久々のお買い物・・・(笑 ― 2016/08/10 00:07:28
さて・・・
不安定だったMBR周りもなんとかなり、SSDへの移行を少しづつ進めています。
の、予定なのですが・・・
相変わらずSKYRIMで遊んでばかりいて・・・(笑
SSDですと、読み込みも早くなるので益々ゲームが楽しくて・・・(笑
また今回はMODを最初からきれいに入れ直したりして、日本語化も順調です。
まあ、1カ所だけ「小銭入れ」だけがえいごひょうきになってしまい、そのファイルがどれなのか探してる最中でもあり、
結構、SSDの生活を楽しんでいたりします。
さて、
そんなわけでして、私のメインPCの環境をもう少し快適にしようと・・・
Seagate4TBのHDDを購入してきました。
HDDを購入するのは久々です。
またSeagete製のHDDを買うのは実は初めてだったりします。
私はなぜか今までSeageteはこれだという理由はないのですが、敬遠していました。
WDとか日立ばっかりを購入してきたわけですが、今回はSeageteが安かったので・・・(笑
あと、
リムーバブルケースも久々に購入
これはHDDからWindows10を起動するときに使おうと購入してみました。
一昔前はこうしたリムーバブルケースを利用して、よくOSを切り替え起動していましたが、
最近は大容量HDDが気軽に購入できる世の中になったので、あまりリムーバブルケースを利用する機会は減りましたが、
これで余ったHDDを利用して本格的にLinux環境を整えるのもよいかも・・・
それ以外には、
SATAケーブルと2.5inchを3.5inchに変換するブラケットも購入
やっと・・・
本日(10日)会社に行けば夏休みに突入できるので、久々にPCをじっくりいじってみようと思います。
本当は、CPUとマザボを交換したいところですが・・・
お金ない・・・(/_;)
不安定だったMBR周りもなんとかなり、SSDへの移行を少しづつ進めています。
の、予定なのですが・・・
相変わらずSKYRIMで遊んでばかりいて・・・(笑
SSDですと、読み込みも早くなるので益々ゲームが楽しくて・・・(笑
また今回はMODを最初からきれいに入れ直したりして、日本語化も順調です。
まあ、1カ所だけ「小銭入れ」だけがえいごひょうきになってしまい、そのファイルがどれなのか探してる最中でもあり、
結構、SSDの生活を楽しんでいたりします。
さて、
そんなわけでして、私のメインPCの環境をもう少し快適にしようと・・・
Seagate4TBのHDDを購入してきました。
HDDを購入するのは久々です。
またSeagete製のHDDを買うのは実は初めてだったりします。
私はなぜか今までSeageteはこれだという理由はないのですが、敬遠していました。
WDとか日立ばっかりを購入してきたわけですが、今回はSeageteが安かったので・・・(笑
あと、
リムーバブルケースも久々に購入
これはHDDからWindows10を起動するときに使おうと購入してみました。
一昔前はこうしたリムーバブルケースを利用して、よくOSを切り替え起動していましたが、
最近は大容量HDDが気軽に購入できる世の中になったので、あまりリムーバブルケースを利用する機会は減りましたが、
これで余ったHDDを利用して本格的にLinux環境を整えるのもよいかも・・・
それ以外には、
SATAケーブルと2.5inchを3.5inchに変換するブラケットも購入
やっと・・・
本日(10日)会社に行けば夏休みに突入できるので、久々にPCをじっくりいじってみようと思います。
本当は、CPUとマザボを交換したいところですが・・・
お金ない・・・(/_;)
最近のコメント