サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

Office365 soloは何気にいいかも2019/07/07 23:44:19

さて・・・


ちょっと自宅でエクセルを使って会社の仕事をしなければならない状態となりました。


そこで、以前買ったOffice2010を再インストールしようとしたわけですが・・・
なぜか拒否られます・・・

正確には、インストール自体は出来、認証もできてるようなのですが起動直後にエラーメッセージが出て
強制終了されます・・・
一応、正式版ですしWindows8.1時代には問題なくインストールできていたのに・・・なぜ??

そこで、色々やってみましたが全てダメなので、もういい加減2010でもないよな・・・と・・・


solo

Office365 soloの1ヶ月体験版をインストしました。

継続利用も1年更新で年間12,744円だから、まあ月あたり1000円ほどです。
amazonの方が1000円ほど安く買えたりしますが、公式の方は1ヶ月無料お試しを使えるのでまあ、実質は同じ
ぐらいです。
それならMIcrosoftで買っておいた方がのちのちサポートも期待できるとMicrosoft版にしました。

私は基本的にはMACの方が好きなのですが、結局ビジネスシーンに於いては、エクセルとパワーポイントが強い
お客さんとのファイルのやり取りも基本的にはOfficeソフトになるのでやっぱ全てをMACにとはなかなかいかない
のが正直な所です。

まあ、月1,000程で常に最新版のOfficeを使えるし、インストール制限は無いし、同時に5台サインインして使える
し、何より1TBのOneDriveが使えるのが地味に大きいです(笑
1ヶ月60分のSkype通話はまあ要らない(笑


それと、このOffice365 soloのもう一つの利点が・・・

MAC

MAC版も使えることです!


今まで私はVMWare FusionというWindowsの仮想化ソフトを使い、Windowsエミュレーター上でOfficeを使っていたり
しましたが、私のMacbook Proも2011年製なので、動きがもっさりしてます・・・
その点、Office365 soloはMacOS上で動くOfficeですから、ストレスが一切無し。
しかもOneDriveにファイルを入れておけば、会社でもMacでも自宅でもOfficeを使えるので、意外と便利です。


てなわけで・・・

MAC版

Mac版も無事にインストール完了


これで、スッキリしました(笑

ちょっと使ってみてイマイチだったら止めようと思ってインストしましたが、これなら継続利用してもいい。


まあ、自宅に仕事持ち込まないタイプだから、あんまり使わないカモだけど・・・(笑

コメント

_ へろへろ ― 2019年07月08日 09時00分30秒

> m$オヒス
 Pocket っていう機能限定版は10.1吋以下のポータブル機なら、
無料で使えるって触れ込みなんですが、以下なのか未満なのかが
不明だったり、認証でエラーで 365 を買えって言って来たりで、
安心して使えないんですけど…何とかしてよ@制作会社

_ ひぐらし ― 2019年07月09日 05時25分59秒

へろへろさん

Windowsも10になってから変な紐付けが増えた気がしますね。
公式版だろうが片っ端から海賊版扱いしたりとまぁ……

_ へろへろ ― 2019年07月09日 22時38分28秒

> 認証
 最近色々なソフトの認証が厳しくなってきている感じがします。
 特に、ハードウエア構成での特例で無料ってのが、更に胡散臭く
感じます。一旦アカウント情報を削除して、再設定すれば良い
みたいな知恵袋の回答が有りますが、本当に直るかしら?
 非常に面倒で他にも影響が出そうなので…オヒスを使わない
事で対処かしら?

> 中華な DX
 先週あたりから繋がらなくなりました。
 新製品カタログみたいにして使っていたので、物欲の抑制に
なるかも…(笑)

_ へろへろ ― 2019年07月09日 23時01分39秒

> DX
 ブックマークが腐っていたみたいです…oge
 ググったら行けました…シ干

_ ひぐらし ― 2019年07月10日 05時57分06秒

へろへろさん

普通にパッケージのシリアル入れてインストでき、問題ないと思ったら認証で転ける。
こういうパターン止めて欲しいです、Microsoft……インスト時間の無駄です(笑
昨日、MAC版Office365 soloも無事にインストできたので、VMWare Fusionで動かしているWindows内に入ったOfficeを削除し、ついでにと要らない常駐アプリを削除したらWindowsが起動しなくなり、結局、回復コマンドで初期化する羽目になりました……
まあ、初期化できたし、当初の目的は達成したので良かったですが、こういった点はMacOSよりも不安定ですねぇ……Windows……

_ へろへろ ― 2019年07月10日 23時51分28秒

> 任天Switch
 廉価版の新型が出ましたね。完全に携帯機で実際には卓上機に
Switch 出来ないみたいです。この価格ならゼルダ専用機に…なんて

_ ひぐらし ― 2019年07月11日 05時52分54秒

へろへろさん

私も朝、ネットニュースで知りました。
確かに価格的には値頃になりましたねぇ……
ゼルダ専用機……実は私も一番最初にそれが頭を過りましたが、間違いなく息子に奪取されるので……(笑

_ ミノッキオ ― 2019年07月11日 20時20分36秒

どうやらソニーストアでのVITAの入荷も終了したみたいで、新型VITAを購入することなく終わりそうです(笑)
同じくらいの価格ならSwitchLiteのがよさそうですしw
2DSLLは気に入ったので今のうちにもう1台は確保しておこうかと思ってますが(笑)
とりあえず、今はドラクエ専用機と化してますが・・
DSソフトをいつのまにかいろいろと購入してたみたいなので、もう1台はいることでしょうw
そう思うと、やはりVITAはPSPを切ったことが一番の失敗だったような・・(笑)

しかし、ハイイイエで質問されて答える選択肢が、ほぼ強制的にハイしかないRPGってどうよ・・(笑)

_ ひぐらし ― 2019年07月13日 04時51分10秒

ミノッキオさん

VITAも終わりですか・・・
まあ、携帯型は任天堂には敵わなかったわけですね・・・
Switch Lightは気になるけど・・・うーん・・・

ハイイイエしかない世界に飽き飽きしたら、SKYRIMをお勧めします(笑
選択次第で殺人者になり、殺人ギルドに入れます。
そして街に入った瞬間、憲兵に追い回され、その憲兵を返り討ちにしてもっと罪を重ねることも出来ます(笑

_ せろお ― 2019年07月13日 11時10分04秒

廉価版SWITCHキター!
TVに繋いでプレーしないので携帯モードオンリーで十分です、
というより携帯機の方が有り難いです。
ようやく3月に買ったスパロボTがプレーできる・・・

このNEWSを知らず、今朝、実家に預けてあったSWITCHを探しに行ったばかり。
もっとも見つからずに帰って来ましたが・・・

PS4の携帯機も出してくれないかなー
出るわけないよなぁ・・・

_ ひぐらし ― 2019年07月13日 12時27分23秒

せろおさん

ああ、必要に迫られたせろお酸のような人もいるのかぁ……
私的にはSWITCHどうよ? 的な感じでイマイチ踏み切れない……

PS4の携帯機出たら、使う目的無くても間違いなく買うな……(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック