サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

近日、「後悔」します(笑2016/09/25 23:30:15

さて・・・

久々の更新になってしまって申し訳ないです・・・<(_ _)>

実はこの土日はずっと小説周りのことばっかりやってました(笑

とりあえず最後まで書き切ろうと・・・
といっても上巻だけですが・・・(笑

で、
とりあえず上巻最後まで書き切り、
一応、(書く予定)の下巻との繋がりを強調させるためと、主人公とヒロインの関係性を書いておこうとということで、
この土日にプロローグから、第一章までを書き加えたりしました。

そんな感じで・・・

完全自己満足型小説-上巻

が一太郎の中では完成しました(笑


後は一太郎上で保管形式をKindle用のmobiで保管し、それをKindle PaperWhiteにコピーしてちゃんと
読める形式になっているか、等をチェックします。

てなわけで・・・
初公開ってほどでも無いですが、これが表紙です。

表紙

題名はアステローペ

ちなみにアステローペってのはプレアデス星団(日本名:昴(すばる))を構成する星の一つです。
※あまり目立たない、端っこの方の星です(笑

あと、名前はとりあえず日暮一生(ひぐらし いっせい)としておきました。
ってか、「一生その日暮らし」という思いがこもってます(笑

Kindleってのは、専用のタブレット(amazon製の電子書籍リーダー)とか以外にもAndroidやiOSのスマフォでも
タブレットでも読むことが出来るため、表紙の解像度がまちまちになります。
文章自体はリフローという保管形式にすると、勝手に端末上で見やすいように行数が調整されるので問題無いの
ですが、表紙はjpegとかの形式になるので、こっちはサイズ変更が出来ません。
よって、最も一般的と言われている1200x1920pix(72dpi)で作りました。

すると私のKindle PaperWhiteは横が広いので、左右にレターボックスが入っちゃいます。

しかし、これをPaperWhiteに合わせると、今度は他の端末では左右が切れちゃったりするので、表紙は難しいですね。


んで、次に

目次

目次の確認です。

目次から、対象の「章」までちゃんと飛ぶかどうかをチェックします。


んで、最後に

本文

本文を確認します。

ここではちゃんとルビが見れるようになっているかどうかとか、文章が読みにくくなっていないかとか、文字間違いが
無いか等をチェックします。

ちなみにKindle上の左下に表示される「読み終えるまでの時間」は5時間41分と表示されてるので、いわゆる
ライトノベルクラスですね。
結構文章書くのは大変なのに、あれだけの苦労が「5時間41分」と表示されるのはなんだか悲しい・・・


てなわけで・・・


近日公開します。


そして、後悔します・・・(笑

コメント

_ かるぴす ― 2016年09月26日 07時57分36秒

日暮一生って坂本一生の親戚見たいやな
もっとかっこいい名にしなよ

本名日暮さんじゃないよね?

キンドルきれいだな
マンガ読むだけなら十分かな
買おうかな
タブレットめちゃ重い
重さ558gだって

_ ひぐらし ― 2016年09月26日 13時21分08秒

かるぴすさん

名前あんまりこだわってなかった・・・(笑
何かいい名前ありませんかね?

Kindle PaperWhiteはなかなか良いですよ。
バックライトが付いてるので、暗いところでも読めます。
安いKindleはバックライトが付いてないのと、解像度も低いので、どうせ買うならPaperWhite以上のKindleをおすすまします。

_ ひぐらし ― 2016年09月27日 23時38分47秒

ALL

更新できなくて申し訳ないです<(_ _)>
ちょっと海外通販でモノ買ったのですが、まだ届きません。
よってネタありましぇん!

小説の追記と推敲してます。
土日辺りにアップしてみる予定です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック