何故か、我が家では3DSブームが再燃・・・(笑 ― 2017/02/20 00:58:19
さて・・・
前回、割れた上画面液晶交換修理した、3DSLL
過去ログ ←
充電して、動作確認をしてみましたが、問題なさそうなので、リビングに戻しました。
すると、家庭内で不思議な現象が・・・(笑
今まで、全く見向きもされなかった3DSがにわかに、奥さんを覗く家族内で妙なブームになっています(笑
子供達二人は、レイトン教授マニアなのですが、息子の方がレイトン教授を始めたら、娘の方もやり出して、
3DSLLはいきなり引っ張りだこの状態になりました(笑
そんな中で、息子が使っていた3DSが調子が悪いと・・・
私の元に持ち込まれました。
修理屋じゃねーよ!(笑
症状としては、電源が入らないとの事です。
そこで、
ちょっと確認してみると、3DSの故障の中でも、メジャーとされる症状でした。
これぐらい開いた状態なら、液晶画面が通常に上下とも点灯します。
しかし、
上の状態よりもちょっとでも開くと、いきなり電源が落ちます。
この症状の場合、2つほど原因があるようです。
①バッテリーの接触不良
②スピーカー用フレキシブルケーブルの不具合(要交換)
てなわけで、
まずは、軽い方の①を確認してみます。
裏蓋を開いて、バッテリーを取り出し、
3つの接触面を無水アルコールで丁寧に拭いて・・・
次に、
接点復活材を基板側とバッテリー側の接触面に薄く塗布します。
これで直ったらラッキーですけど、世の中そんなに甘くはありません(笑
今回の症状から見て、バッテリー問題ではなく、間違いなくフレキ異常だと想定されるからです。
そこで、3DSを割腹して・・・
オーディオ周りのフレキシブルを基板より外して、念のために接触面を無水アルコールで拭います。
で、
きちんと奥まで差し込んで、ロックをします。
これで直ってくれたら、ラッキーなんだけどなぁ・・・
と淡い期待をしましたが、やっぱダメでした・・・(笑
こうなると、フレキシブルケーブルの交換しか道はありません。
そこで、
海外通販も含めて、フレキシブルケーブルを探してみましたが・・・
3DSは既に過去の遺物なのでしょうか?
簡単には見つかりません・・・(笑
中国ではそれっぽいのがありましたが、果たしてこれは3DSの物なのか?
その辺りが、中華はとても心配です(笑
てなわけで、
今更3DSのジャンク漁って、ケーブル交換もめんどいし・・・
私の3DSLLに「お引っ越し」をして、その3DSLLを息子にあげるか・・・
と、思ったのですが・・・
実は、私も3DSソフトにハマっていたりして・・・(笑
とりあえず、
リビングから、もう一度やりたいソフトだけ部屋に持ってきたりしてます(笑
現在はドラクエIVをサルのようにやってる最中です・・・(笑
てなわけで、
ドラクエが終わってから「お引っ越し」作業に入ろう・・・
で、
土日と夢中になってドラクエをやり、小説は1ページほど追記したに留まりました・・・(笑
ヤバス・・・
前回、割れた上画面液晶交換修理した、3DSLL
過去ログ ←
充電して、動作確認をしてみましたが、問題なさそうなので、リビングに戻しました。
すると、家庭内で不思議な現象が・・・(笑
今まで、全く見向きもされなかった3DSがにわかに、奥さんを覗く家族内で妙なブームになっています(笑
子供達二人は、レイトン教授マニアなのですが、息子の方がレイトン教授を始めたら、娘の方もやり出して、
3DSLLはいきなり引っ張りだこの状態になりました(笑
そんな中で、息子が使っていた3DSが調子が悪いと・・・
私の元に持ち込まれました。
修理屋じゃねーよ!(笑
症状としては、電源が入らないとの事です。
そこで、
ちょっと確認してみると、3DSの故障の中でも、メジャーとされる症状でした。
これぐらい開いた状態なら、液晶画面が通常に上下とも点灯します。
しかし、
上の状態よりもちょっとでも開くと、いきなり電源が落ちます。
この症状の場合、2つほど原因があるようです。
①バッテリーの接触不良
②スピーカー用フレキシブルケーブルの不具合(要交換)
てなわけで、
まずは、軽い方の①を確認してみます。
裏蓋を開いて、バッテリーを取り出し、
3つの接触面を無水アルコールで丁寧に拭いて・・・
次に、
接点復活材を基板側とバッテリー側の接触面に薄く塗布します。
これで直ったらラッキーですけど、世の中そんなに甘くはありません(笑
今回の症状から見て、バッテリー問題ではなく、間違いなくフレキ異常だと想定されるからです。
そこで、3DSを割腹して・・・
オーディオ周りのフレキシブルを基板より外して、念のために接触面を無水アルコールで拭います。
で、
きちんと奥まで差し込んで、ロックをします。
これで直ってくれたら、ラッキーなんだけどなぁ・・・
と淡い期待をしましたが、やっぱダメでした・・・(笑
こうなると、フレキシブルケーブルの交換しか道はありません。
そこで、
海外通販も含めて、フレキシブルケーブルを探してみましたが・・・
3DSは既に過去の遺物なのでしょうか?
簡単には見つかりません・・・(笑
中国ではそれっぽいのがありましたが、果たしてこれは3DSの物なのか?
その辺りが、中華はとても心配です(笑
てなわけで、
今更3DSのジャンク漁って、ケーブル交換もめんどいし・・・
私の3DSLLに「お引っ越し」をして、その3DSLLを息子にあげるか・・・
と、思ったのですが・・・
実は、私も3DSソフトにハマっていたりして・・・(笑
とりあえず、
リビングから、もう一度やりたいソフトだけ部屋に持ってきたりしてます(笑
現在はドラクエIVをサルのようにやってる最中です・・・(笑
てなわけで、
ドラクエが終わってから「お引っ越し」作業に入ろう・・・
で、
土日と夢中になってドラクエをやり、小説は1ページほど追記したに留まりました・・・(笑
ヤバス・・・
最近のコメント