







Modで遊び始めました・・・(笑 ― 2016/07/08 00:35:59
さて・・・
相も変わらず、SKYRIMに夢中です・・・(笑
さて、
素のゲームでも十分楽しめたりするわけですが・・・
それなりに遊び始めると、どうしても気になり出すのが・・・
Mod(笑
てなわけで、
ここ数日はModいじりをやっていました。
と言っても、何の知識も無いまま始めたので、なんとなく理解するのにちょっと時間がかかり、
肝心のSKYUIがどうしても動かないなぁと思っていたら、そのままの日本語版だと動かないので、
一端英語版を入れて、TESV.exeの英語版を日本語版に上書きしたりと、結構ぐだぐだとやってます(笑
Modの楽しさは、同じようにSKYRIMを愛する雄志が無料でゲームを楽しく改造してくれる点です。
でもまあ、
やっぱこの手のModで必ず出てくるのが・・・
血の描写
きれーなおねーちゃん
裸のおねーちゃん
とかになるわけです(笑
まあ、このSKYRIM自体、プレイしてる人は圧倒的に男性でしょうから、美女とバイオレンスに傾いてしまうのも
結構うなずけちゃいます(笑
調べてゆくと、究極的にはファイナルファンタジーライクなキャラにすべてを変更する事も出来る感じです(笑
思わず笑ってしまったのは、チョコボのModsも存在することです(笑
てなわけで、
初期の状態は・・・

公式なDLCのみの構成となっています(有料版も含む)
これに、お気に入りのModを追加してゆくと・・・

こうなります(笑
後は、導入したModがちゃんとゲーム内で動作してるかどうかをチェックすればよいのですが、
これがなかなか難しいです・・・
単純に導入すれば反映されるモノもあれば・・・

ゲーム内でコンソールから別画面を呼び出して、設定するモノまであります。
ちなみに上のModはEnhanced Character Editといって、SKYRIMのアメリカンナイズされたキャラクターを
日本のゲームっぽい美男美女に変えてしまうものです。
これは日本の人が作っています。
Skyrimshot ←
それとModというのはいろんな人がそれぞれ作っているので、このModとこのModは相性が悪いといった問題もあるようで、
これ、以外とゲーム以上に楽しめちゃいますね。
いや、もっと早くからSKYRIM遊んでればよかった・・・
やっぱ日本製ゲームと違って、全然たのしいわ・・・(笑
相も変わらず、SKYRIMに夢中です・・・(笑
さて、
素のゲームでも十分楽しめたりするわけですが・・・
それなりに遊び始めると、どうしても気になり出すのが・・・
Mod(笑
てなわけで、
ここ数日はModいじりをやっていました。
と言っても、何の知識も無いまま始めたので、なんとなく理解するのにちょっと時間がかかり、
肝心のSKYUIがどうしても動かないなぁと思っていたら、そのままの日本語版だと動かないので、
一端英語版を入れて、TESV.exeの英語版を日本語版に上書きしたりと、結構ぐだぐだとやってます(笑
Modの楽しさは、同じようにSKYRIMを愛する雄志が無料でゲームを楽しく改造してくれる点です。
でもまあ、
やっぱこの手のModで必ず出てくるのが・・・
血の描写
きれーなおねーちゃん
裸のおねーちゃん
とかになるわけです(笑
まあ、このSKYRIM自体、プレイしてる人は圧倒的に男性でしょうから、美女とバイオレンスに傾いてしまうのも
結構うなずけちゃいます(笑
調べてゆくと、究極的にはファイナルファンタジーライクなキャラにすべてを変更する事も出来る感じです(笑
思わず笑ってしまったのは、チョコボのModsも存在することです(笑
てなわけで、
初期の状態は・・・

公式なDLCのみの構成となっています(有料版も含む)
これに、お気に入りのModを追加してゆくと・・・

こうなります(笑
後は、導入したModがちゃんとゲーム内で動作してるかどうかをチェックすればよいのですが、
これがなかなか難しいです・・・
単純に導入すれば反映されるモノもあれば・・・

ゲーム内でコンソールから別画面を呼び出して、設定するモノまであります。
ちなみに上のModはEnhanced Character Editといって、SKYRIMのアメリカンナイズされたキャラクターを
日本のゲームっぽい美男美女に変えてしまうものです。
これは日本の人が作っています。
Skyrimshot ←
それとModというのはいろんな人がそれぞれ作っているので、このModとこのModは相性が悪いといった問題もあるようで、
これ、以外とゲーム以上に楽しめちゃいますね。
いや、もっと早くからSKYRIM遊んでればよかった・・・
やっぱ日本製ゲームと違って、全然たのしいわ・・・(笑
最近のコメント