タブレットという端末・・・(笑 ― 2017/06/18 22:53:10
さて・・・
今更言うまでも無いことですが・・・
私の部屋には、大量のガジェット類が転がっています・・・(笑
時々、
本当に時々、気づいた時に充電して上げて、調子を見たり、アプリの更新とかしてたりするわけです。
で、
今回、裸のまま転がしておいたタブレットの保管方法があまりにも雑だったので・・・
タブレットのケースを買いました。
買ったのは、Fire7(5th Gen)のモノです。
私の第五世代のFire7はカスタムロムが導入済みですので・・・
この様に、Androidの画面になってます。
このカスタムロムを導入したFire7は以外に使いやすくて、そこそこ重宝してたりします。
んで、サイズ比較・・・
左がFire HD 8で右がFire7
こうして改めて比較してみると、たった1inchの差ですが、見た感じの画面サイズの印象は大分違うもんですね。
んで、比較のためにもう一枚・・・
アステローペ源の表紙を表示してみました。
色合い的に言えば、Fire HD 8の方が白の発色具合を比較した場合、Fire7よりも暗いです。
これはバッテリーの消費を抑えた結果かも知れません。
それにしても、Fire HD 8はもう少しコントラストにメリハリを持っても良い気がしますね。
対してFire7の方は、光度を下げても、以外とキレイに発色します。
液晶メーカーが違うんですかねぇ・・・
てなわけで、
現在、部屋に転がっている8inch以下のタブレットです・・・
合計6台あります(笑
・Fire HD 8
・Fire7
・SHIELD Tablet
・Kindle PaperWhite
・Sony Reader
・Xperia Z Ultra
なんでこんなにあるんだ・・・(笑
しかし、それぞれに『個性』や『操作感』ってモノがあり、どれも捨てられません・・・
Kindleだけは、使い道が無いので押し入れに眠ってますが・・・(笑
今更言うまでも無いことですが・・・
私の部屋には、大量のガジェット類が転がっています・・・(笑
時々、
本当に時々、気づいた時に充電して上げて、調子を見たり、アプリの更新とかしてたりするわけです。
で、
今回、裸のまま転がしておいたタブレットの保管方法があまりにも雑だったので・・・
タブレットのケースを買いました。
買ったのは、Fire7(5th Gen)のモノです。
私の第五世代のFire7はカスタムロムが導入済みですので・・・
この様に、Androidの画面になってます。
このカスタムロムを導入したFire7は以外に使いやすくて、そこそこ重宝してたりします。
んで、サイズ比較・・・
左がFire HD 8で右がFire7
こうして改めて比較してみると、たった1inchの差ですが、見た感じの画面サイズの印象は大分違うもんですね。
んで、比較のためにもう一枚・・・
アステローペ源の表紙を表示してみました。
色合い的に言えば、Fire HD 8の方が白の発色具合を比較した場合、Fire7よりも暗いです。
これはバッテリーの消費を抑えた結果かも知れません。
それにしても、Fire HD 8はもう少しコントラストにメリハリを持っても良い気がしますね。
対してFire7の方は、光度を下げても、以外とキレイに発色します。
液晶メーカーが違うんですかねぇ・・・
てなわけで、
現在、部屋に転がっている8inch以下のタブレットです・・・
合計6台あります(笑
・Fire HD 8
・Fire7
・SHIELD Tablet
・Kindle PaperWhite
・Sony Reader
・Xperia Z Ultra
なんでこんなにあるんだ・・・(笑
しかし、それぞれに『個性』や『操作感』ってモノがあり、どれも捨てられません・・・
Kindleだけは、使い道が無いので押し入れに眠ってますが・・・(笑
最近のコメント