サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

節目2017/12/03 22:51:46

さて・・・

酔っ払った勢いに任せて・・・

アステローペ下巻を1日だけ無料開放しました(笑
※2017年12月3日17:00~4日16:59(?)まで


人生ってのは色んな事が起こる物ですが、それには「節目」という物があります。

進学
卒業
就職
結婚
子供の誕生
子供の成長

人には、人生には、それぞれに色んな節目があることでしょう。
もしかしたら、その後の人生ががらりと変わるような、大切な出会いもあるでしょう・・・
私もそういった長い人生の中で、ひとつの節目を先週迎えました。

娘が指定校推薦で、先週、大学の合格通知が来ました!

ああ、良かった・・・
4年間の学費はまあ大変ですが、無事卒業まで見届ければ親の仕事はほぼ完了・・・
そういった意味で、一つの節目を迎えたわけです。

この世に、人間として生を受け、様々な経験をして、子孫を残し、死を迎える。

俯瞰(ふかん)でみると、この当たり前の動物的活動ですが、人間だけに限らず、動物はこれらの活動を出来
ずに生を終える事も沢山あります。
また、不幸な事故や戦争といった、本人の意思とは関係ないところでいきなり生命活動を停止させられる事も
沢山あります。

幸なのか、不幸なのか?

これは実は気持ち一つでコロコロ変わる物なのでしょう。

「良かった探し」という名言もありますしね(笑

私の場合、取り敢えずはこの世に生を受け、日々「会社行きたくない・・・」とか思いながら、こうしてこの文章を
書いてること自体を「幸福」と思わずにはいられません。

人間が他の動物と決定的に違う事は、「言語」を持った事と、それを伝える「文字」という手段を持ったことです。
最近ではそれに「映像」や「動画」といった手段も加わりました。

デジタル化された「文字」「映像」「動画」といったコンテンツは、その制作者がこの世を去っても尚、残り続けます。
このblogも人類が存続する限り残り続けることでしょう。

例えば1,000年後に私の子孫がこのblogを読み、穴があったら入りたい気分になるかも知れません(笑
そう考えると、おかしくもあり、嬉しくもあります。

私はその他大勢の中に紛れた凡人です。
しかし、凡人には凡人ならではの幸も不幸もあり、それを経験しながらしっかりと生きています。

昨日、家族四人でお祝いの食事をしながら・・・そんな事は考えずに、ひたすら酔っ払ってましたが・・・(笑
本日、ふとそんな事が頭を過ぎりました。

昨夜の私といえば、機嫌良く酔っ払い、帰宅後に

俺は凡人だが、いくらか上等な凡人なんだ!

と酒の勢いに任せ、掲示板に1日の無料開放を書き込み、amazonKDPに無料期間を設定していました(笑


人間って、勢いと、後悔を繰り返す生き物なのでしょうねぇ・・・(笑

ひたすら、「死」という最終ゴールに向かって突き進んでいるにもかかわらず、当の本人が日々やってる事は、
端から見れば実に滑稽で、子供っぽい気がします(笑

でも、他人から見て、「バカだなぁ・・・」と呆れられる事をどれだけ多くやれるかが・・・

人生の勝負!

って気もします。


まあ、大いなる勘違いなんだろうけど・・・(笑


てなわけで、
本日到着すると思った「おもちゃ」が未着でしたので・・・


下らないことを書いて、未来の子孫を赤面させてやりました マル(笑


ざまあみろ、子孫!(笑

コメント

_ ミノッキオ ― 2017年12月04日 00時28分35秒

おめでとう

_ ひぐらし ― 2017年12月04日 07時30分39秒

ミノッキオさん

ありがとうございます。

_ ミノッキオ ― 2017年12月04日 14時47分34秒

改めて見ると、『おめでとう』の一言だけだと失礼すら感じる言葉だな・・(笑)
ごめんね。悪意はないのだけど、下手に飾りをつけた言葉だと何かわざとらしく感じてしまって・・
せめて、『ご入学おめでとうございます』だったね・・日本語って難しい(笑)

うちの親父は、記録に残るようなものは一つもなく亡くなったわけですが・・
小さい頃は、よく魚釣りや山登りに連れていってもらった記憶がたくさんあります。
ま、瀬戸内の田舎なので近所が海と山だっただけなのですが(笑)
一緒に暮らしてるうちに、所謂『記録』だけじゃなく『記憶』にも記録してあげてください・・
未来の子孫のためにも(笑)

