またもや・・・(笑 ― 2018/06/04 23:30:45
さて・・・
久々にガジェット系を買いました・・・(笑
事の発端は、奥様からのご命令・・・
女王「今すぐdカード(docomoカード)をGOLDになさい!」
従者「畏まり! しかし、何故?」
女王「愚か者! dカードは年会費を取られはするが、十分に元を取れるのじゃ! 知らぬのか?」
従者「左様にございますか・・・ 流石女王様! カード系はお強うございますな・・・」
女王「世辞なぞ要らぬ! はよせぬか!」
従者「畏まりましてございます」
女王「それとな、GOLDカードにしたら、2万円以上使うのじゃ」
従者「何故にございましょう?」
女王「GOLDカードにして2万円以上使うとな、8000ポイント付くのじゃ!」
従者「あい分かりました! 全て私めにお任せ下さい!」
と、かなり脚色しておりますが、まあ大体この様な会話が夫婦間でなされました(笑
んで!

ひかりTVで嬉々としてお買い物(笑
ひかりTVを使ったのは、欲しかった物が安かったのと、ここはdポイントを使えるからです。
dポイントが6,000ポイントほどあったので、これを支払いの一部に充てました。
んで、中身

HUAWEIのロゴが入った結構綺麗な化粧箱
サイドには・・・

HUAWEI WATCHの文字が入ってます。
そうです、これ、HUWAEIのスマートウオッチです(笑
では、開封の儀

新品いいわぁ~ この透明シールをカッターで切る瞬間はたまらん!(笑
で、開封

あーっ!やっぱカッコイイ!
というわけで、
ずっと欲しかったHUWAEI WATCHを買っちゃいました(笑
中古で買ったmoto360が最近調子が悪い・・・
いきなりブラックアウトしたと思ったら、画面が表示されず、もう一度充電器の上に載せないと復帰しません。
バッテリーは十分に残ってるハズなんですが・・・
で、初期化とかしてみたんですがダメです。
あーっ、やっぱりHUWAEI WATCH欲しいなぁ・・・
と思っていたところで、一番最初の女王様との会話になります(笑
んで、中身

腕時計本体と、チャージャーとアダプターというシンプルな構成です。
で、本体

スマートウォッチと言わなければ、フツーの腕時計にしか見えません。
HUWAEI WATCHは2も出てますが、私は初期のこの形が好き!
んで、充電開始・・・

液晶はmoto360よりも高解像度で綺麗です。
また・・・

moto360と違って、液晶が完全円形!
moto360は下側にセンサーが付いてる関係で、その部分だけ液晶がないのですが、このHUWAEI WATCHは
完全に円形の液晶となります。
これが欲しかった・・・(笑
充電が終われば・・・

スマホとのペアリングをするだけです。
この辺りはmoto360と全く一緒です。
んで、moto360とのサイズ比較

HUWAEI WATCHの方は一回り小さいです。
とても腕時計らしくて好感が持てます。
まあ、moto360のデザインも悪くないとは思います。
てなわけで、
明日からこれをはめて会社に行けるのが楽しみです。
普段なら会社行きたくないけど・・・
明日は行ってやってもよい!
そんな気分です(笑
久々にガジェット系を買いました・・・(笑
事の発端は、奥様からのご命令・・・
女王「今すぐdカード(docomoカード)をGOLDになさい!」
従者「畏まり! しかし、何故?」
女王「愚か者! dカードは年会費を取られはするが、十分に元を取れるのじゃ! 知らぬのか?」
従者「左様にございますか・・・ 流石女王様! カード系はお強うございますな・・・」
女王「世辞なぞ要らぬ! はよせぬか!」
従者「畏まりましてございます」
女王「それとな、GOLDカードにしたら、2万円以上使うのじゃ」
従者「何故にございましょう?」
女王「GOLDカードにして2万円以上使うとな、8000ポイント付くのじゃ!」
従者「あい分かりました! 全て私めにお任せ下さい!」
と、かなり脚色しておりますが、まあ大体この様な会話が夫婦間でなされました(笑
んで!

ひかりTVで嬉々としてお買い物(笑
ひかりTVを使ったのは、欲しかった物が安かったのと、ここはdポイントを使えるからです。
dポイントが6,000ポイントほどあったので、これを支払いの一部に充てました。
んで、中身

HUAWEIのロゴが入った結構綺麗な化粧箱
サイドには・・・

HUAWEI WATCHの文字が入ってます。
そうです、これ、HUWAEIのスマートウオッチです(笑
では、開封の儀

新品いいわぁ~ この透明シールをカッターで切る瞬間はたまらん!(笑
で、開封

あーっ!やっぱカッコイイ!
というわけで、
ずっと欲しかったHUWAEI WATCHを買っちゃいました(笑
中古で買ったmoto360が最近調子が悪い・・・
いきなりブラックアウトしたと思ったら、画面が表示されず、もう一度充電器の上に載せないと復帰しません。
バッテリーは十分に残ってるハズなんですが・・・
で、初期化とかしてみたんですがダメです。
あーっ、やっぱりHUWAEI WATCH欲しいなぁ・・・
と思っていたところで、一番最初の女王様との会話になります(笑
んで、中身

腕時計本体と、チャージャーとアダプターというシンプルな構成です。
で、本体

スマートウォッチと言わなければ、フツーの腕時計にしか見えません。
HUWAEI WATCHは2も出てますが、私は初期のこの形が好き!
んで、充電開始・・・

液晶はmoto360よりも高解像度で綺麗です。
また・・・

moto360と違って、液晶が完全円形!
moto360は下側にセンサーが付いてる関係で、その部分だけ液晶がないのですが、このHUWAEI WATCHは
完全に円形の液晶となります。
これが欲しかった・・・(笑
充電が終われば・・・

スマホとのペアリングをするだけです。
この辺りはmoto360と全く一緒です。
んで、moto360とのサイズ比較

HUWAEI WATCHの方は一回り小さいです。
とても腕時計らしくて好感が持てます。
まあ、moto360のデザインも悪くないとは思います。
てなわけで、
明日からこれをはめて会社に行けるのが楽しみです。
普段なら会社行きたくないけど・・・
明日は行ってやってもよい!
そんな気分です(笑
コメント
_ せろお ― 2018年06月05日 15時38分20秒
_ ひぐらし ― 2018年06月05日 23時48分39秒
せろおさん
HUWAEI WATCHは私が発売当初から憧れていたスマートウォッチです。
それがやっと手に入りました(笑
スマートウォッチでネット接続も出来なくは無いですが、腕時計サイズの液晶で操作とか無理ゲーです(笑
ウチの奥さんはカード何枚持ってんだ?って位にポイントマニアです(笑
奥さんに触発されて私も調べましたが、dカードの場合は今回のひかりTV以外にも色々使えそうなので、よさげです。
というより、人生初のゴールドカード(笑
HUWAEI WATCHは私が発売当初から憧れていたスマートウォッチです。
それがやっと手に入りました(笑
スマートウォッチでネット接続も出来なくは無いですが、腕時計サイズの液晶で操作とか無理ゲーです(笑
ウチの奥さんはカード何枚持ってんだ?って位にポイントマニアです(笑
奥さんに触発されて私も調べましたが、dカードの場合は今回のひかりTV以外にも色々使えそうなので、よさげです。
というより、人生初のゴールドカード(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
なかなかかっこよいですね
スマートウォッチがあれば、仕事中でもスマホを取り出さずに
通販サイトチェックできますかね?
ただ腕時計とか指輪の類をできない人なので、
買っても使わないでしょうが
dカードGoldを調べましたが、かなりの還元率ですね
しかし今は犬に尻尾を振っている身分・・・
犬ユーザーだとYahoo!Shoppingのポイント還元率が少しだけいいです
うちのケチケチ奥さんはカード系の特典は全く理解しようとしません
基本、現金払いで、ポイント還元とか考えていません
理解しようとしないので説明するのは諦めました
自分では通販サイトによってカードを使い分けていますが、
還元率の高い日に買い物をしたり、
期間限定ポイントの消化に追われる日々で、
ついつい余計な物を買ってると思います
現金のみの方が無駄がなく一番堅実なのかもしれません