リベンジ! ― 2017/03/29 00:33:28
さて・・・
小説書いてます・・・(笑
プロットの予定通り書いてるのですが、ついつい長くなってしまい、進行内容に一部修正を加えています。
よって、予定では第九章が最終章になる予定でしたが、大幅な変更を余儀なくされました・・・(笑
現状では、大体、第十一章辺りが最終章となりそうです・・・(笑
いやー、参りました・・・
正直、文章書きながら、「私は一体何をやってるのだろう?」との想いがどんどん膨らみます。
現状は第十章を書き始め、ストーリー的にはクライマックスに向けた最後の展開にさしかかっています。
この所は、毎日加筆していますので、お待ちの方は、もう少々お待ち下さい<(_ _)>
さて、
てなわけで・・・

遙々、マレーシアから荷物がやっと到着しました・・・
マレーシアの空港で、セキュリティーチェックをパスしてから、何故か20日間ほど放置されていました。
流石に、嫌気がさしてきたので「要らない。金返せ。」とAliExpressに申請したら、急に動き始め、後はとんとん拍子に
日本に到着しました(笑
クレームってのは、やはりつけてみる物です(笑
「日本人の常識は世界の非常識」とはよく言った物だと、今回のマレーシアからの荷物の件で思い至りました。
で、中身・・・

これは、一体なんでしょう?
モバイルバッテリー?
いえ、違います(笑
これ・・・

電子タバコです(笑
一時、電子タバコにハマり、これでリアルタバコからおさらばできていたのですが、また戻ってしまいました(笑
で、意志の弱い私はダラダラとタバコを吸う生活をさいていたわけですが・・・
JTがいわゆる旧3級品と言われる、安いタバコを4月1日から30円値上げすることになりました!
くそー!常習性をいい事に、値上げばっかりしやがって!
っと、タバコを吸わない人にはまるで分からない、感情がふつふつと沸き上がりました。
これ以上、JTと政府の言いなりになるのは流石にシャクだと感じたので、もう一度電子タバコに戻ることにしました(笑
で、

充電
日本ではiQOS(アイコス)が大人気で、品薄が続いていますが、海外に目を向けると電子タバコの方が進化しでいる
ようです。
最近の電子タバコは、昔のようにタバコのような形にこだわらず、バッテリー容量を大きくし、尚且つ、リキッドを気化させる
ための電熱部分が強化されたVerが主流になりつつあるようです。
そんな中で、購入したのが今回の電子タバコです。
充電も、microBタイプのUSBで充電できるタイプですので、余計な充電器を持ち歩かなくて良い点もポイント高いです。
てなわけで・・・

本日、一日使ってみました。
バッテリー容量も大きいので、余裕で1日持ちます。
また、小型ディスプレイには、熱量のW数を自分で設定できるようになっていたりと、結構使い勝手良いです。
味は・・・あの懐かしい、昔ながらの味です(笑
てなわけで、
昔使っていた頃のニコチン入りリキッドを冷蔵庫で保管していたので、それを薄めるために・・・

電子タバコ用のグリセリンを購入!
ついでに、ニコチン無しタイプのメンソール・リキッドも購入しました。
私はメンソール系をすわない人ですが、電子タバコの場合はリアルタバコと違って、吸った感じが軽いので、
メンソールを少し加えて、スッとさせれば、吸った感じが補えると思ったからです。
さあ、リベンジだっ!
今度こそ、禁煙を成功させる・・・よてい・・・(笑
事実は小説よりも奇なり
なのかな?(笑
小説書いてます・・・(笑
プロットの予定通り書いてるのですが、ついつい長くなってしまい、進行内容に一部修正を加えています。
よって、予定では第九章が最終章になる予定でしたが、大幅な変更を余儀なくされました・・・(笑
現状では、大体、第十一章辺りが最終章となりそうです・・・(笑
いやー、参りました・・・
正直、文章書きながら、「私は一体何をやってるのだろう?」との想いがどんどん膨らみます。
現状は第十章を書き始め、ストーリー的にはクライマックスに向けた最後の展開にさしかかっています。
この所は、毎日加筆していますので、お待ちの方は、もう少々お待ち下さい<(_ _)>
さて、
てなわけで・・・

遙々、マレーシアから荷物がやっと到着しました・・・
マレーシアの空港で、セキュリティーチェックをパスしてから、何故か20日間ほど放置されていました。
流石に、嫌気がさしてきたので「要らない。金返せ。」とAliExpressに申請したら、急に動き始め、後はとんとん拍子に
日本に到着しました(笑
クレームってのは、やはりつけてみる物です(笑
「日本人の常識は世界の非常識」とはよく言った物だと、今回のマレーシアからの荷物の件で思い至りました。
で、中身・・・

これは、一体なんでしょう?
モバイルバッテリー?
いえ、違います(笑
これ・・・

電子タバコです(笑
一時、電子タバコにハマり、これでリアルタバコからおさらばできていたのですが、また戻ってしまいました(笑
で、意志の弱い私はダラダラとタバコを吸う生活をさいていたわけですが・・・
JTがいわゆる旧3級品と言われる、安いタバコを4月1日から30円値上げすることになりました!
くそー!常習性をいい事に、値上げばっかりしやがって!
っと、タバコを吸わない人にはまるで分からない、感情がふつふつと沸き上がりました。
これ以上、JTと政府の言いなりになるのは流石にシャクだと感じたので、もう一度電子タバコに戻ることにしました(笑
で、

充電
日本ではiQOS(アイコス)が大人気で、品薄が続いていますが、海外に目を向けると電子タバコの方が進化しでいる
ようです。
最近の電子タバコは、昔のようにタバコのような形にこだわらず、バッテリー容量を大きくし、尚且つ、リキッドを気化させる
ための電熱部分が強化されたVerが主流になりつつあるようです。
そんな中で、購入したのが今回の電子タバコです。
充電も、microBタイプのUSBで充電できるタイプですので、余計な充電器を持ち歩かなくて良い点もポイント高いです。
てなわけで・・・

本日、一日使ってみました。
バッテリー容量も大きいので、余裕で1日持ちます。
また、小型ディスプレイには、熱量のW数を自分で設定できるようになっていたりと、結構使い勝手良いです。
味は・・・あの懐かしい、昔ながらの味です(笑
てなわけで、
昔使っていた頃のニコチン入りリキッドを冷蔵庫で保管していたので、それを薄めるために・・・

電子タバコ用のグリセリンを購入!
ついでに、ニコチン無しタイプのメンソール・リキッドも購入しました。
私はメンソール系をすわない人ですが、電子タバコの場合はリアルタバコと違って、吸った感じが軽いので、
メンソールを少し加えて、スッとさせれば、吸った感じが補えると思ったからです。
さあ、リベンジだっ!
今度こそ、禁煙を成功させる・・・よてい・・・(笑
事実は小説よりも奇なり
なのかな?(笑
最近のコメント