何気に『良かった探し』という言葉が気になって調べてみましたが・・
ポリアンナ物語・・おそらく見たことがないので、これは違うなと・・
でも、どこかで聞いたことがあるような言葉なので気になっていたのだけど・・
で、ふと思い出したのが・・『リトルバスターズ』の神北小毬って子の言う『幸せスパイラル』だった・・
私も、かなりイタイなw

_ ミノッキオ ― 2017年12月04日 14時50分37秒

『ご入学おめでとうございます』じゃなく『合格おめでとうございます』だった(笑)

_ せろお ― 2017年12月04日 16時53分46秒

娘さんの大学合格おめでとうございます
指定校推薦とは優秀ですね
うちの子が大学を出たら、自由を取り戻す予定です
10年以上先の話ですが・・・

順調に酔っ払われてますね(笑)
私は私の生きた証を残したくないタイプの人間なので、
名前が残るようなイベントには参加しません
趣味もひっそりと独りで暗く楽しんでいます(笑)

_ かるぴす ― 2017年12月04日 17時25分12秒

大学合格おめでとうございます
そうか たびたび登場する娘さんは
大学生なんや
親元を離れて一人暮らし?
茨城がどれくらい交通不便か知らないけど
うちの地元よりはマシそうかな
駅まで軽く2km 普通電車しか止まらない
バスは走ってないし
免許取るまでコレが続く

_ ひぐらし ― 2017年12月04日 17時55分16秒

ミノッキオさん

いや、おめでたいのは本人であって、親側はとりあえずホッとはしますが、お金も掛かるし別段めでたくないです(笑
記憶もします。ただ、忘れっぽいので・・・ ←決して認知症ではありません!・・・多分・・・

ポリアンナ物語で正解なハズです。
あのアニメから「良かった探し」だけが一人歩きしたと思います。
まあ、私もポリアンナ物語は見てないんですけどね・・・(笑


せろおさん

ありがとうございます。
指定校推薦ってのは、ちゃんと真面目に出席して、成績もそこそこあれば貰える感じですね、娘を見てると・・・
だって、そんなに優秀に見えないし、本人も一般入試なら絶対に合格できなかった。と言ってますしね(笑

せろおさんの場合は物(ガジェット)を子孫に残す感じですかね(笑
ウチの死んだ親父もカメラが趣味だったので、楽しめてます。
まあ、フィルムカメラばっかりですけどね・・・(笑

んで、毎日、健やかに酔ってます(笑


かるぴすさん

ありがとうございます。
合格した大学は都心にあるので、自宅から通えそうです。
まあ、下宿なんかしたらコンビニ弁当ばかりになることは火を見るより明らかです(笑
それと下宿代も掛からないので助かる・・・(笑

_ へろへろ ― 2017年12月04日 22時04分20秒

> ガキんちょ
 指定校推薦おめでとうございます。
 キャンパスまでの通学時間はいかほどでしょうか?
 それとも下宿ですか?

 クソガキは受験生のクセして、毎日ゲーム三昧です…(シ干)
 一般受験なのでまだ2月先が決戦です。
 はてさてどうなりますことやら…

_ ひぐらし ― 2017年12月05日 20時02分17秒

へろへろさん

通学はドアtoキャンパスで1時間半ほどでしょうかね?
よって自宅から寡欲事になるでしょうね。
大体、私だって毎日、つばから東京行ってるんですから、出来ますよ。彼女の方が全然若いんだし・・・(笑

うちの下の息子も高校受験なのに遊んでばっっかりいます・・・
困った物です・・・

_ ミノッキオ ― 2017年12月05日 22時36分59秒

こんばんは♪ひぐらしさん・・PS4ゲットしました♪モンハンまでに設定間に合いそうです(笑)
とりあえず、感想は・・一番安いの買ったのに思ったよりデカいですw
さすがにソフトがVITAより重いのでダウンロードがめんどくさいです・・
みんごるはいつになったらダウンロードできるのやらw

_ ひぐらし ― 2017年12月06日 00時12分17秒

ミノッキオさん

おおっ!購入おめです!
対して私は・・・PS4のスイッチを最後に入れたのいつだったろ・・・(笑
みんゴルも全然やってなかったり・・・(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック