですかねw
ま、VRかぶった方が臨場感あるとは思いますが(笑)
何気に↓をPS4の下に置いているのですが、なかなかいいですよコレ
思った以上に温風が出なくなりました・・だから、どうしたと言われればそれまでですが(笑)
ただ、PS4用にするにはサイズが大きすぎるけどw
https://www.amazon.co.jp/Carantee-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-5%E3%81%A4%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-17%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%9E%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07NV117MC/ref=pd_ybh_a_81?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=J3MG0PXZTFF1J4DW6JQ9
次は、マルチモニターですかねw
ま、VRかぶった方が臨場感あるとは思いますが(笑)
何気に↓をPS4の下に置いているのですが、なかなかいいですよコレ
思った以上に温風が出なくなりました・・だから、どうしたと言われればそれまでですが(笑)
ただ、PS4用にするにはサイズが大きすぎるけどw
https://www.amazon.co.jp/Carantee-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-5%E3%81%A4%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-17%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%9E%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07NV117MC/ref=pd_ybh_a_81?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=J3MG0PXZTFF1J4DW6JQ9
_ ひぐらし ― 2019年07月29日 05時28分44秒
ミノッキオさん
どっち側に取り付けるか悩んだんですけど、まずは国産仕様から(笑
まあ、同じ物は200円で増産できるのでお手軽です(笑
ノートPC冷却のヤツですね。
興味はあったのですが、場所を取るのが何とも・・・
そもそもPS4が熱暴走するほど使ってるかと言えば・・・(笑
どっち側に取り付けるか悩んだんですけど、まずは国産仕様から(笑
まあ、同じ物は200円で増産できるのでお手軽です(笑
ノートPC冷却のヤツですね。
興味はあったのですが、場所を取るのが何とも・・・
そもそもPS4が熱暴走するほど使ってるかと言えば・・・(笑
_ へろへろ ― 2019年07月31日 19時02分16秒
> シフトレバー
分離合体式にして左右スイッチ可能にすると、パーペキですね。
> 久しぶりの衝動買い
USB の REID ケースを、蟻特急で買ってしまいました。
使い物になれば良いのですが…どうなんでしょう?
一応、☆4なのですが、レビューは信用できないだろうし…
環境再構築のために、予備のドライブも買わなくっちゃですが、
到着してから買った方がきっと安く買えるよね(笑)
分離合体式にして左右スイッチ可能にすると、パーペキですね。
> 久しぶりの衝動買い
USB の REID ケースを、蟻特急で買ってしまいました。
使い物になれば良いのですが…どうなんでしょう?
一応、☆4なのですが、レビューは信用できないだろうし…
環境再構築のために、予備のドライブも買わなくっちゃですが、
到着してから買った方がきっと安く買えるよね(笑)
_ ぽぽん ― 2019年07月31日 19時14分41秒
箱が超デカイフィギュアが前々から欲しくて
手を伸ばしまくって買いました。
届いたらさらに大きなアマゾンの箱に入ってて
玄関から入るのか心配したが縦にしたら
余裕だった。
また人から見たら無駄遣いをしてしまった。
お金に余裕ないのに・・・
手を伸ばしまくって買いました。
届いたらさらに大きなアマゾンの箱に入ってて
玄関から入るのか心配したが縦にしたら
余裕だった。
また人から見たら無駄遣いをしてしまった。
お金に余裕ないのに・・・
_ ひぐらし ― 2019年08月01日 07時08分17秒
All
ただいま北海道のホテル
昨夜は飲み過ぎた・・・
水がうまい・・・
へろへろさん
確かに切り替え式にすれ良いのですが、構造上分離出来ない・・・
Raidかぁ・・・
一時夢中になったなぁ・・・
ぽぽんさん
購入する物なんて本人が納得すれば良いのです。
価値は自分で決めるからです。
ただいま北海道のホテル
昨夜は飲み過ぎた・・・
水がうまい・・・
へろへろさん
確かに切り替え式にすれ良いのですが、構造上分離出来ない・・・
Raidかぁ・・・
一時夢中になったなぁ・・・
ぽぽんさん
購入する物なんて本人が納得すれば良いのです。
価値は自分で決めるからです。
_ ツボック ― 2019年08月01日 07時19分51秒
おはようございます。(^_^)
ツボックです。
いや~、暑いです。
どこにいても、暑いです。
会社、自宅共にク-ラ-が欠かせません。
ぽぽんさん、人の事は気にせず行きましょう。(^_^)
私なんか、全然気にせず買ってしまいます。(^_^)
ツボックです。
いや~、暑いです。
どこにいても、暑いです。
会社、自宅共にク-ラ-が欠かせません。
ぽぽんさん、人の事は気にせず行きましょう。(^_^)
私なんか、全然気にせず買ってしまいます。(^_^)
_ ひぐらし ― 2019年08月02日 08時45分36秒
ツボック
まだ北海道にいますが、北の大地とは思えないほど暑いです
そして本日、もっと暑い場所に帰ります…
まだ北海道にいますが、北の大地とは思えないほど暑いです
そして本日、もっと暑い場所に帰ります…
_ ぽぽん ― 2019年08月02日 21時02分47秒
そういえばswitshを遊ぶ用とごにょごにょ用の本体のみを
買ったのですがTVと繋ぐHDMIケーブルとswitchを入れる
ドックが要らないのですが誰か要ります?
要らなければメルカリにでも出品しようと思っています。
買ったのですがTVと繋ぐHDMIケーブルとswitchを入れる
ドックが要らないのですが誰か要ります?
要らなければメルカリにでも出品しようと思っています。
_ ひぐらし ― 2019年08月04日 01時25分46秒
ぽぽんさん
既にSWITCH持ってる人は要らないでしょうね(笑
メルカリに出品することをお勧めします。
既にSWITCH持ってる人は要らないでしょうね(笑
メルカリに出品することをお勧めします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
シフター格好いいなぁ~
マニュアル車に拘っていた頃を思い出します。
まぁ運転は下手なんですけど。
レースゲームに至っては壊滅的・・・