サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

Pokemon GOはなかなか楽しい・・・(笑2016/07/22 23:47:10

さて・・・


来ましたね、Pokemon GO!

本日の朝7時のNHKニュースを見てたら、単なるソシャゲーの割には結構な尺を取って紹介していたので
とても違和感があり、いかにも歩きスマフォとか夢中になりすぎて危険な目に遭わないように細かく紹介
していたので、「これは来るな。」と思っていたら案の定、7月22日のAM10:00過ぎに公開されたようですね。

てなわけで、
私もちょっと遅れて・・・

Download

Pokemon GOをDownloadしてみました。

この頃の時間帯は比較的空いていたようで、意外とあっさりとDownloadできました。


で、
早速起動してみると・・・

注意

案の定、注意喚起が出るようになってます。


Gmailのメールアドレスでログインし、初期設定をすれば・・・

ポケモン

早速、自分の周りに3匹ほどポケモンがいます。

ポケモンにターゲットを合わせて、ポケモンキャッチャーのボールをポケモンに当たるように投げればキャッチできます。
しかし、後で分かったのですが自分のレベルよりも強いポケモンに遭遇すると、通常は緑色の輪がポケモンの周りに出る
のですが、黄色い輪だとがうまく捕まえられないようです。


んで、
キャッチ自体はコツさえつかめばとても簡単で・・

ゲット

ホイホイとポケモンをキャッチできます。


午前中はサーバが空いていたのか・・・

メダル

10分ちょっとで5匹捕まえることに成功です。


ちなみに・・・

ピカチュウ

運良く、ピカチュウもゲットできました!ヽ(^◇^*)/


とまあ、
お手軽に遊べて、まあまあ楽しいです(笑


しかしこのゲームは意外とめんどくさい一面もあります。

GPS

まず、GPS連動なので、地下や建物内では動作してくれません。


また、
電車に乗っているとき、駅などで停車中にポケモンが出現し、ボールをうまく当てた後電車が走り出すと・・・

フリーズ

画面がフリーズ状態になったりします。


また、
サーバを強化すると行っていた割に、あまり強化されてないようで・・・

エラー

混み合った状態では、ポケモンを「強化」をしようとしたらエラーがはき出されたりもします。


ちなみに、
本日大阪から新幹線で移動し、秋葉原駅に夕方に着いたときには、皆がPokemon GOをやっていたようで、
画面が全く動く気配がありませんでした。
サーバに高負荷がかかり、画面を読み込むのにとても時間がかかる状態で、アキバ界隈では1匹もポケモンをゲット
することが出来ませんでした。

この辺りは、まだまだサーバの補強が必要な感じですね。


てなわけで、
本日の収穫ですが・・・

図鑑

捕まえたポケモンの数が27匹で、見つけたけど捕まえられなかった数が1匹です。


ちなみに、見つけたけど捕まえられなかったのはこんなポケモンです。

ルージュラ

ルージュラっていうポケモン

こいつは2回ボールを当てたんですけど、2回ともボールから逃げられ、そして姿を消しました。


レアなんですかね?


ポケモンはピカチュウぐらいしか知らない・・・(笑


でも、
ポケモン知らなくても結構楽しめます、ハイ(笑

コメント

_ かるぴす ― 2016年07月23日 07時10分04秒

( ´Д`)=3 フゥ どこに行ってもポケモンの話
商品名NGのNHKまでが放送する始末
任天堂が本気出した?

じゃあ最初から作れよって
3dsで出したら売れてたんじゃないかな?

ボクはポケモンレッド? GBのしか知らないんで
とりあえず興味ないな

_ ひぐらし ― 2016年07月23日 07時22分09秒

かるぴすさん

旬なんでしょうね。
ゲームに一切興味の無い奥さんまで「Pokémon GOを私のスマフォに入れられない?」と聞いてくる始末ですから・・・(笑
ちなみに、奥さんのスマフォはAndroidのVerが古すぎてインスト不可でしたが・・・(笑

私は実はポケモンゲームを一切やった事がありません(笑

_ 774RR ― 2016年07月23日 10時29分09秒

私の使っているスマホもOSのVersionが古くてインストールできずですね

タブレットだと可能かもと思ったのですが、普段持ち歩いていないので諦めました

よくよく考えたら普段ゲームをしないので、私には不要なのだと…

ポケモンGoで事故のニュースが今後増えていくんだろうなぁと
ニュースを見ていて思いましたよ
歩きスマホがとても多いのに、さらに増えそうな悪寒ですね

_ ミノッキオ ― 2016年07月23日 14時02分55秒

ミュウツー見つけたら、何があっても全力ダッシュだろうなぁ・・w

・・で、妖怪Po(歩)は、いつ出るのかな(笑)

_ かんまんじ ― 2016年07月23日 14時21分39秒

昨日、法事で京王線に乗ったらポケモンGoをやっている人を結構見かけました。私はスマホを持っていないので関係ないやと思いましたが、
タブレットには入っちゃった。最初のGBのポケモンを実際にフィールドでやる感じでしょうか?起動して最初のフシギダネをゲットして「これは嵌まったら、周りを見なくなって危ないわ」と思いました。ゲームのコンセプトはとても面白いと思いますが、もう少し安全側へ配慮がある方がいいですね。

_ alicia ― 2016年07月23日 16時50分30秒

今日最寄りの駅の周辺に携帯を持った人がわんさかいて
異様な光景だった。歩きスマフォする人もいて結構危険かな。

_ ひぐらし ― 2016年07月24日 07時26分40秒

ALL

田舎はポケモンいねーっ!
ということで、ポケモンは都会派モンスターのようです・・・(笑


774RRさん

やってる事は至極単純なので、取っつきやすいですが、結局はポケモンに思い入れが無い人は一ヶ月後には自然淘汰されてると思います(笑
かく言う私もそのうち飽きそうです・・・(笑


ミノッキオさん

ミュウツーは出現しても最初の頃は一瞬で逃げられると思います(笑
強力なモンスターは経験積んで強くならないと捕まえられません。


かんまんじさん
aliciaさん

今までだって「歩きスマフォ」してる人なんて東京にはごまんといましたよ・・・
Pokemon GOで確かに比率は増えたでしょうが、このソシャゲーだけに焦点当てても仕方ない気がします。
元々歩きスマフォやってる人は、LINEだろうが、パズドラだろうがやります(笑
要は個人のモラルの問題ですね。

問題なのは、今までは歩きスマフォしてる人を避けて歩けば良かったのですが、集団で道幅いっぱいに歩きスマフォされたら、避けようがない・・・(笑
それと、ポケモン見つけると私もそうでしたが、思わず立ち止まってしまいます。
私は大阪の人がいない辺りでしたので後ろから人が歩いてないので問題なかったのですが、これが東京だと人の流れを阻害する行為になりかねません。

もっとも、東京は中国人観光客が道いっぱいに広がって全く歩行者を気にせずにおしゃべりしていて、元々交通の邪魔でしたので、今更感がありますが・・・(笑

_ ミノッキオ ― 2016年07月24日 17時51分26秒

ポケモンの本気はバトルが始まってからでしょ!そのための捕獲、育成、進化じゃないの?(笑)
・・ところで、Amazonで買った安いfireでは遊べるのかな?

ちなみに、私もポケモンはしたことがない・・一応、ソフトは持ってるみたいだけどw

_ ひぐらし ― 2016年07月24日 20時15分07秒

ミノッキオさん

ポケモン育成とかめんどくせ・・・(笑
AmazonはカスタムROM導入してるから動くと思いますよ。
ただ、最近全然使ってないので、バッテリー切れ・・・(笑

_ しーばす ― 2016年07月24日 20時16分22秒

ルージュラってかなりレアみたいですよ。

https://jooy.jp/52150
のレア度の表の下の方にいます

_ ひぐらし ― 2016年07月24日 20時27分33秒

しーばすさん

やっぱレアだったんですねぇ・・・
こっちがレベル2とかで出会っちゃったのが不幸でしたねぇ・・・
まあ、いいですけどね・・・(笑

_ ミノッキオ ― 2016年07月24日 23時04分49秒

嫌・・なんというか・・そーいうアングラなのを期待してるのでは・・w
田舎ではピカチュウ捕まえられないらしいっすよ・・そして、スポットと呼ばれるところは盛況みたいです(笑)

_ ひぐらし ― 2016年07月25日 00時12分25秒

ミノッキオさん

あっ、そっちね(笑
ポケモンは都会の「虫取り」遊びです・・・(笑
田舎はリアルで虫捕まえます・・・(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック