GW一日目・・・ ― 2017/05/03 22:51:48
さて・・・
私にとっての本格的なGWに突入しました。
で、
本日は、まったりと過ごしました・・・(笑
で、
今更なのですが、Steamには「Steam ファミリーシェアリング」なるモノがある事を知りました。
Steam ファミリーシェアリング ←
これはどういったモノかと言えば、自分の購入したゲームを他のアカウントを持ったユーザーとシェアする事が出来る
仕組みです。
つまり、自分のゲームを家族や友人とシェアして遊ぶ事が出来るモノです。
やり方は簡単です。
①シェアしたいPCでSteamを起動して、自分のアカウントでログインする。
②設定のファミリーでそのPCをシェア対象PCとして登録する。
③シェア先のPCを通常のアカウントでログインし直す。
④私のSteamで購入したゲーム一覧が表示され、Downloadすれば私の購入したゲームが遊べる
とまあ、
簡単に私のゲームを家族や友人とシェアできてしまいます。
ただ、条件はあって、私が例えばSKYRIMで遊んでる時は、シェア先のPCではSKYRIMは遊べません。
それと、
相手のPCに自分のログインアカウントを晒す事になるので、家族とか親友としかシェアしにくい点ですね。
勝手に「なりきりユーザー」になられ、勝手にゲームを購入されちゃったりするかも知れないからです。
てなわけで、
このシステムに今更ながら興味が出たので、息子のPCをシェア先にしてみました。
ただ単に、息子のPC上で私のアカウントでログインし、息子のPCをシェアの許可をするだけです。
たったこれだけで、
私の購入したゲームを息子は好きなように遊ぶ事が出来ます。
やっぱ、
何のかんのとSteamは凄いです。
自分達の利権や売り上げにこだわってしまう日本のメーカーではこういった発想は出ないでしょうねぇ・・・
てなわけで、
息子は、このGWは猿のようにゲーム三昧の日々を過ごし・・・
益々、人類から退化する事でしょう・・・
それを横目で観察するのも、一興かも・・・(笑
私にとっての本格的なGWに突入しました。
で、
本日は、まったりと過ごしました・・・(笑
で、
今更なのですが、Steamには「Steam ファミリーシェアリング」なるモノがある事を知りました。
Steam ファミリーシェアリング ←
これはどういったモノかと言えば、自分の購入したゲームを他のアカウントを持ったユーザーとシェアする事が出来る
仕組みです。
つまり、自分のゲームを家族や友人とシェアして遊ぶ事が出来るモノです。
やり方は簡単です。
①シェアしたいPCでSteamを起動して、自分のアカウントでログインする。
②設定のファミリーでそのPCをシェア対象PCとして登録する。
③シェア先のPCを通常のアカウントでログインし直す。
④私のSteamで購入したゲーム一覧が表示され、Downloadすれば私の購入したゲームが遊べる
とまあ、
簡単に私のゲームを家族や友人とシェアできてしまいます。
ただ、条件はあって、私が例えばSKYRIMで遊んでる時は、シェア先のPCではSKYRIMは遊べません。
それと、
相手のPCに自分のログインアカウントを晒す事になるので、家族とか親友としかシェアしにくい点ですね。
勝手に「なりきりユーザー」になられ、勝手にゲームを購入されちゃったりするかも知れないからです。
てなわけで、
このシステムに今更ながら興味が出たので、息子のPCをシェア先にしてみました。
ただ単に、息子のPC上で私のアカウントでログインし、息子のPCをシェアの許可をするだけです。
たったこれだけで、
私の購入したゲームを息子は好きなように遊ぶ事が出来ます。
やっぱ、
何のかんのとSteamは凄いです。
自分達の利権や売り上げにこだわってしまう日本のメーカーではこういった発想は出ないでしょうねぇ・・・
てなわけで、
息子は、このGWは猿のようにゲーム三昧の日々を過ごし・・・
益々、人類から退化する事でしょう・・・
それを横目で観察するのも、一興かも・・・(笑
コメント
_ へろへろ ― 2017年05月04日 00時06分39秒
_ せろお ― 2017年05月04日 15時22分48秒
Steamは気前良いですね
PSP、DSの一部ソフトでシェアリングできますが、
Steamゲーム全てとは、大陸の文化は島国とは違いますね
今日から嫁子が不在で、束の間の独身生活です(笑)
部屋の荷物を一旦全て出して、PC机の組み立て等をやる予定ですが、
今晩は友人が飲みに来るため、今日は何も手が付けられません
仕方ないので録画の消化中です
PSP、DSの一部ソフトでシェアリングできますが、
Steamゲーム全てとは、大陸の文化は島国とは違いますね
今日から嫁子が不在で、束の間の独身生活です(笑)
部屋の荷物を一旦全て出して、PC机の組み立て等をやる予定ですが、
今晩は友人が飲みに来るため、今日は何も手が付けられません
仕方ないので録画の消化中です
_ ひぐらし ― 2017年05月05日 11時54分40秒
へろへろさん
息子さんが、留守の時こっそり設定すれば、どんなゲームをやってるか分かりますよ(笑
まあ、息子さんのログインアカウントとパスワードが必要ですが(笑
せろおさん
Steamは何のかんのとワールドワイドですからね。
日本はそう言った意味で、今でもある意味「鎖国状態」なんだなぁと思います。
ちょっと話が飛びますが「憲法9条」の阿倍首相の修正発言についてのマスコミと国民の反応を見てそう思いました。
日本人ってつくづく「変化」をとても恐れてるとても臆病な民族なんだなぁって・・・
息子さんが、留守の時こっそり設定すれば、どんなゲームをやってるか分かりますよ(笑
まあ、息子さんのログインアカウントとパスワードが必要ですが(笑
せろおさん
Steamは何のかんのとワールドワイドですからね。
日本はそう言った意味で、今でもある意味「鎖国状態」なんだなぁと思います。
ちょっと話が飛びますが「憲法9条」の阿倍首相の修正発言についてのマスコミと国民の反応を見てそう思いました。
日本人ってつくづく「変化」をとても恐れてるとても臆病な民族なんだなぁって・・・
_ ツボック ― 2017年05月05日 13時59分02秒
おはようございます、ツボックです。
あと今日も含め、3日になりました。
ダラダラとしかも、しっかりと有意義に
GWを過ごして行く予定です。
あと今日も含め、3日になりました。
ダラダラとしかも、しっかりと有意義に
GWを過ごして行く予定です。
_ へろへろ ― 2017年05月06日 02時12分45秒
> GW
木曜も仕事でした。土日は出張になりました。
手当で黄金か?って話しです(シ立)
> 磯遊び
手元の PS でしましたが…ソフトの設定を誤り、何度も読込みと
変換を繰り返し…3度めには成功するか/失敗するかってところ
です。
気が憑いてみたら、CD やら CD-ROM やら 20 枚くらい注文
したらしい…まだ UMD を送ってきた段ボール開けていない…
木曜も仕事でした。土日は出張になりました。
手当で黄金か?って話しです(シ立)
> 磯遊び
手元の PS でしましたが…ソフトの設定を誤り、何度も読込みと
変換を繰り返し…3度めには成功するか/失敗するかってところ
です。
気が憑いてみたら、CD やら CD-ROM やら 20 枚くらい注文
したらしい…まだ UMD を送ってきた段ボール開けていない…
_ ひぐらし ― 2017年05月06日 04時38分54秒
ALL
昨日は、酒飲んで撃沈・・・
で、朝の4時に目が覚めて、さっき風呂に入りました・・・
思いっきりだらけてます・・・(笑
ツボックさん
「ダラダラと有意義」というのは良い言葉です。
現状、私は「ダラダラと無為に」状態です(笑
へろへろさん
帰省ラッシュが続く中、お仕事ご苦労様です(笑
私の方は、相変わらず鼻水だけが止まりません・・・(-_- )
昨日は、酒飲んで撃沈・・・
で、朝の4時に目が覚めて、さっき風呂に入りました・・・
思いっきりだらけてます・・・(笑
ツボックさん
「ダラダラと有意義」というのは良い言葉です。
現状、私は「ダラダラと無為に」状態です(笑
へろへろさん
帰省ラッシュが続く中、お仕事ご苦労様です(笑
私の方は、相変わらず鼻水だけが止まりません・・・(-_- )
_ meibi150 ― 2017年05月06日 22時31分23秒
今晩は、初めまして。
ps3のcfwの記事のリンクを、貼らせて貰いました。
記事を読ませてもらったら、lubuntuも使われていますね。
私も最近ps3で使っています。今ps3のlubuntu 16.10から書いています。
それで、ひぐらしさんのcfwは、petitbootが、インストール出来て、
red ribbon等linuxが起動出来るのでしょうか。
教えてもらえればと思います。
今後とも宜しくお願いします。
ps3のcfwの記事のリンクを、貼らせて貰いました。
記事を読ませてもらったら、lubuntuも使われていますね。
私も最近ps3で使っています。今ps3のlubuntu 16.10から書いています。
それで、ひぐらしさんのcfwは、petitbootが、インストール出来て、
red ribbon等linuxが起動出来るのでしょうか。
教えてもらえればと思います。
今後とも宜しくお願いします。
_ ひぐらし ― 2017年05月07日 00時48分30秒
meibi150さん
初めまして。
実は、PS3のCFWはたまたま導入できるPS3があったのでやってみただけで、ここ1年ぐらいマトモに起動すらしてません(笑
よって、追い込んだ検証をしてないので、PS3にLinuxを入れた事無いんですよね・・・
よって、「分かりません・・・・。」
申し訳ないです・・・<(_ _)>
初めまして。
実は、PS3のCFWはたまたま導入できるPS3があったのでやってみただけで、ここ1年ぐらいマトモに起動すらしてません(笑
よって、追い込んだ検証をしてないので、PS3にLinuxを入れた事無いんですよね・・・
よって、「分かりません・・・・。」
申し訳ないです・・・<(_ _)>
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ウチは半分営業状態です~(@q@)~
半分は海外通販からパーツが届いておりませんので、
開店休業状態です~(@p@)~
更に、ヤホオクよか安かったので、4コアの i7qm を e湾で
買って仕舞いました。コッチも未着です。
> STEAM
アカウントはガキんちょしか持っていません。
気にはなっていますが、手持ちのソフトさえ攻略できて
いませんので…