サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

安い生活2019/06/02 00:17:50

さて・・・


朝早くから起きて・・・


何もやる事が無いので、自炊でもするか・・・


と・・・

漫画

漫画本を用意します(笑

そうです。
自炊といっても、ご飯の方では無く、漫画本の電子化の方です(笑

今回用意したのは鶴田謙二のSprit of Wonder
私、この鶴田謙二って人の作り出す物語って好きです。
正当なSF漫画なら星野之宣の2001夜物語などがありますが鶴田謙二の作品はちょっと面白SFです。
しかも、絵も上手い!


てなわけで、
この分厚い「Spirit of Wonder」が断裁機で切れるのか、挑戦してみました。


まず、

位置合わせ

位置合わせをします。

この断裁機で何でもコミックをカットしてきたので、段々コツが分かってきました。


んで、断裁・・・

断裁

あっさりと、サクッと切れてしまいました(笑

いやー、この断裁機は優秀です。
買って良かった・・・(笑


後は、Scan Snapでサクサクと取り込めば電子化完了!


チェックを兼ねて、朝から漫画に入り浸りました(笑


さて、午後・・・
また、七輪で肉を焼こうということになったのですが、うちの家族は安い体なのか、貧乏が遺伝子レベルで
すり込まれてるのか知りませんが、鶏肉が好きです(笑

てなわけで、
午後から鶏肉2kgを適当な大きさに切り、塩こしょうとニンニク、そして日本酒で下味を付けました。
これを冷蔵庫で3時間ほど寝かせて・・・

焼き肉

七輪で焼く!

今回はめんどくさかったので、串には刺しませんでした(笑

でもやっぱ、鶏肉はうまい!
酒が進む!

でも、流石に家族四人で2kgはちょっと多かったようで、500g以上余ってしまいました。

明日はもう一度七輪で炭をおこし、これらの鶏肉を焼いて・・・

焼き鳥丼を家族に振る舞う予定です。


料理って何気に楽しいよねぇ・・・(笑