MODの道は1日にしてならず・・・(笑 ― 2016/06/06 03:23:13
さて・・・
夕方にビール飲んでいたらそのまま寝てしまって、0時頃に目が覚め・・・
風呂に入ったら目がすっかり覚めてしまって・・・
まだ起きてます・・・(笑
あーっ・・・
今日、月曜日なんだよなぁ・・・( -_-)
てなわけで、
昨日(日曜日)の昼間はひたすらFreeTrack関連を・・・
まずは、
DFGTがTVの前に設置してあり、PCから離れているのでどうやって設定をすべきか考えましたが・・・
三脚に発光部をを取り付けて、ダミーヘッド代わりにしてみました。
俺って、あったまいい!ヽ(^◇^*)/
※部屋全体はあまりの混み捨て場状態のため、お見せできません(笑
三脚ってのはどんな角度にも調整できるので、以外と使えます。
PCの画面を見ながら、気軽に設定できるので、「ぼっち」でも大丈夫!(笑
んで・・・
設定を進めて・・・
なんとか、いい感じに認識させることが出来た!・・・気がする・・・(笑
しかーし!
これらFreeTrackで得た頭の傾き情報をどうやってProject Carsに送り込んで反映させるのか?
その方法がさっぱりわかりましぇん!(笑
うーん・・・( -_-)
てなわけで・・・
Amazonでもう一個PlaystationEye(中古)を買ってしまった・・・(笑
こっちは無改造のまま使うために購入・・・
なんに使うかといえば・・・
FaceTrackNoIRに・・・(笑
こっちも顔認証はなんとかなったと思うのだが・・・
Project Carsにその情報をどうやって反映させるかがわからない・・・(つД`)
そんな状態で、やけでビール飲んでたらそのまま寝てしまったという・・・(笑
やっぱ、
この手のMOd系の世界ってのは、1日、2日でなんとかなるレベルじゃねーです・・・ハイ・・・
夕方にビール飲んでいたらそのまま寝てしまって、0時頃に目が覚め・・・
風呂に入ったら目がすっかり覚めてしまって・・・
まだ起きてます・・・(笑
あーっ・・・
今日、月曜日なんだよなぁ・・・( -_-)
てなわけで、
昨日(日曜日)の昼間はひたすらFreeTrack関連を・・・
まずは、
DFGTがTVの前に設置してあり、PCから離れているのでどうやって設定をすべきか考えましたが・・・
三脚に発光部をを取り付けて、ダミーヘッド代わりにしてみました。
俺って、あったまいい!ヽ(^◇^*)/
※部屋全体はあまりの混み捨て場状態のため、お見せできません(笑
三脚ってのはどんな角度にも調整できるので、以外と使えます。
PCの画面を見ながら、気軽に設定できるので、「ぼっち」でも大丈夫!(笑
んで・・・
設定を進めて・・・
なんとか、いい感じに認識させることが出来た!・・・気がする・・・(笑
しかーし!
これらFreeTrackで得た頭の傾き情報をどうやってProject Carsに送り込んで反映させるのか?
その方法がさっぱりわかりましぇん!(笑
うーん・・・( -_-)
てなわけで・・・
Amazonでもう一個PlaystationEye(中古)を買ってしまった・・・(笑
こっちは無改造のまま使うために購入・・・
なんに使うかといえば・・・
FaceTrackNoIRに・・・(笑
こっちも顔認証はなんとかなったと思うのだが・・・
Project Carsにその情報をどうやって反映させるかがわからない・・・(つД`)
そんな状態で、やけでビール飲んでたらそのまま寝てしまったという・・・(笑
やっぱ、
この手のMOd系の世界ってのは、1日、2日でなんとかなるレベルじゃねーです・・・ハイ・・・
最近のコメント