サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

個人的満足度は価格に比例しません(笑2017/06/01 05:58:11

さて・・・


このところ、更新が滞り気味だな・・・と


てなわけで、
アステローペ2をちょこちょこと執筆中です(笑


そんななか、
何故か、日本の税関でストップしていて、一週間以上到着が遅れたモノが到着しました。

荷物

アメリカのamazon.comで購入しました。

別段、税関で引っかかるような変なモノじゃ無いんですけどねぇ・・・(笑


てなわけで、中身・・・

カバー

SHIELD tabletのカバーです(笑

SHIELD Tabletのカバーは日本のamazonで購入済みなのですが、もう一度買いました。


で、見た目・・・

比較

ドコが違うの?

ってぐらい一緒です(笑


違いは、ココだけです。

旧

新

スタイラス用の穴があるか、無いかだけ(笑

私の所有しているSHIELD Tablet K1にはスタイラスペンが付いてません。
よって、スタイラスペンを取り出す、穴は必要ないのですが、なぜか日本で売ってるモノは、旧SHIELD Tabletと
共有のモノばかりで、このように穴が空いてるモノばかりです。
そこで、とりあえず本体保護のために購入し、本命はアメリカからわざわざ取り寄せました(笑


たったこれだけの違いでしかないのですが、本人にとっては満足度が異様に高い!(笑


しかし、
このSHIELD Tabletは本来の使い方を全くしていません・・・
単なる、8inchタブレットとして使ってるだけという・・・(笑


さて、
以前は、アカウント乗っ取りの動きがあったので、アカウントを削除したTwitterのアカウントを再度取得しました。
こっちには、小説の状況などを書いて行く予定です。

興味あるか方は、どうぞ・・・

日暮一生のTwitter

まあ、
全然たいしたこと書いてないけど・・・(笑

コメント

_ ハゲロンプロセッサー ― 2017年06月07日 19時11分01秒

フォローしときますね。

_ ひぐらし ― 2017年06月08日 20時50分10秒

ハゲロンプロセッサさん

ありです!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック